MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
中古で購入してから1か月で1500km乗車。通勤で毎日使用。
【このクルマの良い点】
何より燃費(軽油)。高速時では20キロ以上伸びる。高トルクで引っ張る加速の伸び。内装(半分:皮)と乗り心地はまあまあOK。
【このクルマの気になる点】
ディーゼルなので、アイドリング時のカラカラ音と始動時のガーという音は慣れるまでもう少し時間を要する。
【総合評価】
ディーゼル音が気にならない人は最高だろう。それ以外は及第点。燃費は。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.4 | 4.3 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 4.7 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年3ヶ月
【総合評価】
初めてです。乗れば乗るほどイヤになってくる車。加速吸気時に聞こえてくる壊れた掃除機ような異音、特に坂道発進時の進まなさはひどいです。リコール後ギア比設定変更で低速時のシフト...
投稿日: 2017年01月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2015年にデビューしたコンパクトSUV。デミオと同時に開発が進められたクロスオーバー車で、デミオとは異なる存在感が印象的だ。見た目にはデミオとの共通点はないが、部品共用率は80%ほど。インパネはデミオと共通の質感の高いも...
投稿日: 2015年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトなデミオをベースに仕立てられた今どきのSUVモデル。包まれ感のあるコクピットは、まるでクーペのようでもあり、デミオ以上にパーソナル感覚が味わえる。
【良い点】
コンパクトでスタイリッシュなSUVということ...
投稿日: 2016年01月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スカイアクティブ、クリーンディーゼルといった、マツダの新技術を満載したコンパクトSUV。デミオのプラットフォームを流用し、街中から自然のフィールドまで、快適にトランスポートしてくれます。搭載される1.5lクリーンディーゼル...
投稿日: 2016年02月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】5日
【総合評価 100点満点90点
【良い点】燃費 走り インテリア エクステリア
【悪い点】無し
投稿日: 2015年03月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内や荷室はそこそこ広く、インテリアの高級感はこのクラスとは信じられないほど上質。乗り込んだ瞬間に、マツダの作りこみのこだわりに驚きます。ディーゼルエンジンだけに絞った決断も凄いし、実際に動力性能も燃費も走る楽しさも高いレ...
投稿日: 2015年03月23日
CX−3(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−3(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。