MYページ
【総合評価】
フォレスターの魅力はオールランド性能の高さ。本格オフローダーほどの非現実的な悪路走破性はないとはいえセダンは逃げ出すような荒れた場所だって安心して走れるし、高速道路だって安定して快適、背の高さを感じさせないほど気持ちよく峠道だって走れます。マイナーチェンジを受けたフォレスターは、走りがよりシャキッとした印象。ハンドリングもクイックになり、オンロードでの走りの爽快感が高まりました。静粛性向上やインテリアの質感向上を含め、今回のマイナーチェンジでより完成度が高まった印象ですね。
【良い点】
ガラスを厚くするなど遮音性能が高まったのも最新モデルの大きなポイント。車内が静かだとやっぱり疲れにくいですね。あと、アイサイト。バージョン3化したことで前を走るクルマのブレーキランプの点灯まで認識することで、追従式クルーズコントロールの制御がさらに滑らかになりました。内容を考えると値段もリーズナブルです。
【悪い点】
特に見当たらない……っていうのがフォレスターの凄さかもしれません。個人的には荷室がレヴォーグくらい広いとうれしいのですが(現実はレヴォーグほど広くない)。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.5 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.3 | 4.1 |
フォレスター(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フォレスター(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
500.3
265.8
122.5
68.4
117.2
89