MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】V36からの乗り換えです。デビュー直後ということでハイブリットのみの導入ですが、フーガハイブリッドからより熟成が進んだ1モーター2クラッチシステムの変速がよりスムーズになり自然な乗り味になっていると思います。
ただスタイリングがフロントがアテンザリアがマークXに見えてしまうのが難点。インフィニティというプレミアムブランドで販売している以上もっと個性を出しても良かったと思います。
【良い点】V36に似たレイアウトの内装ですが、V36時代は高いオプションだったナビも標準になり使い勝手も良くなっています。またインパネの質感も高くなっており、フーガとの車格差がますますなくなってきています。
また、タイプP以上のグレードを選択すれば、車線逸脱防止システムや後方、側方衝突防止システム等安全装備が充実している点も見逃せないポイントだと思います。
【悪い点】価格が高すぎるのが最大の難点だと思います。乗り出し500万〜となるとクラウンやフーガなど1クラス上の車が十分狙える価格帯です。
早急に噂になっているベンツの2リッターターボエンジンを積むかVQエンジンを積んだ廉価グレードを発売すべきだと思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.1 | 4.0 |
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
2769.4
855.8
879.8
271.5
89.9
100.4
361.4
269
321.1