MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】2000ccの割りには加速がいい。静粛性もスポーツセダンにては良い。
【良い点】4000回転から6000回転をキープして走れば結構楽しい。マフラーを加工したのでRBサウンドも最高。
【悪い点】NEOエンジンなのに燃費が悪いリッター7kmから8、5kmくらいガソリンもプレミアム仕様。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.2 | 3.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
10点満点中7点くらいかな・
【良い点】
エンジン自体がkなりのトルクを持っているので加速は一般の道や高速なら十分だと思います。
また室内空間も汽笛に過ごせる広さかな
【悪い点】
なんといっても以前...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2ヶ月,数回
【総合評価】
まだ評価できない
【良い点】
かっこいい,加速
【悪い点】
現在は不明
投稿日: 2016年08月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】4年目
【総合評価】
3.5リッターエンジンにより出だしの加速も良し、登り坂も軽々登る
デザインを気にするなら、黒がおすすめ
【良い点】
加速感
【悪い点】
デザイン
投稿日: 2019年04月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
電子ハンドルを搭載した最新の車でした。色んなハンドリングの設定ができるのがとても良かった。
値段は、440万円なので少し高い感じでした
【良い点】
電子ハンドルの設定で好きな感じハンドリングに出来ます
走行性...
投稿日: 2014年06月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
メーカーのこの車のターゲットは、子供たちが独立した熟年層夫婦だと思う。だからこれだけの高性能で贅沢な車を作ったと思うが、ちょっと落ち着きすぎでは?ただ、ハイパワーでゆったりとした車内空間、落ち着いたインテリアは、乗っててとて...
投稿日: 2014年08月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
国産ではもう生産されていない直列6気筒エンジンは今も元気に回っています。今の車より遅いかもしれませんが、音は最高です。
【良い点】
2000ccのエンジンですが、燃費が良い。(8〜10km/l)
カッコ良いスタイル...
投稿日: 2013年02月04日
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
2754.9
886.2
892.1
267.9
86.2
100.1
374.6
285.5
322.8