日産 スカイライン 【V37】のレビューをご紹介

日産 スカイライン[2014年04月]

投稿者評価

平均

V37 投稿日:2014年05月17日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 3.9

【総合評価】V36からの乗り換えです。デビュー直後ということでハイブリットのみの導入ですが、フーガハイブリッドからより熟成が進んだ1モーター2クラッチシステムの変速がよりスムーズになり自然な乗り味になっていると思います。
ただスタイリングがフロントがアテンザリアがマークXに見えてしまうのが難点。インフィニティというプレミアムブランドで販売している以上もっと個性を出しても良かったと思います。

【良い点】V36に似たレイアウトの内装ですが、V36時代は高いオプションだったナビも標準になり使い勝手も良くなっています。またインパネの質感も高くなっており、フーガとの車格差がますますなくなってきています。
また、タイプP以上のグレードを選択すれば、車線逸脱防止システムや後方、側方衝突防止システム等安全装備が充実している点も見逃せないポイントだと思います。

【悪い点】価格が高すぎるのが最大の難点だと思います。乗り出し500万〜となるとクラウンやフーガなど1クラス上の車が十分狙える価格帯です。
早急に噂になっているベンツの2リッターターボエンジンを積むかVQエンジンを積んだ廉価グレードを発売すべきだと思います。

  • 外観4.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格2.0
  • 内装4.0
  • 装備4.0
オススメ
シニア 走り好き
特徴
安定性 落ち着き
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

スカイライン

総合評価

4.0
(395件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.5 4.6 4.1 3.7
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.2 3.1 4.0

おすすめレビュー

スタイルグレーの最高、最強なスポーツカー。

  • 日産 /スカイライン
  • ニスモ
  • 5BA-RV37

投稿日: 2023年08月12日

走る楽しさ喜び、デザインを見るたびに惚れ惚れするニッサン車

  • 日産 /スカイライン

投稿日: 2022年12月18日

パフォーマンスと燃費効率が融合したスポーツセダン

  • 日産 /スカイライン
  • ハイブリッド GT
  • 5AA-HNV37

投稿日: 2023年05月29日

今でも希少性の高い車好きが飛びつく幻のスーパーカー

  • 日産 /スカイライン

投稿日: 2023年09月29日

狼の皮を被った狼でも憎めないスタイルと走り。魅力あるニスモ。

  • 日産 /スカイライン
  • ニスモ
  • 5BA-RV37

投稿日: 2023年08月25日

スタイリッシュで高級感あふれるデザインが特徴の高級セダン

  • 日産 /スカイライン

投稿日: 2023年06月28日

日産の人気車種のクルマレビューを探す

スカイラインの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印