MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
まさに大衆的な高級車ってかんじ。維持費も意外にかからないので、シニア以外にもビックセダン好きの家庭持ちの方にいいとおもいました。
【良い点】
スタイリッシュなデザイン
必要十分なパワー
安定性と静粛性
ブレーキ性能が良い
【悪い点】
コスト削減も見えかくれする内装
スタイリッシュすぎるのか昔のクラウンに比べ風格が・・・
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.6 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.5 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
前席のカップホルダーがあるので使い分けができて便利乗ると以外と広く感じるスピーカーが付いているので音がいい大きく重めの車ながらさすがにハイブリッドということもあってか燃費はリッターぐらい...
投稿日: 2014年11月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年
【総合評価】
ようやく仕上がった感じで満足しています。
【良い点】
私の手を加えた良い点を紹介します。あくまで個人の感想です。
まず、エンジンルーム内にゼ●ロ耐熱吸音シート、全席の足元及...
投稿日: 2017年06月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
前期の17クラウンなら2500のアスリート(Vじゃない)が、燃費と走りでバランスが取れているかも知れません。直墳エンジンの欠点も無いですし、5ATでスムーズだと思います。少し直墳エンジンの欠点はショックでした。
【良い...
投稿日: 2013年11月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
所有期間はまだ5日です。
【総合評価】
燃費以外は満点です。
【良い点】
乗っていて安心できる車です。
【悪い点】
燃費が悪いといっても我慢できる程度。
投稿日: 2016年03月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格帯からすると満足度は高いですが、今の新しい車と比べるとハンドリング・燃費は引けを取ります。
乗り心地はさすがクラウンです。
個人的に一番クラウンらしい・好きなデザインです。
【良い点】
乗り心地
静寂性
...
投稿日: 2013年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
アスリートはスタイルがいい
【良い点】
内外装ともにさすがクラウンという感じ。2500でもそこそこの走りが楽しめる
【悪い点】
ちょっと燃費が悪いけれど
投稿日: 2012年05月15日
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
687.2
321.1
205.2
87.7
60.5
120.6
143
120.6
155