検索結果 73件中 1 - 30件を表示
<< < 1 2 3 >>

整備の依頼はかんたんネット予約

吸排気系修理・整備 加速で「ブシューッッ」はターボチャージャーからの排気漏…

車種 ホンダ N-ONE
費用総額

お車はホンダ:N-ONE、ターボ車になります。症状は、加速した時や、エンジン回転数が3千キロを超えると酷いとの事。、場所を特定するに、フロントバンパーを取外し。過給が加わると余計に出るでしょう。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 燃料タンクの腐食でポンプも損傷。乗らない時は燃料満タン…

車種 ホンダ アクティトラック
費用総額

お車は、ホンダ:アクティトラック。農家さんの繁忙期のみ稼働する使われ方です。燃料ポンプまでの電源は来てます。なので、ポンプが回っていませんね。案の定、新品は製造廃止の在庫無しでした。 続きを見る

吸排気系修理・整備 マフラー溶接修理。フランジを無視してパイプで接合、ニコ…

車種 ホンダ クロスロード
費用総額

お車はホンダ:クロスロード。症状確認ができないと~という事で、見せて頂きました。センターパイプ後ろのフランジが、腐食でモゲてます。リヤマフラーとセンターの接合は、フレキシブルジョイント。 続きを見る

サスペンション・足回りパー… ダウンサス(SPOON製)取付。ホンダシビック:FK7

車種 ホンダ シビック
費用総額

「ガマンできなくて~」とI様よりご依頼です。お車はホンダ:シビックFK7。ご用命事項は、ダウンサスの取付になります。取付作業は1ケ月とチョット前の1月末。例年より雪が少ないとはいえ冬真っ最中でした。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 「ゴンッ」っとエンジン停止。コンロッドが折損してました…

車種 ホンダ N-ONE
費用総額

お車はホンダ:N-ONEのターボ車で、走行距離は13万キロになります。道路の端に何とか寄せられたとの事で、その際、付近にいたの人(救援で車を押してくれたり)からは、凄い音してたよ~と、言われましたと。 続きを見る

サスペンション・足回り修理… ハンドル操作で「カンカン」と左前から音。ステアリングタ…

車種 ホンダ ストリーム
費用総額

「左の方から音がしてる気が」と点検ご用命です。、と思ってました。現車で症状確認すると予想は的外れ。では早速、場所を移してタイヤを取外し、タイロッドエンド:アッセンブリの交換作業です。 続きを見る

ライト・ウィンカー類交換 H4ヘッドライトバルブ交換用のLED。スフィアライト:…

車種 ホンダ N-BOXスラッシュ
費用総額

ヘッドライトの点灯が必要になる時間が、日に日に増えて来ました。お車はホンダ:NBOXスラッシュ。ライトの表面に曇りは無く、中のリフレクタ(反射板)も綺麗。なので、照射が暗く感じるのはバルブの光量かと。 続きを見る

サスペンション・足回り修理… 縁石ヒットでタイヤ破損。ホイールの傷からは想像できない…

車種 ホンダ フリード
費用総額

音の発生元は左前輪のタイヤからで、破損しエアが抜けた状態でした。少々遠方からお越しのお客様です。ホイール単体では、ガリ傷はありますが、大きな変形と振れは無く、バランスも悪く無い(10~15G)模様。 続きを見る

吸排気系修理・整備 マフラー(触媒)ステーが折損し、虫の鳴き声っぽい音が。…

車種 ホンダ ゼストスパーク
費用総額

お車はホンダ:ゼスト。触媒の根本を保持する金属板が折れ、振動で擦れる音でした。エアコンを使用した際のアイドルアップが作用し、エンジン回転が上がるので、音の頻度が多くなってた模様です。 続きを見る

カーナビ・ETC・ドラレコ… ホンダ・ギャザズ(Gathers)のドライブレコーダー…

車種 ホンダ N-BOXカスタム
費用総額

ご用命は、当社で加入頂いてる、自動車保険(通称:任意)の車両入れ替えと、車へのお願い事がありますとの事。サイドバイザー取付と、ドライブレコーダー用のSDメモリーカードを準備してください、の2点です。 続きを見る

板金・外装補修 バックドア(テールゲート)板金塗装。塗装の範囲を極力少…

車種 ホンダ ステップワゴン
費用総額

「横着しちゃってよ~」とA様から板金塗装のご依頼です。バックドア(テールゲート)左下側のヘリ部分に損傷(折れ曲がり)です。幸い、ドアヒンジに変形は無く、開け閉めに支障がなかった事が良かったです。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 冬将軍到来。持ち込みスタッドレスタイヤ交換。ホンダヴェ…

車種 ホンダ ヴェゼル
費用総額 2,200円

持ち込み依頼のお客様のタイヤ交換。雪の便りが聞こえて来る時期になりました。当社では、持ち込み交換大歓迎です。しっかり整備士が行ってます。エアー調整、規定トルク締め付けもしっかり行ってます。 続きを見る

板金・外装補修 ホンダインサイト平成22年登録 DAA-ZE2 単独事…

車種 ホンダ インサイト
費用総額 22,000円

オーナー様よりガレージの壁に接触事故をしてしまったとのことでご入庫いただきました早速お見積りをご提案して作業に入ります部品代もかからずにリーズナブルに修理することができましたお客様にご満足していただけ 続きを見る

電装系修理 走行中の「カックンカックン」。原因はスパークプラグの碍…

車種 ホンダ N-BOX
費用総額

当店へのご入庫は初めての車両です。同乗で試運転させて頂くと「コレコレっ」って教えてもらいました。では、お預かりで点検ですチェックランプの点灯も無く、診断機でも故障コードはありません。 続きを見る

サスペンション・足回りパー… 車高調ブリッツDSC PLUSモーターキット取付。リヤ…

車種 ホンダ シビック
費用総額

ブリッツのZZRは、減衰調整をモーターで行える機能SPECDSCへ、バージョンアップできるのです。リヤ側減衰をイジルのに、毎回タイヤを外して指を突っ込んで~感覚で~ってヤルのは至難です。 続きを見る

板金・外装補修 ボンネットとドアが干渉。ラジエターコアサポート(ヒンジ…

車種 ホンダ ビート
費用総額

その他、点検で判明した、タコメーターの上側が回らない⇒修理や、冷却系統の劣化パーツなども取替させて頂きました。前側に押された痕跡があり、フロントバンパー周辺含めてバックしている模様です。 続きを見る

ホイール・タイヤ交換 ホンダ フリード タイヤ組み換え 14インチ

車種 ホンダ フリード
費用総額

お客様の方で、昨年まで履いていた夏タイヤのご相談を受けさせていただきました。 続きを見る

外装品・エアロパーツ取付 リヤスポイラー取付 ホンダ「無限 MUGEN」製カーボ…

車種 ホンダ S660
費用総額

N様からのご用命の一つ「リヤスポイラー取付」です。下側にはエアロが装着済みで、車体が一回り大きなイメージ迫力に見えてカッコイイです。装着は、テールランプ上側のボデーに穴あけ加工を行います。 続きを見る

電装系修理 エアコン入れると「カッチんカッチん」何かおかしい 原因…

車種 ホンダ CR-V
費用総額

不具合の症状は、エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチが入ったり切れたりが頻繁で「カッチんカッチん」と音が聞こえます。エアコンは、冬場も除湿効果で内側の曇り取りなどに重宝します。 続きを見る

塗装 新車の納車前整備 下廻り防錆塗装のついでにホイールイン…

車種 ホンダ オデッセイ
費用総額

新車でご購入頂きましたK様のホンダ:オデッセイ。納車前整備で下廻り錆予防塗装施工の一コマです。ついでに冬用タイヤがインチダウンできる?純正タイヤサイズがEX上位グレードなので18インチです。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 エアコン修理とタイミングベルト交換 にプラスでエンジン…

車種 ホンダ ライフ
費用総額

車両はホンダ:ライフディーバ。くるまの代替希望があり、半年前の車検整備は極力費用を抑えて実施。ですが、現在、半導体不足で全体的に納期が遅れており、欲しい車種は今年度中の納車は絶望的。アイドリングで? 続きを見る

板金・外装補修 フロントガラス周辺から「パキパキ・ピキピキ」音 スポッ…

車種 ホンダ ストリーム
費用総額

は、ご予算の問題も出てきます。症状は、段差超え加速ブレーキで「パキパキピキピキ」、コーナーを曲がると「ミキキキ」と音が出ており、気にすれば気にする程、気になってしょうがない音と言えます。 続きを見る

電装系修理 エンジン始動できなかった キュルキュルいわない 原因は…

車種 ホンダ ゼスト
費用総額

「聞いた事が無い警告音がして、エンジンかからなかったのよ~」とT様から。車は自宅にあるとの事で点検ご依頼です。夜中に娘さんがコンビニで買い物、帰ろうとした際に始動出来なくなり、父へTEL救援。 続きを見る

内装補修・修理 シートの「ヘタリ」 座る度にスポンジ片が落ちてくる 運…

車種 ホンダ ストリーム
費用総額

「掃除しても、スグこうなる」車両はホンダ:ストリーム。運転席シートの座面スポンジがポロポロと、座る度に落ちてきます。部品を調べるとシート座面正式名パッド&トリムCOMPの供給がありました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 エンジン「ガクガク」加速不良 インジェクターのストレー…

車種 ホンダ アクティトラック
費用総額

「登り坂はテキメンに力無い」と点検ご用命です。エンジンは空ぶかしでも力強さが無く、試運転すれば「ガクガク」感も大きいです。基本の点検で、点火系のスパークプラグ、イグニッションコイルはOK。 続きを見る

電装系修理 エアコン切れると「ミャーーーー」と異音 冷え具合は正常…

車種 ホンダ バモス
費用総額

状況は、エアコンが切れた時にコンプレッサーが大きく逆回転。圧力差があるので、正常でも多少は逆に回ります当初、エアコンコンプレッサーに不具合があり、リビルト品で交換したばっかりです。 続きを見る

その他修理・整備 ワイパー切替 アーム停止位置を変更できます 冬場は重宝…

車種 ホンダ レジェンド
費用総額

車両はホンダ:レジェンド:KB1。状況はワイパーの作動停止位置が、少し上がった状態で止まっており、この事をおっしゃっていました。これはレジェンドの高級機能で停止位置の切替ができます。まずはその準備を 続きを見る

内装補修・修理 ATシフトレバーの動きが固く「パキッ」音も発生 糖分?…

車種 ホンダ フィット
費用総額

原因は様々予想され「症状確認させて下さい」という事でご来店頂きました。ブレーキを踏んでATシフトレバーをPから動かすと「パキッ」と、DレンジからRレンジへの操作でも「パキッ」と。操作感は悪いです。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 エンジンかかり(始動)が悪い 吹け上がり悪い 燃圧不良…

車種 ホンダ アクティトラック
費用総額

1ケ月前にエンジンがかからない始動できない不具合で、燃料ポンプを取替したホンダ:アクティトラック。症状を確認すると燃料が足りないっぽいです。早速、燃料圧力計を取付。 続きを見る

電装系修理 停止しているとエアコンが冷えない ラジエター(コンデン…

車種 ホンダ Z
費用総額

「エアコンの冷え具合が、信号待ちなどで特に悪いです」とご相談です。停止している時に冷えない場合、コンプレッサーの能力低下、コンデンサーの目詰まりや放熱不良など、原因は異なっても、症状は一緒です。 続きを見る

検索結果 73件中 1 - 30件を表示
<< < 1 2 3 >>
×