MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
2年間通勤で毎日運転
【総合評価】
見た目が良くてアスリートハイブリッドGを購入、メーカーオプション18アルミを入れたが乗り心地、静粛性が微妙(装着タイヤのせい?)気に入らないのでTRD19アルミに変えて、タイヤをレグノに入れ替えたが、メーカー装着18アルミより乗り心地が良くなった気がする(やはりタイヤのせい)?本革シート付だが内装の高級感にかける。200系のクラウンハイブリッドからの乗り換えだったが、良くなったのは見た目と燃費かな。パワーももう一つで高級車らしい加速感、重厚感はない。ナビも見かけ倒しな感じで、レーン表示(4車線道路などの、どのレーンを走行したらいいか)も以前のクラウンはメーター内の液晶に出てきたが、現行型はレーン表示がナビ画面表示のみで見ずらい。200系クラウンハイブリッドのようにメーター内の液晶と連動させれば良いのに(メーカーにTELして出来ないか聞いたが無理でした)。メーカーオプションの16スピーカー仕様にしたが、音質も普通でスピーカーもペラペラでがっかり。でも見た目はかっこよくて気に入っています。
【良い点】
やはり見た目の斬新なところでしょう^^燃費も通勤で17キロ/Lで経済的。
小回りも意外に良好。幅も大きすぎず駐車場も入れやすいサイズで使い勝手も良い。
ゴルフバックがトランクに3つは余裕で詰めます。ハイブリッドセダンではクラウン以外中々ないですよ^^
【悪い点】
クラウンらしい高級感がなくなった気がする。加速感、重厚感、静粛性、高級感を求めるならレクサスを買ってとゆうことか?装備に比べて価格も高い。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.4 | 4.6 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.2 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ー トヨタの歴史あるフラッグシップ車のため細かいところまで丁寧に作られている。
ー レクサスとは歴史と格調の高さでクラウンのほうが上であり、完成度がより高い。
ー このモデルは歴代クラウンの中でも最速トップ...
投稿日: 2023年06月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
トヨタのクラウンハイブリッドは、高級感と走行性の高さを兼ね備えた人気車種です。
クラウンハイブリッドの最大の特徴は、ガソリンエンジンと電動モーターを組み合わせたハイブリッドシステムです。
ハイブリッドシステムに...
投稿日: 2023年06月28日
クラウンハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウンハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
343.2
201.9
88.3