MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
独身の時に2年間、所有していました。
【このクルマの良い点】
中期型のベースグレード5MT
ハンドリング 最高です。全てがこのために作られていると感じました。
エンジン ロータリーは静かでなめらか。使い切れるパワーで気持ちいいです。
乗り心地 16インチ扁平55のタイヤはとてもバランス良いです。
スタイリング 見る人それぞれすごくカッコイイ角度があります。
【このクルマの気になる点】
維持費 燃費は11〜8km/Lいくのですがエンジンオイルが2000kmで辛くなります。本気で乗り続けるなら月/2万円は別に貯金した方が良いです。
前席は良好ですが、後部座席は突き上げ結構感じます。あとリアシートは陸の孤島とも言われました。
【総合評価】
走るのが楽しい良い車です。
旅先での風景写真も美しく映えます。
ストーミーブルーは綺麗でした。
いつかまた後期型乗りたいと思う、夢の車です。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.6 | 4.1 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 2.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
現時点(2022年8月時点)では、マツダ車最後のロータリーエンジン搭載車のRX−8。センターピラーレスの構造に観音開きをするリヤドアという組み合わせの「フリースタイルドアシステム」を採用しており、一般的な4ドア車よ...
投稿日: 2022年08月22日
RX−8(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
RX−8(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。