MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ボルボのコンパクト・スポーツ・エステート「V50シリーズ」(ワゴン)。ラインナップは、シンプルな内外装ながら安全性能を備え、価格を抑えたモデルの「2.0 タック(Tack)」。特別仕様車として本革シートをはじめ運転席/助手席8ウエイパワーシート、フロント・シートヒーター、サンルーフ、シルバー・ルーフレールなどを標準装備する「2.0 クラシック(Classic)」、「2.5T クラシック(Classic)」、本革巻シフトノブ、アルミニウムパネルなどを装備した「スポーツ(Sports)」、スタイリッシュなデザインのアルミホイールを始めとした厳選アイテムを特別装備した「スペシエル(Speciell)」を用意。今回、新たによりスポーティで洗練されたデザインが特徴のR-DESIGNモデルの特別仕様車「2.0 Rデザイン(R-DESIGN)」(限定100台)を設定。特別にチューニングされたスポーツサスペンションを採用し、さらに、ショックアブソーバーやアンチロールバー、リアブッシュ等が強化されているため、ハンドリング性能が向上し、安定したスポーツドライビングが可能となる。また、エクステリアは「フロントスポイラー」や「サイドスカート」、「リアスカート」、「ルーフスポイラー」等、専用のボディキットを装備することにより、スポーティで個性的なフォルムを際立たせ、インテリアもR-DESIGN独自の刺激的な空間に仕立てている。専用の「スポーツステアリングホイール」や「メーターパネル」、センタースタックの部分にあしらわれた「アルミニウム・パネル」は、モダン・スカンジナビアン・デザインの上質さを与えてくれる他、R-DESIGN専用の「V-Flex/スムースレザーコンビネーションシート」は、スポーツドライビングに必要なサポートを確保するとともに、長距離のドライブでも快適な乗り心地をサポートしてくれるシート設計になっている。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ボルボのコンパクト・スポーツ・エステート「V50シリーズ」(ワゴン)。ラインナップは、シンプルな内外装ながら安全性能を備え、価格を抑えたモデルの「2.0 タック(Tack)」。特別仕様車として本革シートをはじめ運転席/助手席8ウエイパワーシート、フロント・シートヒーター、サンルーフ、シルバー・ルーフレールなどを標準装備する「2.0 クラシック(Classic)」、「2.5T クラシック(Classic)」、本革巻シフトノブ、アルミニウムパネルなどを装備した「スポーツ(Sports)」を用意。今回、「V50 2.0 Tack」をベースとした特別限定車「V50 Speciell(スペシエル)」(100台限定)を設定。エクステリアではデュアル・キセノンヘッドライト&ヘッドライトウォッシャー、フロントフォグランプ、17インチアルミホイール「7.0J×17/(Spider)」を装備。インテリアでは本革巻きステアリングホイール、アルミニウムパネル、内装色は、T-Tec/テキスタイルのコンビネーションシートにインテリアカラーはオフブラックのみを設定。ボディカラーはブラックサファイヤメタリック、エレクトリックシルバー、アイスホワイトを用意。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ボルボコンパクト・サルーンとなる、「S40シリーズ」(セダン)と、コンパクト・スポーツ・エステート「V50シリーズ」(ワゴン)。V50シリーズのラインナップは、シンプルな内外装ながら安全性能を備え、価格を抑えたモデルの「2.0 タック(Tack)」のみとなる。また、特別仕様車として、本革シートをはじめ運転席/助手席8ウエイパワーシート、フロント・シートヒーター、サンルーフ、17インチ・アルミホイール、シルバー・ルーフレールなどを標準装備する「2.0 クラシック(Classic)」、「2.5T クラシック(Classic)」を用意。今回、特別限定車「V50 Sports」を設定。本革巻シフトノブ、アルミニウムパネル、ルーフレール(シルバーカラ―)、デュアルキセノンヘッドライト&ヘッドライトウォッシャーなどを装備。ボディカラー「ブラックサファイヤメタリック」は40台、「パッション・レッド」は20台、「アイスホワイト」は40台限定の発売となる。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ボルボコンパクト・サルーンとなる、「S40シリーズ」(セダン)と、コンパクト・スポーツ・エステート「V50シリーズ」(ワゴン)。パワーユニットに、直列4気筒2Lエンジン(145馬力)と、6速ATを組み合わせた、「2.0e パワーシフト」と「2.0e アクティブプラス」、2.5L 直列5気筒DOHC20バルブターボ(230馬力)を搭載する5速ATの「2.5T SE」、特別限定車には「V50 2.0e スポーツプラス」をラインアップ。2012年モデルでは、「2.0 タック(Tack)」を新たに設定。シンプルな内外装ながら安全性能を備え、価格を抑えたモデルとなっている。また、特別仕様車として「2.0 クラシック(Classic)」も同時設定。本革シートをはじめ運転席/助手席8ウエイパワーシート、フロント・シートヒーター、サンルーフ、17インチ・アルミホイール、シルバー・ルーフレールなどを標準装備とした。カラーは全12色。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ボルボコンパクト・サルーンとなる、「S40シリーズ」(セダン)と、コンパクト・スポーツ・エステート「V50シリーズ」(ワゴン)。パワーユニットに、直列4気筒2Lエンジン(145馬力)と、パワーシフト・トランスミッション(自動変速6速デュアルクラッチ・湿式)を組み合わせた、S40/V50「2.0e Powershift(パワーシフト)」と「2.0e Aktiv PLUS(アクティブプラス)」、2.5L 直列5気筒DOHC20バルブターボ(230馬力)を搭載する、5速AT「2.5T SE」をラインアップ。今回、V50ならではの多用途性を生かし、アクティビティとしての「SPORTS」を愉しむための特別限定車「V50 2.0e SPORTS PLUS (スポーツプラス)」を設定(限定50台)。ボディーカラーには特別設定のパッションレッドを採用し、ウェットスーツから着想を得た、新世代のシート「T-Tec/テキスタイルシート」「サンルーフ」を専用装備。その他、16インチ・Convector アルミホイールや、デュアル・キセノンヘッドライト、フロント・フォグランプ、ルーフレール、アルミニウム・パネルを特別装備する。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ボルボコンパクト・サルーンとなる、「S40シリーズ」(セダン)と、コンパクト・スポーツ・エステート「V50シリーズ」(ワゴン)。パワーユニットに、直列4気筒2Lエンジン(145馬力)と、パワーシフト・トランスミッション(自動変速6速デュアルクラッチ・湿式)を組み合わせた。S40/V50「2.0e Powershift(パワーシフト)」と「2.0e Aktiv PLUS(アクティブプラス)」、2.5L 直列5気筒DOHC20バルブターボ(230馬力)を搭載する、5速AT「2.5T SE」をラインアップ。今回、ボルボの正規輸入開始50年目を記念して、「2.0e Powershift(パワーシフト)」をベースにした、特別限定車「2.0e SPORTS(スポーツ)」を設定、200台の台数限定で発売。ウェットスーツから着想を得た、新世代のシート「T-Tec/テキスタイルシート」を本限定車に専用装備。「アルミニウム・パネル」をセンタースタックやドアのインナーハンドルに施しスポーティ感を演出。16インチアルミホイールや、「デュアルキセノンヘッドライト」や「フロント・フォグランプ」「ルーフレール」を特別装備している。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ボルボコンパクト・サルーンとなる、「S40シリーズ」(セダン)と、コンパクト・スポーツ・エステート「V50シリーズ」(ワゴン)。今回、V50に設定の「2.0e Nordic(ノルディック)」は、素材の良さをいかしながら、ディティールに作り手の感性が込められたスカンジナビアンデザイン。そのテイストを色濃く受け継ぎ、「ウッドパネル/ウッドロールトップ」を新たに装備。「ウッドパネル」は北欧デザイナーズ・チェアにみる、木材を丁寧に重ね合わせた〈プライウッド〉を、「ウッドロールトップ」は緻密に木版を組み合わせた(寄木細工)を彷彿させる仕上がりとする。加えて、木の持ち味が充分に生きるノルディックライトオークの色調をもつ。従来のハロゲンヘッドライトに比べ視界が約230%広がり、夜間の視界もしっかり確保できるデュアル・キセノンヘッドライトやルーフレール、本革巻ステアリングホイール/シフトノブなどを追加した。パワーユニットに、直列4気筒2Lエンジン(145馬力)と、パワーシフト・トランスミッション(自動変速6速デュアルクラッチ・湿式)を組み合わせた。S40/V50「2.0e Powershift(パワーシフト)」と「2.0e Aktiv PLUS(アクティブプラス)」、2.5L 直列5気筒DOHC20バルブターボ(230馬力)を搭載する、5速AT「2.5T SE」をラインアップ。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ボルボコンパクト・サルーンとなる、「S40シリーズ」(セダン)と、コンパクト・スポーツ・エステート「V50シリーズ」(ワゴン)。2011年モデルのエクステリアデザインでは、フロントグリルのアイアンマークを最新のボルボに習い大型化。4種の新内装カラーコンビネーションが加わり、オフブラック以外の本革シートプログラムが一新された。緊急時には後続車に追突の危険を伝達させるアダプティブブレーキライトを標準装備した。パワーユニットに、直列4気筒2Lエンジン(145馬力)と、パワーシフト・トランスミッション(自動変速6速デュアルクラッチ・湿式)を組み合わせた、S40/V50「2.0e Powershift(パワーシフト)」と「2.0e Aktiv PLUS(アクティブプラス)」。2.5L 直列5気筒DOHC20バルブターボ(230馬力)を搭載する、5速AT「2.5T SE」をラインアップ。エントリーモデルの「2.0eパワーシフト」に対して、本革シートやフロントシートヒーター、フロントフォグランプ、17インチアルミホイールなど装備を充実させた「2.0eアクティブプラス」、トップモデルS40「2.5T SE」は、トランクスポイラーやプレミアムサウンド・オーディオシステムを装備する。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ボルボスタンダードモデルとなる、スウェディッシュ・ダイナミック・サルーン「S40シリーズ」(セダン)とスポーツ・エステート「V50シリーズ」(ワゴン)。コンパクト・クーペの「C30」とともに、オールアルミ製4気筒2Lエンジン(145馬力)と、6速デュアルクラッチ・トランスミッションを組み合わせたV50「2.0e」シリーズをラインナップ。エントリーモデルの「Powershift(パワーシフト)」と、装備を充実させた「Aktiv(アクティブ)」の2モデルから構成。2.4L 直列5気筒DOHC20バルブ(170馬力)を搭載する中核グレードV50「2.4i SE」、トップモデルV50「T5 SE AWD」をラインアップする。今回、2.0eパワーシフトをベースとした特別仕様車「2.0e Powershift+(パワーシフトプラス)」を設定。デュアルキセノンヘッドライト、本革巻ステアリング、本革巻シフトノブ、フロントフォグランプや、「Ceryx」16インチアルミホイールを装備する。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ボルボスタンダードモデルとなる、スウェディッシュ・ダイナミック・サルーン「S40シリーズ」(セダン)とスポーツ・エステート「V50シリーズ」(ワゴン)。コンパクト・クーペの「C30」とともに、オールアルミ製4気筒2Lエンジン(145馬力)と、6速デュアルクラッチ・トランスミッションを組み合わせた「2.0e」シリーズをラインナップ。6速ギアトロニック付パワーシフトは、独ゲトラグ社との共同開発した自動変速6速デュアルクラッチ(湿式)・トランスミッションで、ギアをシフトアップしたり、シフトダウンする際に、次のギアが常に待機している為、パワーをロスする事無くギアチェンジすることが可能。これにより、通常のトルクコンバーター付オートマチックと比べて大幅に燃料消費を削減することができる。このV50「2.0eシリーズ」は、エントリーモデルのV50「Powershift(パワーシフト)」と装備を充実させた「Aktiv(アクティブ)」の2モデルから構成。加えて、本革シート、プレミアムサウンド・オーディオシステム等を装備する中核グレードV50「2.4i SE」、スポーツ性能を高めた2.5Lターボ+フルタイム4WD仕様(230馬力)のトップモデルV50「T5 SE AWD」。新たに2.0eアクティブと2.4i SEにアルミニウム・パネルを標準装備。さらに、2.4i SEにはクルーズコントロールも標準装備される。全車右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ボルボスタンダードモデルとなる、スウェディッシュ・ダイナミック・サルーン「S40シリーズ」(セダン)とスポーツ・エステート「V50シリーズ」(ワゴン)。コンパクト・クーペの「C30」とともに、新導入したオールアルミ製4気筒2Lエンジン(145馬力)と、新開発6速デュアルクラッチ・トランスミッションを組み合わせた「2.0e」をラインナップ追加。6速ギアトロニック付パワーシフトは、独ゲトラグ社との共同開発した自動変速6速デュアルクラッチ(湿式)・トランスミッションで、ギアをシフトアップしたり、シフトダウンする際に、次のギアが常に待機している為、パワーをロスする事無くギアチェンジすることが可能。これにより、通常のトルクコンバーター付オートマチックと比べて大幅に燃料消費を削減することができる。この「2.0eシリーズ」は、エントリーモデルの「Powershift(パワーシフト)」と装備を充実させた「Aktiv(アクティブ)」の2モデルから構成。加えて、ラインナップの中核グレード「2.4i SE」は、従来の「デラックスパッケージ」(税込250,000円)を標準化。本革シート、プレミアムサウンド・オーディオシステム等を装備。加えて、アクティブ・バイ・キセノンヘッドライト(S40/V50シリーズのみ)やリアルーフスポイラー(C30シリーズのみ)も追加。そして、継続モデルとしてスポーツ性能を高めた2.5Lターボ+フルタイム4WD仕様(230馬力)のトップモデル「T5 TE AWD」のみ左右ハンドル、その他は右ハンドル設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|