MYページ
【所有期間または運転回数】
1年ほど
【総合評価】
60点くらいかな。でも買ってよかった。
【良い点】
見た目がカッコいい。
ワインディング、高速道路での安定した走り。
運転していて楽しい。
【悪い点】
内装がしょぼい。
トップギアでも言われてたけど、プラスチックが全面に出ていて安っぽい。
ドリンクホルダーひとつとっても、位置が悪く使いずらい。
燃費があまりよろしくない。
税金・任意保険の高さ。
ちなみに平成28年度の自動車税は66700円。
乗り降りがつらい。
後方の視界が悪く、車線変更や車庫入れには注意が必要。
そして重い。
貧乏な20代の頃に買えなかったZ33がかなり安くなっているのを知って、衝動買いしてしまった。
完全に趣味の領域にいる車で、維持費は度外視。
良い点より悪い点のほうが多い車だけど、無駄にどこかに出掛けたくなるほど運転していて楽しい!
悪い点もただ単に言いたいだけの気もする…。
これからも長く乗っていこうと思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.8 | 4.5 | 3.7 | 3.6 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.3 | 2.7 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
Zらしいスタイル。オマージュでもやはりかっこいいデザインはZの証。化石燃料のエンジン音はたまらない?
【このクルマの気になる点】
フロントグリルにナンバー着いたらイマ...
投稿日: 2021年08月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
かっこいい。ベースグレードも全て同じエンジンは素晴らしい選択。バーガンディーとリアスポイラーなしは240Zの斜めフェアレディZのロゴはソソルデザイン。9インチナビが全グレード標準装備などベースグレードも後付けがフロ...
投稿日: 2022年05月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
何回見ても実車は超かっこいいデザイン。
画像や写真の数倍かっこよく見える。
デザインは新型ジムニーやシエラ同様、大成功。エンジンもスポーツカーらしく一本で装備のみでの価格アップには大納得。デザイン、走り、ネーム...
投稿日: 2022年03月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
Z35デビュー。
【このクルマの良い点】
やっと超かっこいいZが登場。Z35のデビューでスポーツカー人気に拍車。ベースグレードとはいえ385万円からはコストパフォーマンスが最高。Zの魅力はやはりエクステリア...
投稿日: 2021年06月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型フェアレディZの登場が待ち遠しいがZ31とS130、両車の2シーター探しで、新型エンジンのVGを積むZ31を購入したがトラブル続出、数年は楽しめた。Zオーナーは魅力的でロングノーズを操る楽しさは最高。新型フェア...
投稿日: 2021年09月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
フェアレディZは、なんといっても美しいプロポーションが一番の魅力だと思います。歴代のフェアレディZの特徴である真横から見た「ロングノーズ・ショートデッキ」のデザインはマニアにはたまりません! デザイン面で言うと、正...
投稿日: 2022年10月21日
フェアレディZ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フェアレディZ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
437
136.2
261.4