MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】V36からの乗り換えです。デビュー直後ということでハイブリットのみの導入ですが、フーガハイブリッドからより熟成が進んだ1モーター2クラッチシステムの変速がよりスムーズになり自然な乗り味になっていると思います。
ただスタイリングがフロントがアテンザリアがマークXに見えてしまうのが難点。インフィニティというプレミアムブランドで販売している以上もっと個性を出しても良かったと思います。
【良い点】V36に似たレイアウトの内装ですが、V36時代は高いオプションだったナビも標準になり使い勝手も良くなっています。またインパネの質感も高くなっており、フーガとの車格差がますますなくなってきています。
また、タイプP以上のグレードを選択すれば、車線逸脱防止システムや後方、側方衝突防止システム等安全装備が充実している点も見逃せないポイントだと思います。
【悪い点】価格が高すぎるのが最大の難点だと思います。乗り出し500万〜となるとクラウンやフーガなど1クラス上の車が十分狙える価格帯です。
早急に噂になっているベンツの2リッターターボエンジンを積むかVQエンジンを積んだ廉価グレードを発売すべきだと思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.2 | 3.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2ヶ月,数回
【総合評価】
まだ評価できない
【良い点】
かっこいい,加速
【悪い点】
現在は不明
投稿日: 2016年08月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
おーけーb
【良い点】
走りが静かで路面にタイヤがしっかりついていて、なおかつハンドリングがよい
【悪い点】
車体カラーの取り揃え、かな
投稿日: 2013年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】走りを楽しめる本来の車
【良い点】エンジン、足回り、質感が高い
【悪い点】燃費、車体の大きさ
投稿日: 2014年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】走りを楽しめる・若者ウケする外観
【良い点】低い視線・エンジン音・加速
【悪い点】車幅の広さ
投稿日: 2014年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】
多少のチューンナップが施されているので加速やコーナリング性能も最高で、HDDナビやオーディオシステムが搭載されているので走るには最高です。
【悪い点】
乗り心地はやはりサスペンションの硬さが...
投稿日: 2014年01月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】2日目で300キロ走りました。
【総合評価】V36からの清純進化。2画面電子制御系インテリア。アナログ時計はなくなってしまったが、走り屋ではない優越なドライビングを楽しめます。
電子制御ステアリングも気...
投稿日: 2020年09月28日
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
2687.6
892.2
893.5
273.7
85.6
98.3
369
278.9
318