MYページ
【総合評価】
日産と三菱の合弁会社NMKVで開発され、2013年6月にデビューした軽ハイトワゴン。日産デイズとは兄弟モデルとなるが、フロントマスクには独自の個性が与えられている。14年のマイチェンでは走行性能に磨きがかけられ、同時に燃費を向上させている。真上から見下ろした視点の映像をルームミラーに映し出すマルチアラウンドモニターが新たに設定されるなど、ママにも安心の装備が充実しているのも見どころだ。
【良い点】
ファミリーユースとして使いやすく、タウンユースではアイドリングストップ機構のおかげもあって“財布にやさしい”経済性が得られる。高速クルーズにおける静粛性も納得のできるレベルにあり、流れに乗って走れば20?/L前後の燃費をマークすることも無理ではない。
【悪い点】
マイチェンで出足のスムーズさが増しているが、ライバル車に対してエンジンの非力感は否めない。フル加速時のエンジンノイズも大きめ。自動ブレーキが未設定なのも気になるところだ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 3.9 | 3.5 | 3.7 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.7 | 3.8 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
顔周りがメッキまみれの車が嫌いなのでそれがないのがこの車の唯一の良いところです
【総合評価】
なんで日産が赤字になるのか納得の車。
三菱ブランドではガワをデリカミニにして売ってると思いますがこちらは上手く...
投稿日: 2025年07月02日
eKワゴン(三菱)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
eKワゴン(三菱)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
111.3
42.9
22.9
13.7