MYページ
【このクルマの良い点】
新型シビックのイーエイチイーブイは乗るたびに感動するホンダの傑作作品車。低重心な走りから加速の楽しさ運転もしやすく面白い。コツコツ感も少なくアクセルの反応のよさやハンドリングもかなりいい感じ。車内の静寂性も高く乗り心地も最高。
【総合評価】
同じ2000のイーエイチイーブイホンダエンジン形式でもふた味も違うセッティングや走りなどなどハッチバックにして最高な乗り味。SUV大人気のなかホンダハッチバックは一択なのがわかる。タイプRみたいな足の選択セッティングができれば楽しさが倍増するが価格アップになるから残念。今回、シビックのハイブリッドエンジンセッティングはかなりホンダらしい選択。サーキット走行はタイプR、普段使いはイーエイチイーブイと速く走れて実燃費もよくレギュラー使用、今のところホンダ車で走りから加速、燃費、楽しめる運転はシビックしか味わえないのは残念でオーダーストップもまた残念すぎ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 4.4 | 3.6 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.7 | 3.6 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
数年前にレンタカーで利用しました。
【このクルマの良い点】
小回りが意外に利くので住宅街などの日常的な運転でも全く問題はありません。
【このクルマの気になる点】
運転性能は高いと思いますが、そこまで...
投稿日: 2020年10月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
初めて買った車で当時はかなり愛着のあった車です。
【良い点】
気軽に乗れる感じのコンパクトさ、軽快に吹け上がるエンジン。
ダッシュボードが低く視界がとてもいい。
マニュアル操...
投稿日: 2014年12月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
2回程乗車しました。
【このクルマの良い点】
SIRではなかったですが、当時人気でした。
【このクルマの気になる点】
意外に軽く、吹き上がりがいいエンジンで、レビンより好きでした。
【総合評価...
投稿日: 2020年10月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
1年半ほど
【このクルマの良い点】
安い速い楽しいが揃っている
エンジンが気持ちよく回る
【このクルマの気になる点】
足回りの形状のせいで車高をなかなか落とすことが出来ない
【総合評価】
...
投稿日: 2020年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とても乗りやすく、車が得意じゃない人でも愛着がわきます。
【良い点】
小回りがきく、運転しやすい、燃費がいい
【悪い点】
体が大きいと少し窮屈、荷物はそんなに多く積めない。
投稿日: 2013年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4台目のホンダ車。いままでのホンダの車では一番よかったというのが感想。
さらに乗ってみないとこのよさはわからないという車。
ハンドルはすごく素直ですし、車内も静か。
無限のバイザーをつけると車内への走行風の巻き込みも皆...
投稿日: 2014年05月11日
シビック(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
シビック(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
432.8
176.3
291.8
365.7
184.6
284.4
174.8
311.2
271.4