MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
マイチェンではハイビームでの照射範囲を自動調整するヘッドランプ、ワイドかつリフトアップ感を強調するリヤコンビランプを採用。見た目に劇的な変化はないものの、中身は大きく変わっている。まずはアイサイトがバージョン3となり、車線の逸脱を抑えるアクティブレーンキープやAT車の誤発進抑制制御などが採用されている。ボディもクロスメンバーの剛性アップ、前後サスのバネレート変更、ダンパー減衰力の最適化などが盛り込まれている。
【良い点】
ステアリングの切り始めの応答性もよくなり、操縦性と乗り心地を一段と高いレベルで向上させているのだ。ターボにはアンダーステアを検出した際に外輪側の駆動力を高め、コーナリング時のトレース性を向上させるアクティブトルクベクタリングを採用。安心感のある走りはおちろん、リヤシートヒーターや運転席シートポジションメモリー機能などの快適装備の充実ぶりも新型の見どころだ。
【悪い点】
特になし。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.5 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.3 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
アイポイントが高いので、運転がし易い車でした
【良い点】
車内は広く、くつろげる環境でした
頭の上は広くて圧迫感が有りません
エンジンは、とても力強い感じでした
【悪い点】
とにかく車体...
投稿日: 2014年09月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
古い年式の車だが、そんなに古さを感じさせない。
【良い点】
低重心で走行が安定している。
【悪い点】
投稿日: 2014年07月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車体が大きいが、デザイン的にバランスがとれている。
【良い点】
外観デザイン、走行性能もこのクラスでは良い方である。
【悪い点】
エンジンの音が気になる大きさ。
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】一週間でほぼ毎日
【総合評価】5
【良い点】アイサイトがすばらしく高速道路のクルーズコントロールは重宝してます
【悪い点】特に無く内装はトヨタにくらべると見劣りします
投稿日: 2015年01月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】前の車はマニュアルで私は運転できなかったのですが、フォレスターにかえてから、時々運転します。女性でもとても運転しやすく、乗り心地もなかなか気に入っています。
【良い点】視野が広く、取り回しも楽で、運転しやすいです。冬の...
投稿日: 2012年06月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
大きいけど乗りやすいです。私は身長が150ちょっとしかないけど、難なく乗ってます。
バックモニターを付けたので駐車も楽々できます。
シートヒーターがついてるので、寒い冬でも背中とお尻が暖かく冷えません。
この機能は女性...
投稿日: 2013年01月07日
フォレスター(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フォレスター(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
440
262.6
125.6
65.8
117.4
90.5