フォルクスワーゲン アップ! 2012年10月(平成24年10月)〜2021年3月(令和3年3月) グレード一覧

フォルクスワーゲン アップ!
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2020年5月
令和2年5月
2019年10月
令和元年10月
2019年3月
平成31年3月
2019年1月
平成31年1月
2018年1月
平成30年1月
2017年11月
平成29年11月
2017年4月
平成29年4月
2016年2月
平成28年2月
2015年6月
平成27年6月
2015年1月
平成27年1月
2014年10月
平成26年10月
2014年4月
平成26年4月
2014年1月
平成26年1月
2013年8月
平成25年8月
2013年5月
平成25年5月
2012年10月
平成24年10月

フォルクスワーゲン アップ! 2020年5月(令和2年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ラインアップは、エントリーグレードの「ムーブアップ!(move up!)」(2ドア、4ドア)と上級グレードの「ハイアップ!(high up!)」(4ドア)を設定。エンジンは、静粛性と経済性に優れた定評ある3気筒の1Lエンジン(55kW/75馬力)と、オートマチックモードとマニュアルモードを自在に選べるツーペダルマニュアルトランスミッションの5速ASGを組み合わせた。限定車には、「ハイアップ!」(4ドア)をベースに「アップ!GTI」、「クロスアップ!」(限定500台)を設定。今回、価格改定を行った。全車右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 3 5AT FF 4名 22.0km/l
1,673,000円
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
1,875,000円
ハイ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
2,056,000円

フォルクスワーゲン アップ! 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ラインアップは、エントリーグレードの「ムーブアップ!(move up!)」(2ドア、4ドア)と上級グレードの「ハイアップ!(high up!)」(4ドア)を設定。エンジンは、静粛性と経済性に優れた定評ある3気筒の1Lエンジン(55kW/75馬力)と、オートマチックモードとマニュアルモードを自在に選べるツーペダルマニュアルトランスミッションの5速ASGを組み合わせた。限定車には、「ハイアップ!」(4ドア)をベースに「アップ!GTI」、「ムーブアップ!」(4ドア)をベースにツートンカラー仕様でポップなデザインの限定車「スパイスアップ」(限定300台)を設定。を用意。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。全車右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 3 5AT FF 4名 22.0km/l
1,652,000円
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
1,852,000円
ハイ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
2,032,000円
スパイス アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
2,036,019円

フォルクスワーゲン アップ! 2019年3月(平成31年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ラインアップは、エントリーグレードの「ムーブアップ!(move up!)」(2ドア、4ドア)と上級グレードの「ハイアップ!(high up!)」(4ドア)を設定。エンジンは、静粛性と経済性に優れた定評ある3気筒の1Lエンジン(55kW/75馬力)と、オートマチックモードとマニュアルモードを自在に選べるツーペダルマニュアルトランスミッションの5速ASGを組み合わせた。限定車には、「ハイアップ!」(4ドア)をベースに「クロスアップ!」(限定300台)、「ハイアップ!」(4ドア)をベースに「アップ!GTI」を用意。今回、「ムーブアップ!」(4ドア)をベースにツートンカラー仕様でポップなデザインの限定車「スパイスアップ」(限定300台)を設定。エクステリアカラーは「ティールブルー」と「キャンディホワイト」の2色展開となっており、ティールブルーの場合は全体的に青と白とのツートンカラーに統一。エクステリアカラーがキャンディホワイトの場合は、ルーフやデコレーションフィルム・アルミホイールはブラックとなり、ドアミラーやアルミホイールキャップは赤にデザインされて、個性的なエクステリアを演出。インテリアは専用のシートファブリックとダッシュパッドによって特別感のあるインテリアを醸成した。また、インフォテイメントパッケージ(Volkswagen 純正インフォテイメントシステム「Composition Phone」、スマートフォンホルダーなど)を標準設定とする他、駐車時に便利な 「パークディスタンスコントロール(リヤ)」や「オプティカルパーキングシステム」に加え、「シートヒーター」といった上級装備も標準設定した。全車右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
スパイス アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
1,999,000円

フォルクスワーゲン アップ! 2019年1月(平成31年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ラインアップは、エントリーグレードの「ムーブアップ!(move up!)」(2ドア、4ドア)と上級グレードの「ハイアップ!(high up!)」(4ドア)を設定。エンジンは、静粛性と経済性に優れた定評ある3気筒の1Lエンジン(55kW/75馬力)と、オートマチックモードとマニュアルモードを自在に選べるツーペダルマニュアルトランスミッションの5速ASGを組み合わせた。限定車には、1L TSIエンジン、6速マニュアルトランスミッションを採用した「アップ!GTI」(限定600台)、「ハイアップ!」をベースに限定車「クロスアップ!」(限定300台)を設定。今回、価格改定を行った。全車右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 3 5AT FF 4名 22.0km/l
1,619,000円
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
1,819,000円
ハイ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
1,995,000円

フォルクスワーゲン アップ! 2018年1月(平成30年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ラインアップは、エントリーグレードの「ムーブアップ!(move up!)」(2ドア、4ドア)と上級グレードの「ハイアップ!(high up!)」(4ドア)を設定。エンジンは、静粛性と経済性に優れた定評ある3気筒の1Lエンジン(55kW/75馬力)と、オートマチックモードとマニュアルモードを自在に選べるツーペダルマニュアルトランスミッションの5速ASGを組み合わせた。今回、価格改定を行った。全車右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 3 5AT FF 4名 22.0km/l
1,599,000円
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
1,799,000円
ハイ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
1,974,000円

フォルクスワーゲン アップ! 2017年11月(平成29年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ラインアップは、エントリーグレードの「ムーブアップ!(move up!)」(2ドア、4ドア)と上級グレードの「ハイアップ!(high up!)」(4ドア)を設定。エンジンは、静粛性と経済性に優れた定評ある3気筒の1Lエンジン(55kW/75馬力)と、オートマチックモードとマニュアルモードを自在に選べるツーペダルマニュアルトランスミッションの5速ASGを組み合わせた。今回、「ムーブアップ!(move up!)」をベースとした限定車「コンフォートアップ!(comfort up!)」(限定300台)を設定。初めてリヤビューカメラを採用した。これにより、障害物を検知し、駐車をサポートする「パークディスタンスコントロール」や「オプティカルパーキングシステム」と相まって、後退時の駐車が容易になり、快適性だけでなく、安全性も向上させた。また、運転席や助手席にシートヒーターを採用したことで、冬場の寒い季節でも快適にドライブを楽しめる他、デコレーションフィルムやカラードアミラーなどの専用エクステリアや白を基調に統一された明るい印象のインテリアがポップでスタイリッシュな印象を与える。さらに、従来はオプション設定のインフォテイメントパッケージ(Volkswagen 純正インフォテイメントシステム「Composition Phone」やスマートフォンホルダー)を標準設定とし、利便性も高めた。ボディカラーは、新色の「ホワイトシルバーメタリック」(限定150台)と「ティールブルー」(限定150台)を用意。全車右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
コンフォート アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
1,882,000円

フォルクスワーゲン アップ! 2017年4月(平成29年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。今回、5年ぶりに刷新し、専用アプリVolkswagen「maps+more」によるスマートフォンとのコネクティビティを強化し、人気のシティエマージェンシーブレーキに加え、安全・快適装備をさらに充実した。ラインアップは、エントリーグレードの「ムーブアップ!(move up!)」(2ドア、4ドア)と上級グレードの「ハイアップ!(high up!)」(4ドア)を設定。エンジンは、静粛性と経済性に優れた定評ある3気筒の1Lエンジン(55kW/75馬力)と、オートマチックモードとマニュアルモードを自在に選べるツーペダルマニュアルトランスミッションの5速ASGを組み合わせた。スマートフォンとの連携を強化した最新の5インチカラーディスプレイのVolkswagen純正インフォテイメントシステム「Composition Phone(コンポジション フォン)」を採用。Bluetoothでスマートフォンとペアリングし、接続した後、専用アプリでナビゲーションや駐車場の満空情報など、最新情報に基づいた各種機能が利用可能。さらに、専用のスマートフォンホルダーでしっかり固定できUSBデバイス接続装置に接続すれば、電池切れの心配なく、長時間使用できる。新型「アップ!(up!)」専用のスマートフォンアプリケ―ション、Volkswagen「maps+more」(マップスアンドモア)は、ナビゲーションルートガイダンスや車両の走行データに加え、スマートフォンに収納している音楽を再生。また、緊急時でも安心をお届けするエマージェンシーアシスタンスとカスタマーセンターへの無料通話「アシスタンス&カスタマーセンター」やエコドライブのアドバイス機能「Think Blue Trainer」、タコメーターや水温計の表示など、ドライブシーンに役立つ合計9つの機能を搭載。また、シティエマージェンシーブレーキに加え、オートライトやレインセンサーを全車標準装備。ボディカラーは、新色の「ハニーイエローメタリック」を含む全7色を用意。さらに、「ムーブアップ!(move up!)」(2ドア、4ドア)をベースにした限定車「アップ!ウィズビーツ(up!with beats)」(限定600台)、「ハイアップ!(high up!)」をベースにした「ルーフアップ!(roof up!)」(限定130台)を設定。「アップ!ウィズビーツ(up! with beats)」にはプレミアムサウンドシステムbeatssound systemを採用。300W、8チャンネルのパワーアンプにデジタルプロセッサーを搭載し、6個のスピーカーとサブウーハーの合計7個のハイエンドスピーカーを車両全体にレイアウト。インテリアは、専用ダッシュパッド、ドアシルプレートやAピラーのスピーカーに「Beats」のブランドロゴであるbマークをデザイン。「ルーフアップ!(roof up!)」はルーフカラーとドアミラーを外装色とは異なる色(黒もしくは白)にすることで、外装色とルーフカラーの鮮やかなツートンカラーを実現。リヤウインドーには、ダークティンテッドガラスを採用し、よりスタイリッシュな印象を与える。全車右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 3 5AT FF 4名 22.0km/l
1,587,000円
アップ!ウィズ ビーツ DBA-AACHY 999cc 3 5AT FF 4名 22.0km/l
1,723,000円
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
1,787,000円
アップ!ウィズ ビーツ DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
1,923,000円
ハイ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
1,938,000円
ルーフ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 22.0km/l
2,049,000円

フォルクスワーゲン アップ! 2016年2月(平成28年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ボディサイズは3ドア、5ドアともに3545×1650×1495mm(全長×全幅×全高)。1クラス上の「ポロ」と比較すると450mm短く、35mm狭いが、20mm高い。またホイールベースは2420mmで、ポロより50mm短く、荷室容量は251〜951L。エンジンは、1L エンジン(55kW/75馬力)と、5速自動変速トランスミッションASG(マニュアルトランスミッションをベースにした電子制御による自動変速機)を組み合わせた。ラインアップには、3ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」、5ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」と、装備が充実した「ハイ アップ!(high up!)」、クロスオーバールックの専用パーツを多用した「クロス アップ!(cross up!)」を設定。今回、5ドア「ムーブ アップ!(move up!)」をベースとした特別仕様車「ジーンズ アップ!(jeans up!)」を設定(限定300台)。すべての座席にジーンズ調のシート生地を採用。ステアリングホイールやハンドブレーキのステッチをブラウンにすることで、まるでジーンズをはいて気軽に出かけるようなカジュアルでお洒落なインテリアに仕上がっている。クロームで縁取ったフロントフォグランプ、クロームドアミラー、日本では初採用となるデザインの15インチアルミホイール、「jeans up!」ロゴステッカー(左右ドア上部)、左右ドア下部には、デコレーションフィルムを標準装備。ボディカラーは、ベースモデルの設定には無い特別色の「ピュアホワイト」を用意。全車右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ジーンズ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 25.9km/l
1,939,000円

フォルクスワーゲン アップ! 2015年6月(平成27年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ボディサイズは3ドア、5ドアともに3545×1650×1495mm(全長×全幅×全高)。1クラス上の「ポロ」と比較すると450mm短く、35mm狭いが、20mm高い。またホイールベースは2420mmで、ポロより50mm短く、荷室容量は251〜951L。エンジンは、1L エンジン(55kW/75馬力)と、5速自動変速トランスミッションASG(マニュアルトランスミッションをベースにした電子制御による自動変速機)を組み合わせた。ラインアップには、3ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」、5ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」と、装備が充実した「ハイ アップ!(high up!)」を用意。特別限定車には、「ムーブ アップ!(move up!)」をベースに「ムーブ アップ!スタイルエディション2(move up!style edition 2)」を設定。今回、全グレードにアイドリングストップ機能とブレーキエネルギー回生システムを搭載した「BlueMotion Technology」を標準装備したことで、JC08モードで25.9km/Lと、過去最高となる低燃費性能を達成。また、165/70R14タイヤから175/65R14タイヤに変更。(move up!のみ)ボディカラーは、新色の「ホットオレンジメタリック」、「ブルーベリーメタリック」を含む全7色用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 3 5AT FF 4名 25.9km/l
1,548,000円
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 25.9km/l
1,756,000円
ハイ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 25.9km/l
1,890,000円

フォルクスワーゲン アップ! 2015年1月(平成27年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ボディサイズは3ドア、5ドアともに3545×1650×1495mm(全長×全幅×全高)。1クラス上の「ポロ」と比較すると450mm短く、35mm狭いが、20mm高い。またホイールベースは2420mmで、ポロより50mm短く、荷室容量は251〜951L。エンジンは、1L エンジン(55kW/75馬力)と、5速自動変速トランスミッションASG(マニュアルトランスミッションをベースにした電子制御による自動変速機)を組み合わせ、23.1km/L(JC08モード)の低燃費を実現。ラインアップには、3ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」、5ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」と、装備が充実した「ハイ アップ!(high up!)」を用意。今回、「ムーブ アップ!(move up!)」をベースに特別限定車「ムーブ アップ!スタイルエディション2(move up!style edition 2)」を設定。2色のボディカラー(キャンディホワイト、コーンフラワーブルー)と黒系のアンスラサイトの内装色を特別に組み合わせ、専用デザインのアルミホイールと内装の一部に上質なレザーアイテムを採用。また、専用デザインの15インチアルミホイールを装着。アンスラサイトで統一した内装に合わせ、ダッシュパッドもブラックパール仕上げを採用。さらに、手触りの良いレザー3本スポークステアリングホイールとレザーハンドブレーキグリップを標準装備。全車右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ムーブ アップ!スタイルエディション2 DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,799,000円

フォルクスワーゲン アップ! 2014年10月(平成26年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ラインアップには、3ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」、5ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」と、装備が充実した「ハイ アップ!(high up!)」を用意。ボディサイズは3ドア、5ドアともに3545×1650×1495mm(全長×全幅×全高)。1クラス上の「ポロ」と比較すると450mm短く、35mm狭いが、20mm高い。またホイールベースは2420mmで、ポロより50mm短く、荷室容量は251〜951L。エンジンは、1L エンジン(55kW/75馬力)と、5速自動変速トランスミッションASG(マニュアルトランスミッションをベースにした電子制御による自動変速機)を組み合わせ、23.1km/L(JC08モード)の低燃費を実現。今回、「ムーブ アップ!(move up!)」をベースに「ムーブ アップ!スタイルエディション(move up!style edition)」を設定(500台限定)。新しいデザインの15インチアルミホイールとレザーステアリングホイール、レザーハンドブレーキグリップなど標準装備し、内外装を上質かつスタイルアップした。ボディカラーは通常モデルでも人気の高い「トルネードレッド」、「コーンフラワーブルー」の計2色用意。全車右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ムーブ アップ!スタイルエディション DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,799,000円

フォルクスワーゲン アップ! 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ボディサイズは3ドア、5ドアともに3545×1650×1495mm(全長×全幅×全高)。1クラス上の「ポロ」と比較すると450mm短く、35mm狭いが、20mm高い。またホイールベースは2420mmで、ポロより50mm短く、荷室容量は251〜951L。ポロは280〜952Lとなる。エンジンは、1L エンジン(55kW/75馬力)と、5速自動変速トランスミッションASG(マニュアルトランスミッションをベースにした電子制御による自動変速機)を組み合わせ、23.1km/L(JC08モード)の低燃費を実現。ラインアップには、3ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」、5ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」と、装備が充実した「ハイ アップ!(high up!)」を用意。限定車には、フォルクスワーゲン国内正規輸入60周年を記念した限定モデル「ブラック アップ!(black up!)」(限定400台)、「ホワイト アップ!(white up!)」(3ドア限定200台/5ドア限定600台)、オレンジカラーをテーマにした「オレンジ アップ!(orange up!)」(限定1000台)を用意。全車、右ハンドル設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 3 5AT FF 4名 23.1km/l
1,548,000円
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,756,000円
ハイ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,932,000円
ホワイト アップ! DBA-AACHY 999cc 3 5AT FF 4名 23.1km/l
1,944,000円
オレンジ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,944,000円
ホワイト アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
2,046,857円
ブラック アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
2,046,857円

フォルクスワーゲン アップ! 2014年1月(平成26年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ボディサイズは3ドア、5ドアともに3545×1650×1495mm(全長×全幅×全高)。1クラス上の「ポロ」と比較すると450mm短く、35mm狭いが、20mm高い。またホイールベースは2420mmで、ポロより50mm短く、荷室容量は251〜951L。ポロは280〜952Lとなる。エンジンは、1L エンジン(55kW/75馬力)と、5速自動変速トランスミッションASG(マニュアルトランスミッションをベースにした電子制御による自動変速機)を組み合わせ、23.1km/L(JC08モード)の低燃費を実現。ラインアップには、3ドアに「ムーブ アップ!(move up! )」、5ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」と、装備が充実した「ハイ アップ!(high up!)」を用意。限定車には、フォルクスワーゲン国内正規輸入60周年を記念した限定モデル「ブラック アップ!(black up!)」(限定400台)、「ホワイト アップ!(white up!)」(3ドア限定200台/5ドア限定600台)を用意。今回、オレンジカラーをテーマにした特別限定車「オレンジ アップ!(orange up!)」を限定1000台で設定。オレンジをテーマカラーにすることで快活にキビキビ走る「アップ!」のイメージをよりいっそう際立たせたモデルで、鮮やかなオレンジカラーにあわせてコーディネートした専用アイテムを内外装に数多く採用。エクステリアには、16インチアルミホイールを設定し、インテリアには、専用ダッシュパッド(オレンジ)や専用ファブリックシート(オレンジシートパイピング)等を採用。ボディカラーは、「オレンジ アップ!」の専用色である「ホットオレンジメタリック」を含む全3色を用意。さらに、3ドア「ムーブ アップ!(move up! )」、5ドア「ムーブ アップ!(move up!)」、「ハイ アップ!(high up!)」のボディーカラーの変更も行った。全車、右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 3 5AT FF 4名 23.1km/l
1,490,000円
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,690,000円
ハイ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,860,000円
オレンジ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,890,000円

フォルクスワーゲン アップ! 2013年8月(平成25年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ボディサイズは3ドア、5ドアともに3545×1650×1495mm(全長×全幅×全高)。1クラス上の「ポロ」と比較すると450mm短く、35mm狭いが、20mm高い。またホイールベースは2420mmで、ポロより50mm短く、荷室容量は251〜951L。ポロは280〜952Lとなる。エンジンは、1L エンジン(55kW/75馬力)と、5速自動変速トランスミッションASG(マニュアルトランスミッションをベースにした電子制御による自動変速機)を組み合わせ、23.1km/L(JC08モード)の低燃費を実現。ラインアップには、3ドアに「ムーブ アップ!(move up! )」、5ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」と、装備が充実した「ハイ アップ!(high up!)」を用意。今回、フォルクスワーゲン国内正規輸入60周年を記念した限定モデル「ブラック アップ!(black up!)」(限定400台)、「ホワイト アップ!(white up!)」(3ドア限定200台/5ドア限定600台)を設定。エクステリアには、「ブラック アップ!」にディープブラックパールエフェクト、「ホワイト アップ!」に専用色となるピュアホワイトのボディカラーを採用。専用16インチアルミホイールはホイールキャップをボディカラーとコーディネートしたこだわりのデザインとした。さらにドアミラー、サイドモールディング、フォグランプベゼルにクロームの装飾を効果的に配した上、リヤハッチ/リヤ左右ガラスにダークティンテッドガラスを採用。インテリアでは、前席正面のダッシュパッドと呼ばれるカラーパネルがボディ同色(「ブラック アップ!」はブラックパール、「ホワイト アップ!」はピュアホワイト)とした。さらに、ファブリックシートはボーダー調の専用デザインで、up!ロゴが縫い付けられた凝ったものになっており、このup!ロゴは専用レザー3本スポークステアリングホイール、専用ドアシルプレートにも配される。全車、右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ホワイト アップ! DBA-AACHY 999cc 3 5AT FF 4名 23.1km/l
1,890,000円
ホワイト アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,990,000円
ブラック アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,990,000円

フォルクスワーゲン アップ! 2013年5月(平成25年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ボディサイズは3ドア、5ドアともに3545×1650×1495mm(全長×全幅×全高)。1クラス上の「ポロ」と比較すると450mm短く、35mm狭いが、20mm高い。またホイールベースは2420mmで、ポロより50mm短く、荷室容量は251〜951L。ポロは280〜952Lとなる。エンジンは、1L エンジン(55kW/75馬力)と、同じくこの車の為に開発された軽量/高効率な5速自動変速トランスミッションASG(マニュアルトランスミッションをベースにした電子制御による自動変速機)を組み合わせ、国内で販売するフォルクスワーゲンとして過去最高となる23.1km/L(JC08モード)の低燃費を実現し、エコカー減税(75%減税)の対象車。ラインアップには、3ドアに「ムーブ アップ!(move up! )」、5ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」と、装備が充実した「ハイ アップ!(high up!)」の、計2グレード3タイプを用意。フロントエンドは、フォルクスワーゲンファミリーの一員としての、水平基調のラインによって結び付けられたヘッドライトとその中央に配置された大きなフォルクスワーゲンエンブレムを特徴とする。微笑むようにデザインされたバンパーは、スモールカーならではの親しみやすさを感じさせる個性的な表情が与えられている。今回、5ドアモデルの価格改定を行った。全車、右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,690,000円
ハイ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,860,000円

フォルクスワーゲン アップ! 2012年10月(平成24年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲンとして最もコンパクトなサイズとなる新しいスモールカー「アップ!(up!)」。ボディサイズは3ドア、5ドアともに3545×1650×1495mm(全長×全幅×全高)。1クラス上の「ポロ」と比較すると450mm短く、35mm狭いが、20mm高い。またホイールベースは2420mmで、ポロより50mm短く、荷室容量は251〜951L。ポロは280〜952Lとなる。エンジンは、新開発の1L エンジン(55kW/75馬力)と、同じくこの車の為に開発された軽量/高効率な5速自動変速トランスミッションASG(マニュアルトランスミッションをベースにした電子制御による自動変速機)を組み合わせ、国内で販売するフォルクスワーゲンとして過去最高となる23.1km/L(JC08 モード)の低燃費を実現し、エコカー減税(75%減税)の対象車。ラインアップには、3ドアに「ムーブ アップ!(move up! )」、5ドアに「ムーブ アップ!(move up!)」と、装備が充実した「ハイ アップ!(high up!)」の、計2グレード3タイプを用意。up!のフロントエンドは、フォルクスワーゲンファミリーの一員としての、水平基調のラインによって結び付けられたヘッドライトとその中央に配置された大きなフォルクスワーゲンエンブレムを特徴とする。微笑むようにデザインされたバンパーは、スモールカーならではの親しみやすさを感じさせる個性的な表情が与えられている。リヤセクションはスマートフォンを彷彿させる大きなダークガラスパネルを備えたリヤハッチを採用し、サイドビューは3ドアモデルと5ドアモデルで異なるウインドラインを持たせることにより、それぞれのモデルの個性を表現。直線基調のインテリアは、ダッシュボード前面を横断するデザインパネルで、グレードとボディカラーによって異なった仕上げとなり、「ハイ アップ!(high up!)」には一部のボディカラーにボディ同色のパネルを用意。装備では、フォルクスワーゲンで全車標準となるESPや、フロントサイドエアバッグ(頭部保護機能付)に加え、シティエマージェンシーブレーキ(低速域追突回避・軽減ブレーキ)をこのクラスの車として初めて全車標準採用。ボディカラーは「キャンディホワイト」を含む全6色。全車、右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 3 5AT FF 4名 23.1km/l
1,490,000円
ムーブ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,680,000円
ハイ アップ! DBA-AACHY 999cc 5 5AT FF 4名 23.1km/l
1,830,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
フォルクスワーゲン カタログ一覧
英数 ID.4   T−クロス   T−ロック   e−アップ!   e−ゴルフ  
ア行 アップ!   アルテオン   アルテオン シューティングブレーク   イオス   ヴァナゴン   ヴェント  
カ行 クロスゴルフ   コラード   ゴルフ   ゴルフGTE   ゴルフGTI   ゴルフR   ゴルフRヴァリアント   ゴルフヴァリアント   ゴルフオールトラック   ゴルフカブリオ   ゴルフカブリオレ   ゴルフトゥーラン   ゴルフプラス   ゴルフワゴン  
サ行 ザ・ビートル   ザ・ビートル・カブリオレ   シャラン   シロッコ   ジェッタ  
タ行 ティグアン   トゥアレグ  
ナ行 ニュービートル   ニュービートルカブリオレ  
ハ行 パサート   パサートCC   パサートGTE   パサートGTEヴァリアント   パサートヴァリアント   パサートオールトラック   パサートバリアント   パサートワゴン   フォルクスワーゲンCC   ボーラ   ポロ   ポロGTI  
ラ行 ルポ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜