並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"ちょい"の検索結果【作業実績】は10,375件 9931 - 9960件

<< 330 331 332 333 334 >>

電装品取付 ハリアー ドライブレコーダー前後取付 熊本県 熊本市 東区 北区 西区 南区 中央区…

車種 トヨタ ハリアー 費用総額 13,000円
トヨタ、ハリアーにコムテックのドライブレコーダーHDR963GW+14を取り付けさせて頂きました。今回取り付けさせて頂きました、コムテックのドライブレコーダーHDR963GW+14になります。 続きを見る

電装品取付 スペーシア ドライブレコーダー前後取付 熊本県 熊本市 東区 北区 西区 南区 中央…

車種 スズキ スペーシア 費用総額 13,000円
スズキ、スペーシアにケンウッドのドライブレコーダーDRV-MR480Dを駐車監視オプションハーネスを使用し取付させて頂きました。まずはリア用カメラを固定し、リンクケーブルを車内に引き回していきます。 続きを見る

電装品取付 セレナ ドライブレコーダー前後取付 熊本県 熊本市 東区 北区 西区 南区 中央区 …

車種 日産 セレナ 費用総額 13,000円
ニッサン、セレナにコムテックのドライブレコーダーHDR963GW+14を取り付けさせて頂きました。今回取り付けさせて頂きました、コムテックのドライブレコーダーHDR963GW+14になります。 続きを見る

電装品取付 アルトラパン ドライブレコーダー前後取付 熊本県 熊本市 東区 北区 西区 南区 中…

車種 スズキ アルトラパンショコラ 費用総額 13,000円
スズキ、アルトラパンにユピテルのドライブレコーダーSN-TW86Dを取り付けさせて頂きました。リアゲートのメクラ蓋を外し車内側からリンクケーブルをリアゲートに通し、リア用カメラに接続します。 続きを見る

添加剤 夏休みですね!!

皆様こんにちは、すでに夏休みに入られている直前の方も多いと思われますがいかがでしょうか。今回は、給油時に燃料タンクに入れるだけで燃費の改善、エンジン性能の回復が見られる、燃料系添加剤のご紹介です。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 N様EG9シビックフェリオ、ヘッドカバーパッキンやスプール&デスビパッキン交換。

オーナーさんと相談をしてヘッドカバーからのオイル漏れ修理をする事になったN様のシビックフェリオですが交換前の洗浄が完了したので実際にパッキン交換していきます。ただヘッドカバー側はなかなか汚いですね。 続きを見る

電装品取付 日産セレナナビフリップダウンドライブレコーダー前後ETC取付熊本県熊本市東区北区西区…

車種 日産 セレナ 費用総額 47,300円
日産セレナにナビ取付フリップダウン取付ドライブレコーダー前後取付ETC取付のご依頼です。ドライブレコーダーのフロントカメラをフロントガラスに固定してナビ連動のユニットに接続します。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 N様EG9シビックフェリオ、プラグやクラッチフルードにクーラントの交換など。

車検整備中のN様シビックフェリオですが前回いつクーラント交換したのか分からないという事だったので今回一緒に交換していきます。結論から言うと交換しておいて正解です。サブタンクですが水が入っていないです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 K様BL型マツダスピードアクセラ、水ライン&サーモにドアロックモーター交換など。

納車整備も終盤に入ってきたK様のマツダスピードアクセラですが10年以上経過している事もあり今後のトラブル回避できるようにサーモスタットを交換しておきます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 L275Vミラバン、タコメーターとOBDメーター追加&スライドピングリスアップ。

フルバケの装着などをしていっていたL275Vミラバンのお客様ですが追加でタコメーターとOBDメーターを取付です。今回のミラバンは5速MTなのでやはりタコメーターは欲しいところです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 BNR32スカイラインGT-R、ハイキャスロッドとブッシュ交換。

フロントシートのリクライニングやアッパーアームを交換したBNR32スカイラインGT-Rですがお次はハイキャスのガタ修理です。今回はハイキャス残しの予定という事でロッドやブッシュはすべて純正を使います。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 ACA33ヴァンガード、取付したバックカメラのガイド線設定をしていきます。

昨日取付状況をアップしたヴァンガードのバックカメラですがカメラに映った実際の画像をアップしていませんでした。こんな感じになります。リアバンパーの写り込みが減ると使いづらさが出てきます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 JZS161アリスト、中古車販売の納車整備スタートです。

茨城県へ旅立つ事になったJZS161アリストですが納車整備をスタートしていきます。エアコン吹出口パネルですがツメが折れている為、完全固定が出来ない状態でした。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 JZS161アリスト、プラグチェックや細かい部分の仕上げをしていきます。

納車整備を進めていっているJZS161アリストですがプラグもチェックしておきます。長寿命プラグが多くなってきたとはいえプラグはエンジンの調子を見る上で非常に重要な部品です。写真だと分からないかな? 続きを見る

メンテナンス・日常点検 JZS161アリスト、ラジエターホースやサーモスタットの交換とスペアタイヤレスによる…

納車整備中のJZS161アリストですがラジエターホースやサーモスタットなどを交換しておきます。アッパーホースを外したところなどクーラントの汚れをしっかりと落としてからホースを組み付けしていきます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 O様CP9Aランエボ5、異音箇所を特定して修理完了です。

足廻りから異音が発生、ディーラーさんや他店さんで原因追及が完了しなかったO様のCP9Aランエボ5ですがリア周りの異音追及をしてありました。目視でブッシュ状態や見える部分のアームは特に問題が無さそう。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ取付 レクサス LS600 ドライブレコーダー 前後 ミラー 取り付け HDP 外車 国産…

車種 レクサス LS 費用総額
先程・・・・倉庫にいたら・・・・【G】がいたー!後ろにカメラを付けるのでひとまずセンターパネルを戻して(リアブラインドを下げるのにスイッチが・・・W)後ろにも取り付け完了!配線を隠して!凄く見やすい! 続きを見る

板金・外装補修 スバル インプレッサ ドア修理 左側面修理 板金塗装 修理実例 佐賀県 小城市

車種 スバル インプレッサ 費用総額
損傷状況ドアが大きく凹み、サイドインパクトビーム(ドア内部の補強鉄パイプ)がもっこり浮き出てます。サイドエアロの取付部も凹みがあります。 続きを見る

スタッフから ウェブセミナー(田頭)【尾道市 福山市 三原市でお車の整備・車検・メンテナンス・修理…

昨日は午前中はウェブ会議、午後からはウェブセミナーと何か最近の時代らしいことをやっとるスタッフ達・・・ 続きを見る

ガソリン車用(オイル交換) トヨタ ヴィッツ オイル交換 タイヤ ローテーション 柏市 HDP

本日も長濱が担当致しまーす!九州は台風10号が最接近し被害が凄いですね。コロナで騒いでる中、台風だなんて・・・。リフトで車輛を上げましてボルトを緩めオイルを抜きます!これでオイル交換は完了です! 続きを見る

ディーゼル車用(オイル交換) 出張トラックオイル交換  千葉県我孫子市・柏市・野田市・流山市・印西市・千葉市・八千…

今回は異色ネタです。当社では運送会社様の整備の窓口もさせていただいており、出張でオイル交換をさせていただいております。こちらが当社の出張サービスカーエブリィとカーゴトレーラーです。 続きを見る

車検 メルセデスベンツ G350 ブルーテックエディション ZEBRA 車検 点検 ゲレン…

さて今日は、"メルセデス・ベンツG350ブルーテックエディションゼブラの車検点検"のパート2!メルセデスベンツのGクラスはなんと後部座席の真ん中にバッテリーが隠されております!とバッテリー見つけた! 続きを見る

メンテナンス・日常点検 DC5インテグラタイプR、車検整備と細かい部分の手直しをご依頼です。

車検やその他いろいろな作業でお預かり中のDC5インテグラですがお預かり時に運転席足元を見たらなにかの破片が落ちていました。イラスト取り寄せたら合計3個使われていたのですべて交換しておきます。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 GRBインプレッサ、オーリンズ車高調オーバーホール。

車高調オーバーホールを決意してもらったらオーナーさんにお話しをして今の仕様でオーバーホールをするか、仕様を変更していくかが大切です。外したらオーバーホールと関係の無い部分はすべて分解。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 VM4レヴォーグにADVAN「TC4」18インチを取付です。

フルノーマルのVM4レヴォーグをご購入頂いてからオートプロデュースさんのエアロ装着、ローダウンに続けてお次はホイールの交換です。ホイールはADVANの「TC4」18インチです。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 T様GDBインプレッサ、クラッチの遊び調整とストローク調整。

T様のGDBインプレッサですがクラッチがHKSのLAクラッチツインプレートになっています。社外クラッチに交換した場合には必ずマスターシリンダー側で遊びとストロークの測定をしてあげる必要があります。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 リクロス車両販売部門!50プリウス納車!車高調、アルミホイールカスタム!【福山市 タ…

福山市でタイヤ・ホイールとオーディオ・カーセキュリティの店リクロスです!GW初日の29日祝日!一人ドライブも悪くないですよ!さてさてリクロス車両販売部門より先日納車させてもらったお車のご紹介! 続きを見る
  • - 件
    • ★★★★★

メンテナンス・日常点検 VM4レヴォーグ、RS-Rダウンサス組み付け。

先日オートプロデュースさんのエアロを組んで頂いたVM4レヴォーグですがいろいろ悩んだ結果、ローダウンはRS-Rさんのダウンサスでいく事になりました。例えばこういったフロントショックのブラケット部分。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 DC5インテグラタイプRにペダルセット取付。

DC5インテグラタイプRにオーナー様の持ち込みでご依頼頂いたペダルキットの取付をしていきます。そんでもって取説にはDC5インテグラは適合していてもタイプRは適合外になっています。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 レクサスGS F ATF交換 トルコン太郎 山形 鶴岡

車種 レクサス GS F 費用総額 89,958円
交換歴は不明です。事前に一度ご来店頂き、コンタミチェッカーにて摩耗粉が出ていないことは確認済みです。この車の場合、車両後方のボルトがドレン、オイルパン中程にあるボルトがオーバーフローになります。 続きを見る
<< 330 331 332 333 334 >>
×