マツダ CX−3 【躍動感あるエクステリアがCX-3の真骨頂】のレビューをご紹介

マツダ CX−3[2015年02月]

投稿者評価

平均

躍動感あるエクステリアがCX-3の真骨頂 投稿日:2015年08月31日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 3.9

【総合評価】
 2015年にデビューしたコンパクトSUV。デミオと同時に開発が進められたクロスオーバー車で、デミオとは異なる存在感が印象的だ。見た目にはデミオとの共通点はないが、部品共用率は80%ほど。インパネはデミオと共通の質感の高いものだが、CX−3には独自のインパネを与えてもよかったと思う。だが、センターコンソールやシフトまわりは差別化されており、デミオよりも上質な仕上がりを見せている。1.5Lディーゼルターボエンジンはデミオよりもトルクがあるものの、105馬力のパワーに変化はない。6速ATとの組み合わせでもゆとりのある走りが得られ、アクセルを深く踏み込めばレッドゾーンの始まる5000回転手前まで力強い加速が確かめられる。

【良い点】
 車高の高さを意識させない操縦安定性。居住空間はデミオとさほど変わらないが、荷室容量はアクセラスポーツ並みの350Lに拡大されている。

【悪い点】
 ディーゼル特有のノイズを抑えるナチュラルサウンドスムーザーは低回転域でのノイズをややマイルドに抑えるが、劇的と言えるほどの変化ではない。標準ではなく、i‐ELOOPとセットでオプションなのも気になるところ。

  • 外観4.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能4.0
  • 燃費・経済性4.0
  • 価格3.0
  • 内装4.0
  • 装備4.0
利用シーン
趣味 レジャー ドライブ
オススメ
若者 ファミリー
特徴
燃費 安全装備 加速 静粛性 安定性 操作性 カッコいい
プロフィール画像
一条 孝

  • 312投稿
  • 4083いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

CX−3

総合評価

4.4
(27件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.6 4.3 4.3 4.1
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.5 4.6 4.4

おすすめレビュー

マツダデザインに惚れてしまいます!

  • マツダ /CX−3
  • XD
  • 3DA-DK8AY

投稿日: 2023年03月30日

デザインと走行性に特化したコンパクトSUV

  • マツダ /CX−3
  • 15S
  • 5BA-DKLFY

投稿日: 2023年09月26日

マツダの人気車種のクルマレビューを探す

色からCX−3の中古車を探す

CX−3(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

CX−3の新着物件を見る

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印