MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
賛否はあると思いますが、自分はスタイルが気に入ってます。 動力性能としてはこの車重を動かすには2.5Lだと少し物足りない気もします(発進時等・・)が、ゆったりと流すには十分です。 セルシオ・クラウンはちょっと敷居が高いなと思う人(自分もそうですが)や、初めてのセダンとして購入するには大変良い車だと思います。
【良い点】
クラウンと共用部分が多い割にはコストパフォーマンスが高い ・思ってた以上に燃費が良い(街乗りで10K以上は走る) ・ベルティガマスクに一目惚れ!(後にマークXであると知った位) ・このクラスとしては室内が広い ・過去のトヨタ車と比べるとタイヤとフェンダーの間隔が狭い。
【悪い点】
内装が少し安っぽい感が・・(クラウンの廉価版と思えば許容範囲内) スポーツグレードの足としては少し柔らかい気がします。 電動パワステには慣れが必要かも エアコン臭がキツイです
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.4 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.5 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
85点
【良い点】
静粛性
【悪い点】
足回りが悪い。コーナーリングでのロールが出る。
投稿日: 2012年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
1/100の優越感あり
安全装置offでの加速は怖いくらい
【良い点】
乗り心地良くて俊敏!
相反する性能のバランスは神がかってる
カーボンルーフ+25万円は安い
【悪い点】
ハンドル...
投稿日: 2013年08月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
どこかのチューニングメーカーが作ったのかと思うほど派手めのエアロパーツがいいですね。このモデルは、走りの性能を強調したチューニングをおこなった仕様。そもそもマークXは標準車でも走りの素性がいいのですが、G’sはさらに走りを...
投稿日: 2016年03月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転好きな方、下のクラスからの買い替えの方は値段を考えれば満足出来ると思います
【良い点】
エクステリア、インテリアは洗練されたデザインであり、上級セダンの雰囲気を味わえる。
背の低いセダンボディは剛性も高く、緊急...
投稿日: 2014年01月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
内装やオプションがクラウンなどと比べても、少なすぎる。
【良い点】
価格、走行性
【悪い点】
燃費、内装
投稿日: 2013年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
平均的に良いように感じます。
ただこれといった特色が無いのが残念です。
【良い点】
乗り心地
安定感
信頼性
【悪い点】
燃費(ただし同じ排気量内では良いほうだと思います)
投稿日: 2011年10月21日
マークX(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
マークX(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
139
48.4