フォルクスワーゲン T−ロック 2020年7月(令和2年7月)〜発売中 グレード一覧

フォルクスワーゲン T−ロック
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2025年1月
令和7年1月
2024年8月
令和6年8月
2024年3月
令和6年3月
2023年10月
令和5年10月
2023年6月
令和5年6月
2023年1月
令和5年1月
2022年8月
令和4年8月
2022年7月
令和4年7月

フォルクスワーゲン T−ロック 2025年1月(令和7年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン T−ロック あらゆるニーズに応えるオールマイティなSUV「T‐ロック」。ラインアップは、ガソリンエンジンモデルの「TSI アクティブ」、「TSI スタイル」、4輪駆動モデルのハイパフォーマンスモデル「R」を設定。特別仕様車には、「TSI スタイル」、「R」をベースにブラックにコーディネートされた専用内外装でドレスアップした「ブラックスタイル」を設定。ディーゼルエンジンモデルは、2L TDIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、最大トルク340Nmを発揮。ガソリンエンジンモデルは、1.5TSIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、1,500回転という低回転から250Nmの最大トルクを発揮する。「R」のパワートレインには300馬力を発生する2.0TSIエンジンを採用した。それぞれ7速DSGを組み合わせている。エクステリアは、表情豊かなフロントデザインと力強いリヤデザインを採用。フロントグリルにはエンブレムを挟んで左右に一本LEDストリップが設置された他、フロントエプロンには新デザインの六角形のデイタイムランニングライトが装備され、「T‐ロック」が持つ革新的なイメージがより強固なものとなった。さらに、「R」には、フロントおよびリヤデザインに加え、19インチアルミホイール、ブルーにペイントされた大型ブレーキキャリパーなど、専用アイテムを多数装備。また、インフォテイメントディスプレイはタブレットのように配置され、全グレードに標準装備されるデジタルメータークラスターやタッチコントロール式のエアコン操作パネル、さらに新デザインのステアリングホイールなどがモダンで先進的なインテリア空間を創出している。安全装備では、同一車線内全車速運転支援システム「Travel Assist」や緊急時停車支援システム「Emergency Assist」などの最新の運転支援システムや快適装備を数多く標準装備とした。今回、「TSI アクティブ」、「TSI スタイル」、「TSI ブラックスタイル」、「R」の価格改定を行った。さらに、新たなパワートレインとして、ツインドージングシステムを採用した最新のTDIエンジンと組み合わされる待望のフルタイム4輪駆動モデル「TDI 4モーション スタイル」、「TDI 4モーション Rライン」、エクステリアとインテリアの各部をブラックで仕立て、さらにシャープで精悍な装いを実現し人気を博した「TDI 4モーション ブラックスタイル」、「TDI 4モーション Rライン ブラックスタイル」を追加設定。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
7BA-A1DNFF 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,999,000円

フォルクスワーゲン T−ロック 2024年8月(令和6年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン T−ロック あらゆるニーズに応えるオールマイティなSUV「T‐ロック」。ラインアップは、ガソリンエンジンモデルの「TSI アクティブ」、「TSI スタイル」、ディーゼルエンジンモデルの「TDI スタイル」、「TDI Rライン」、4輪駆動モデルのハイパフォーマンスモデル「R」を設定。特別仕様車には、「TSI スタイル」、「TDI スタイル」、「TDI Rライン」、「R」をベースにブラックにコーディネートされた専用内外装でドレスアップした「ブラックスタイル」を設定。ディーゼルエンジンモデルは、2L TDIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、最大トルク340Nmを発揮。ガソリンエンジンモデルは、1.5TSIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、1,500回転という低回転から250Nmの最大トルクを発揮する。「R」のパワートレインには300馬力を発生する2.0TSIエンジンを採用した。それぞれ7速DSGを組み合わせている。エクステリアは、表情豊かなフロントデザインと力強いリヤデザインを採用。フロントグリルにはエンブレムを挟んで左右に一本LEDストリップが設置された他、フロントエプロンには新デザインの六角形のデイタイムランニングライトが装備され、「T‐ロック」が持つ革新的なイメージがより強固なものとなった。さらに、「R」には、フロントおよびリヤデザインに加え、19インチアルミホイール、ブルーにペイントされた大型ブレーキキャリパーなど、専用アイテムを多数装備。また、インフォテイメントディスプレイはタブレットのように配置され、全グレードに標準装備されるデジタルメータークラスターやタッチコントロール式のエアコン操作パネル、さらに新デザインのステアリングホイールなどがモダンで先進的なインテリア空間を創出している。安全装備では、同一車線内全車速運転支援システム「Travel Assist」や緊急時停車支援システム「Emergency Assist」などの最新の運転支援システムや快適装備を数多く標準装備とした。今回、「TSI アクティブ」、「TSI スタイル」、「R」の価格改定を行った。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
7BA-A1DNFF 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,871,000円

フォルクスワーゲン T−ロック 2024年3月(令和6年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン T−ロック あらゆるニーズに応えるオールマイティなSUV「T‐ロック」。ラインアップは、ガソリンエンジンモデルの「TSI アクティブ」、「TSI スタイル」、ディーゼルエンジンモデルの「TDI スタイル」、「TDI Rライン」、4輪駆動モデルのハイパフォーマンスモデル「R」を設定。特別仕様車には、「TSI スタイル」、「TDI スタイル」、「TDI Rライン」、「R」をベースにブラックにコーディネートされた専用内外装でドレスアップした「ブラックスタイル」を設定。ディーゼルエンジンモデルは、2L TDIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、最大トルク340Nmを発揮。ガソリンエンジンモデルは、1.5TSIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、1,500回転という低回転から250Nmの最大トルクを発揮する。「R」のパワートレインには300馬力を発生する2.0TSIエンジンを採用した。それぞれ7速DSGを組み合わせている。エクステリアは、表情豊かなフロントデザインと力強いリヤデザインを採用。フロントグリルにはエンブレムを挟んで左右に一本LEDストリップが設置された他、フロントエプロンには新デザインの六角形のデイタイムランニングライトが装備され、「T‐ロック」が持つ革新的なイメージがより強固なものとなった。さらに、「R」には、フロントおよびリヤデザインに加え、19インチアルミホイール、ブルーにペイントされた大型ブレーキキャリパーなど、専用アイテムを多数装備。また、インフォテイメントディスプレイはタブレットのように配置され、全グレードに標準装備されるデジタルメータークラスターやタッチコントロール式のエアコン操作パネル、さらに新デザインのステアリングホイールなどがモダンで先進的なインテリア空間を創出している。安全装備では、同一車線内全車速運転支援システム「Travel Assist」や緊急時停車支援システム「Emergency Assist」などの最新の運転支援システムや快適装備を数多く標準装備とした。今回、価格改定を行った。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
7BA-A1DNFF 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,860,000円
R ブラックスタイル 7BA-A1DNFF 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,889,000円

フォルクスワーゲン T−ロック 2023年10月(令和5年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン T−ロック あらゆるニーズに応えるオールマイティなSUV「T‐ロック」。ラインアップは、ガソリンエンジンモデルの「TSI アクティブ」、「TSI スタイル」、ディーゼルエンジンモデルの「TDI スタイル」、「TDI Rライン」、4輪駆動モデルのハイパフォーマンスモデル「R」を設定。ディーゼルエンジンモデルは、2L TDIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、最大トルク340Nmを発揮。ガソリンエンジンモデルは、1.5TSIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、1,500回転という低回転から250Nmの最大トルクを発揮する。「R」のパワートレインには300馬力を発生する2.0TSIエンジンを採用した。それぞれ7速DSGを組み合わせている。エクステリアは、表情豊かなフロントデザインと力強いリヤデザインを採用。フロントグリルにはエンブレムを挟んで左右に一本LEDストリップが設置された他、フロントエプロンには新デザインの六角形のデイタイムランニングライトが装備され、「T‐ロック」が持つ革新的なイメージがより強固なものとなった。さらに、「R」には、フロントおよびリヤデザインに加え、19インチアルミホイール、ブルーにペイントされた大型ブレーキキャリパーなど、専用アイテムを多数装備。また、インフォテイメントディスプレイはタブレットのように配置され、全グレードに標準装備されるデジタルメータークラスターやタッチコントロール式のエアコン操作パネル、さらに新デザインのステアリングホイールなどがモダンで先進的なインテリア空間を創出している。安全装備では、同一車線内全車速運転支援システム「Travel Assist」や緊急時停車支援システム「Emergency Assist」などの最新の運転支援システムや快適装備を数多く標準装備とした。今回、「TSI スタイル」、「TDI スタイル」、「TDI Rライン」、「R」をベースにブラックにコーディネートされた専用内外装でドレスアップした特別仕様車「ブラックスタイル」を設定。内外装の各所をブラックにコーディネートさせるとともに、「T‐ロック」のデザイン上の特徴であるCピラーに「ブラックスタイル」専用のデザインをあしらうなど、そのデザイン性をさらに高めた。「TSI ブラックスタイル」、「TDI ブラックスタイル」、「TDI Rライン ブラックスタイル」には18インチのブラックペイントされたアルミホイールを標準装備。「R ブラックスタイル」では標準装備の19インチアルミホイールとはデザインが異なるブラックペイントの19インチアルミホイールを採用。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
R ブラックスタイル 7BA-A1DNFF 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,668,000円

フォルクスワーゲン T−ロック 2023年6月(令和5年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン T−ロック あらゆるニーズに応えるオールマイティなSUV「T‐ロック」。ラインアップは、ガソリンエンジンモデルの「TSI アクティブ」、「TSI スタイル」、ディーゼルエンジンモデルの「TDI スタイル」、「TDI Rライン」、4輪駆動モデルのハイパフォーマンスモデル「R」を設定。ディーゼルエンジンモデルは、2L TDIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、最大トルク340Nmを発揮。ガソリンエンジンモデルは、1.5TSIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、1,500回転という低回転から250Nmの最大トルクを発揮する。「R」のパワートレインには300馬力を発生する2.0TSIエンジンを採用した。それぞれ7速DSGを組み合わせている。エクステリアは、表情豊かなフロントデザインと力強いリヤデザインを採用。フロントグリルにはエンブレムを挟んで左右に一本LEDストリップが設置された他、フロントエプロンには新デザインの六角形のデイタイムランニングライトが装備され、「T‐ロック」が持つ革新的なイメージがより強固なものとなった。さらに、「R」には、フロントおよびリヤデザインに加え、19インチアルミホイール、ブルーにペイントされた大型ブレーキキャリパーなど、専用アイテムを多数装備。インテリアは、ダッシュボードやドアトリムにステッチを施したソフト素材やレザレットを新たに採用し、質感が大幅に向上した。また、インフォテイメントディスプレイはタブレットのように配置され、全グレードに標準装備されるデジタルメータークラスターやタッチコントロール式のエアコン操作パネル、さらに新デザインのステアリングホイールなどがモダンで先進的なインテリア空間を創出している。安全装備では、同一車線内全車速運転支援システム「Travel Assist」や緊急時停車支援システム「Emergency Assist」などの最新の運転支援システムや快適装備を数多く標準装備とした。今回、価格改定を行った。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
7BA-A1DNFF 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,644,000円

フォルクスワーゲン T−ロック 2023年1月(令和5年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン T−ロック あらゆるニーズに応えるオールマイティなSUV「T‐ロック」。ラインアップは、ガソリンエンジンモデルの「TSI アクティブ」、「TSI スタイル」、ディーゼルエンジンモデルの「TDI スタイル」、「TDI Rライン」、4輪駆動モデルのハイパフォーマンスモデル「R」を設定。ディーゼルエンジンモデルは、2L TDIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、最大トルク340Nmを発揮。ガソリンエンジンモデルは、1.5TSIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、1,500回転という低回転から250Nmの最大トルクを発揮する。「R」のパワートレインには300馬力を発生する2.0TSIエンジンを採用した。それぞれ7速DSGを組み合わせている。エクステリアは、表情豊かなフロントデザインと力強いリヤデザインを採用。フロントグリルにはエンブレムを挟んで左右に一本LEDストリップが設置された他、フロントエプロンには新デザインの六角形のデイタイムランニングライトが装備され、「T‐ロック」が持つ革新的なイメージがより強固なものとなった。さらに、「R」には、フロントおよびリヤデザインに加え、19インチアルミホイール、ブルーにペイントされた大型ブレーキキャリパーなど、専用アイテムを多数装備。インテリアは、ダッシュボードやドアトリムにステッチを施したソフト素材やレザレットを新たに採用し、質感が大幅に向上した。また、インフォテイメントディスプレイはタブレットのように配置され、全グレードに標準装備されるデジタルメータークラスターやタッチコントロール式のエアコン操作パネル、さらに新デザインのステアリングホイールなどがモダンで先進的なインテリア空間を創出している。安全装備では、同一車線内全車速運転支援システム「Travel Assist」や緊急時停車支援システム「Emergency Assist」などの最新の運転支援システムや快適装備を数多く標準装備とした。今回、「R」の価格改定を行った。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
7BA-A1DNFF 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,277,000円

フォルクスワーゲン T−ロック 2022年8月(令和4年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン T−ロック あらゆるニーズに応えるオールマイティなSUV「T‐ロック」。ラインアップは、ガソリンエンジンモデルの「TSI アクティブ」、「TSI スタイル」、ディーゼルエンジンモデルの「TDI スタイル」、「TDI Rライン」、4輪駆動モデルのハイパフォーマンスモデル「R」を設定。ディーゼルエンジンモデルは、2L TDIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、最大トルク340Nmを発揮。ガソリンエンジンモデルは、1.5TSIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、1,500回転という低回転から250Nmの最大トルクを発揮する。「R」のパワートレインには300馬力を発生する2.0TSIエンジンを採用した。それぞれ7速DSGを組み合わせている。エクステリアは、表情豊かなフロントデザインと力強いリヤデザインを採用。フロントグリルにはエンブレムを挟んで左右に一本LEDストリップが設置された他、フロントエプロンには新デザインの六角形のデイタイムランニングライトが装備され、「T‐ロック」が持つ革新的なイメージがより強固なものとなった。さらに、「R」には、フロントおよびリヤデザインに加え、19インチアルミホイール、ブルーにペイントされた大型ブレーキキャリパーなど、専用アイテムを多数装備。インテリアは、ダッシュボードやドアトリムにステッチを施したソフト素材やレザレットを新たに採用し、質感が大幅に向上した。また、インフォテイメントディスプレイはタブレットのように配置され、全グレードに標準装備されるデジタルメータークラスターやタッチコントロール式のエアコン操作パネル、さらに新デザインのステアリングホイールなどがモダンで先進的なインテリア空間を創出している。安全装備では、同一車線内全車速運転支援システム「Travel Assist」や緊急時停車支援システム「Emergency Assist」などの最新の運転支援システムや快適装備を数多く標準装備とした。今回、ブラックルーフ仕様のルーフカラーをディープブラック パールエフェクトからブラック(ソリッド)に変更した。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
7BA-A1DNFF 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,266,000円

フォルクスワーゲン T−ロック 2022年7月(令和4年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン T−ロック あらゆるニーズに応えるオールマイティなSUV「T‐ロック」。ラインアップは、ガソリンエンジンモデルの「TSI スタイル」、ディーゼルエンジンモデルの「TDI スタイル」、「TDI Rライン」を設定。ディーゼルエンジンモデルは、2L TDIエンジンを採用し、最高出力110kW(150馬力)、最大トルク340Nmを発揮し、7速DSGを組み合わせることで、クルージングでは低い回転数を保ち燃費を向上させ、アクセルを踏み込めばどこからでも力強い加速でドライバーの疲労を軽減させながら安全で快適な長距離ドライブを可能とした。ガソリンエンジンモデルは、1.5TSIエンジンと7速DSGの組み合わせを採用。アクティブシリンダーマネジメント(気筒休止機能)が搭載されていることにより、走行シーンに応じて4気筒から2気筒での走行が可能となり、燃料消費率の改善に寄与する。最高出力110kW/150馬力のこの1.5TSIエンジンは、1,500回転という低回転から250Nmの最大トルクを発揮する。今回、マイナーチェンジ行うと共に、ガソリンエンジンモデルの「TSI アクティブ」、ハイパフォーマンスモデル「R」を設定。マイナーチェンジでは、エクステリアデザインを刷新し、クロスオーバーデザインをより印象的なスタイルで表現。前後バンパーのデザイン変更により表情豊かなフロントデザインと力強いリヤデザインとなったことに加え、ライト回りのデザインも刷新された。フロントグリルにはエンブレムを挟んで左右に一本LEDストリップが設置された他、フロントエプロンには新デザインの六角形のデイタイムランニングライトが装備され、「T‐ロック」が持つ革新的なイメージがより強固なものとなった。さらに、ダッシュボードやドアトリムにステッチを施したソフト素材やレザレットを新たに採用するなどのインテリアの改良により、質感が大幅に向上した。また、インフォテイメントディスプレイはタブレットのように配置され、全グレードに標準装備されるデジタルメータークラスターやタッチコントロール式のエアコン操作パネル、さらに新デザインのステアリングホイールなどがモダンで先進的なインテリア空間を創出している。また、同一車線内全車速運転支援システム「Travel Assist」や緊急時停車支援システム「Emergency Assist」などの最新の運転支援システムや快適装備を数多く標準装備とした。「R」には、フロントおよびリヤデザインに加え、19インチアルミホイール、ブルーにペイントされた大型ブレーキキャリパーなど、専用アイテムを多数装備。パワートレインは300馬力を発生する2.0TSIエンジンを採用し、トランスミッションは7速DSG、4輪駆動モデルのハイパフォーマンスSUVとなる。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
7BA-A1DNFF 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
6,266,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
フォルクスワーゲン カタログ一覧
英数 ID.4   T−クロス   T−ロック   e−アップ!   e−ゴルフ  
ア行 アップ!   アルテオン   アルテオン シューティングブレーク   イオス   ヴァナゴン   ヴェント  
カ行 クロスゴルフ   コラード   ゴルフ   ゴルフGTE   ゴルフGTI   ゴルフR   ゴルフRヴァリアント   ゴルフヴァリアント   ゴルフオールトラック   ゴルフカブリオ   ゴルフカブリオレ   ゴルフトゥーラン   ゴルフプラス   ゴルフワゴン  
サ行 ザ・ビートル   ザ・ビートル・カブリオレ   シャラン   シロッコ   ジェッタ  
タ行 ティグアン   トゥアレグ  
ナ行 ニュービートル   ニュービートルカブリオレ  
ハ行 パサート   パサートCC   パサートGTE   パサートGTEヴァリアント   パサートヴァリアント   パサートオールトラック   パサートバリアント   パサートワゴン   フォルクスワーゲンCC   ボーラ   ポロ   ポロGTI  
ラ行 ルポ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜