MYページ
【総合評価】
デビュー当初のモデルは動力性能に余裕がなく、クルマが重く感じられた。おかげで加速時のノイズが大きく、燃費にも影響を与えていたのだが、14年6月のマイチェンでCVTの制御を見直し、吸気ダクトのレイアウト見直しなどで動力性能を向上。さらにeKスペースで初採用された回生エネルギーを充電するアシストバッテリーの搭載により、エンジンの負荷を低減するとともに経済性にも貢献して、燃費はJC08モードで30キロを実現。この改良によって快適性は大きく向上している。
【良い点】
クリーンかつ上質感のあるインテリア。キャビンはファミリーユースとしても使えるほどの広さがある。
【悪い点】
操作系の軽さは低速域では好ましく感じられるが、速度を高めても軽いままなのがちょっと気になる。また、デビュー当初よりも改善されてはいるが、エアコン使用時のパワーダウンはライバル車よりも大きめだ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.9 | 3.5 | 3.7 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 3.8 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
顔周りがメッキまみれの車が嫌いなのでそれがないのがこの車の唯一の良いところです
【総合評価】
なんで日産が赤字になるのか納得の車。
三菱ブランドではガワをデリカミニにして売ってると思いますがこちらは上手く...
投稿日: 2025年07月02日
eKワゴン(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
eKワゴン(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
111.7
42.8
23.7
13.4