MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
私が免許をとって初めて所有?したクルマ。父親が初めて新車で買った5代目クラウン(1979年モノ)。今では考えられないほどのデザインの良さ。若き日の私はノーマルで乗ることよりも結局イジってしまい、今ではもったいないと感じますが、当時は渋谷でも結構話題になりました。
【良い点】
当時としては珍しかった、パワステやパワーウインドウが純正装備。しかもオーバードライブ付きの4速ATであったのがすごいと思う。リアルウッドのステアリングも◎。何よりも乗り心地やせい静粛性に優れており、今では入手困難ですが出会ったらまた購入したいクルマです。
【悪い点】
特になし。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.6 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.5 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
総合的には良い方だと思う 一生の買い物にするなら博が付く
【良い点】
安全設計もしっかりしてるし 何より車に高級感が欲しい人には良いと思う
公用車に使われている
【悪い点】
経済的に負担がかなり大きい
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
レンタカーでの車種選択に安心して選べます
クラウンなら乗ったことのない型式でも運転間隔や内装の雰囲気が概ね想像
着くからです
間違っても想定外にはならない安心感が一番の特徴かも知れません
【良い点】
勿論、一定...
投稿日: 2012年12月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
内装も外装もラグジュアリーで走行性能も高い車です。
【良い点】
静粛性が高く長距離ドライブも快適です。
シートの座り心地がとてもいいです。
【悪い点】
やはり燃費は悪いです。
投稿日: 2013年06月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とてもよいと思います
【良い点】
やはり車と言ったらコレ
デザインも機能もよく気に入ってます
【悪い点】
車高が低い分視界が悪かったりする面が多少ある
投稿日: 2013年08月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
外装が非常にかっこいい
【良い点】
内装のベージュと茶色のウッドがすごくキレイです
【悪い点】
すごく気に入って乗ってたので特になし
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
15代目の新型クラウン、かっこいい。
セダンでもかっこいいバランスよいスタイルでセダン人気復活?走りはやはりクラウン2000ターボでも充分で静寂性は素晴らしい。年齢層に関係なく乗れ...
投稿日: 2018年09月17日
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
738.1
326.6
201.7
85.1
57.7
114.9
125.3
142.2
144.4