MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
初めて乗った時の印象は「違う車になった」と思った。
先代のフォレスターからの乗り継ぎで購入したが、先代と比べると非常に
おとなしくなっており、また、SIドライブを「S#」にすると、DIT
特有の力強い加速を体感することができます。
【良い点】
まず一番最初に感じたのは視界がとても広くなったことです。
先代比で+200mmの最低地上高アップにより、今までのフォレスターの中で一番の視認性を確保している。
また、先代と比べて非常に静かになっていて、加速するとき意外はエンジン音は全く聞こえてこない。
【悪い点】
前に述べた通り、先代比で+200mmの最低地上高がアップしている。
その影響で先代から乗り換えると、車からの乗降が若干しづらくなってしまう。
またアイサイトの欠点として、住宅街でカーポートに停まっている車を
とらえてしまいブレーキがかかってしまうという、ドライバーにとっても
想定外のことが起こってしまい、場合によっては追突事故にもなりかねないことがある。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.5 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.3 | 4.1 |
フォレスター(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フォレスター(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
440
262.6
125.4
65.6
116.3
90.5