- その他修理・整備
- ホンダ レジェンド
2020年12月19日 17:10ワイパー切替 アーム停止位置を変更できます 冬場は重宝する場合も ホンダ:レジェンド:KB1
「ワイパー上がったままなのよ」とO様から。車両はホンダ:レジェンド:KB1。状況はワイパーの作動停止位置が、少し上がった状態で止まっており、この事をおっしゃっていました。これはレジェンドの高級機能で停止位置の切替ができます。通常停止位置は、カウルトップにアームが潜り込みます。切替(冬用など)を行い上で止まれば、ワイパーアームを立てておけます。その切替が意図せず作動したのですね。切替はこちら↓↓
https://youtu.be/NUCROuxZHhs
冬場の青空駐車時、ワイパーアームを立てられれば、凍結時にガラスとワイパーゴムがクッツく事や、降雪時は雪の重みでアームが変形したりを予防でき、私の個人的な意見ですが、土地柄的に便利な機能だと思います。余談の失敗談ですが、
ボンネットやカウルトップにアームが潜り込む車両で、ワイパーアームを立てておく為、作動状態でキーOFF。途中でワイパーを止めてアームを立てる。そしてアームを先に戻すの事を忘れてエンジンを始動してしまい・・・。ボンネットの縁がガリガリと。
O様へ内容を説明し、一旦通常位置に戻す事に。まずはその準備を
ワイパーアームが下がった時に、カウルトップ側に溜まった氷(雪の塊)がストッパーになり、動きを制限された事で切替が勝手に作動したと言えます。
この氷を除去します。といっても、お湯で溶かして取り除く作業です。
やり易い用に、ワイパーを作動させアームが上に来た所で、キーOFF。
アームとカウルトップ間で潰された雪は「カッチカチ」の塊です。ガツガツと棒でやりたくなりますが、効率が悪い上に車に傷が残るハメになります。
余談ですが、
凍ったフロントガラスを、スノーブラシでガツガツすると傷が入る場合があります。デフロスターで溶かす辛抱も大切なので、冬場は余裕を持って行動が大事ですね。
ボンネットを開けるとやり易いかな?と思いましたが、このレジェンドは、カウルトップが大きく被る形でした。
では、お湯で。その様子はこちら↓↓
https://youtu.be/I80w93L07rk
ぬるま湯です。熱湯だといらぬ破損を招きますので。
まったく火傷しないレベルの温度でも、溶かすパワーはスゴイです。環境次第ですが、安全に処置できる事が一番です。
通常停止位置に戻して、作業完了となりました。
対象車両情報
メーカー・ブランド | ホンダ | 車種 | レジェンド |
---|---|---|---|
店舗情報
- (株)カーコンサルエコー
- 〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0066-9746-1987
-
(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号
山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!
- レビュー
-
:
- 4.90
- 作業実績
- : 422件
- 営業時間
-
: 月水木金土 10:00~19:00 日 10:00~18:00 - 定休日
- :火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
- 住所
- :〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4 - アクセス
- :国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
- 無料電話
- 0066-9746-1987
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
走行距離、159,214kmのムーヴに乗っておりましたが、先日突然のエンジントラブル。エンジンが吹けないのと同時に通常では無いくらいの振動が発生。点火プラグ、イグニッションの故障と思い、入れ替えても状況は変わらず…。そこでカーコンサルエコーさんに相談させて頂きました。急な電話にも関わらず、即日シリンダーの圧縮測定をして頂き、1番シリンダーの圧縮が3.0であり圧縮抜けが判明。今後の対応として、エンジンオーバーホール、リビルト、中古エンジンについて納期、コスト、リスクなど分かりやすく説明頂きました。そこで、リビルトエンジンと中古エンジンの見積もり、在庫確認を依頼しました。3日後には見積もり、在庫及び状態のご連絡を頂きました。今回見つかった中古エンジンの状態も良いとの情報により中古エンジン(78,977km)を選定させて頂き脱着をお願いしました。エンジン脱着中も、LINEで作業状況や進捗状況、写真など送って頂けるなどの対応には驚きました。故障から約2週間後には作業も完了し、現在は以前より調子良く動いており大変満足しております。今回は突然のトラブルでしたが見積もり、在庫確認、脱着作業など速やかにご対応頂き大変助かりました。また何かありましたら相談させて頂きます!
- エンジン関連修理・整備
- ダイハツ
- ムーヴ
-
- 評価
-
- 4.6
以前ローダウンでお世話になり、今回新車買替えでリピーターです。連絡も作業もスピーディー、2日預けて完成しました。途中経過やデータ開示を丁寧に写真付きでLINEしてくれたのはとても親切に感じました。信頼が持てます。対応も良かったので、いつもガソリンスタンドだったスタッドレス組み替えもこちらにお願いしようと帰り際に見積もりとりました。また利用したいと思います。ありがとうございました。
- サスペンション・足回りパーツ取付
- トヨタ
- カローラ
-
- 評価
-
- 4.8
ハイブリッド警告灯が点灯してしまい、10万キロを超えている古い車なので「とうとう来たか…」と修理内容によっては車を手放す覚悟をしました。 いつもお世話になっている整備工場では対応できないと思い、色々調べたところハイブリッド車対応と口コミの良さで初めて利用させていただきました。 初めての電話応対から、工場に伺った時の応対もとても親切で丁寧でした。 初めて伺った日に診断機にかけてもらったですが、OBD2対応の車ではないのでハッキリとした原因がわからず、車を預けて詳しく調べていただくことになりました。その日の夕方には「ウォーターポンプが原因とわかりました」と電話を頂けて、どんな感じの修理になるかの説明と料金を聞いた上で修理してもらうことにしました。 丁度お盆前でしたので、部品が届くのがお盆をまたいでしまうということで日数はかかってしまいましたが、お盆明けに車を引き取りに行くと、写真で確認しながら修理(交換)した場所などを説明してくれるのでわかりやすかったです。毎回、自販機の好きな飲み物を無料で頂けるのも地味に嬉しいですw その後、ハイブリッド警告灯は点灯することなく快調です、ありがとうございました。 できれば整備工場にはお世話にならないで済むのが一番ですが…w また何かありましたらよろしくお願いします。
- エンジン関連修理・整備
- トヨタ
- アルファードハイブリッド