MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
フォルクスワーゲンのコンパクトSUV「ティグアン(Tiguan)」は、全長4,460mmの扱いやすいボディサイズに、アプローチアングル28度を実現するバンパーとフロントアンダーガード、そこに直噴+過給機ターボを組み合わせた高効率の2L TSI(インタークーラー付ターボ)エンジンを搭載した。バリエーションはベーシックな「トラック&フィールド(Track & Field)」グレードと、30馬力アップの200馬力の2L TSIエンジンや17インチアルミホイールなどを採用した「スポーツ&スタイル(Sport & Style)」を設定。今回の一部改良では、新デザインのスピードメーターを採用したほか、マルチファンクションインジケーターに油温計機能を追加。さらにシフトレバーのリバース(後退)操作により、助手席側ドアミラーの角度を、事前に設定した任意の角度に自動調整するリバース連動機能(助手席)も追加する。さらに、スポーツ&スタイルをベースにした「R-Line(ライン)」を設定。スポーツサスペンション、19インチ大径アルミホイールのほか、R-Line専用フロント&リアバンパー/フロントグリル/リアスポイラー/サイドスカートなどを装備。インテリアでは、レザーシートや、R-Line専用レザー3本スポークマルチファンクションステアリングホイール/アルミ調ペダルクラスターを装備する。 |
|
| ||
![]() |
フォルクスワーゲン初のコンパクトSUV「ティグアン(Tiguan)」は、全長4,460mmの扱いやすいボディサイズに、アプローチアングル28度を実現するバンパーとフロントアンダーガード、そこに直噴+過給機ターボを組み合わせた高効率の2L TSI(インタークーラー付ターボ)エンジンを搭載した。既存「トラック&フィールド(Track & Field)」グレードに、今回追加する「スポーツ&スタイル(Sport & Style)」では、4MOTIONによる高い4WD性能はそのままに、30馬力アップの200馬力の2L TSIエンジンや17インチにアップしたアルミホイールなどを採用し、走行性能に更に磨きをかけた。また、エクステリアにはスタイリッシュかつダイナミックなフロントバンパー、フロントフェイスを採用。シルバーのルーフレールを装備し、インテリアにはファブリック&アルカンタラシートやRNS510(HDDナビゲーションシステム、DVD/CDプレーヤー)を標準で搭載するなど、上級グレードにふさわしい充実した装備を実現した。右ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
フォルクスワーゲン初のコンパクトSUV「ティグアン(Tiguan)」は、全長4,460mmの扱いやすいボディサイズに、アプローチアングル28度を実現するバンパーとフロントアンダーガード、そこに直噴+過給機ターボを組み合わせた高効率の新開発2L TSI(インタークーラー付ターボ)エンジンを搭載した。今回発売は「トラック&フィールド(Track & Field)」グレードを設定し、専用に改良が施されたティプトロニック付6速オートマチックミッションを組み合わせる。主な装備として、バイキセノンヘッドライト、スタティック&ダイナミックコーナリングライト、RCD 510(新オーディオシステム:6連奏CDチェンジャー内蔵、MP3/WMA再生、AM/FMダイバーシティー)、ボタン操作で確実に作動するエレクトロニックパーキングブレーキ(EPB)など、クラスを超えた先進的かつ上級な装備を標準採用。車庫入れや縦列駐車をサポートするリヤビューカメラ「Rear Assist」の標準採用した。本格的ラフロード走行をボタンひとつでサポートするオフロード機能も搭載、パサートV6 4MOTIONの4リンク式リヤサスペンションをベースに、専用設計のスプリング、ダンパーなどを採用し、さらに第4世代のハルデックスカップリングを搭載した新世代4MOTION(4輪駆動)システムによる優れた走行安定性と快適な乗り心地を実現する。前席デュアルに、カーテンエアバッグ、リヤサイドエアバッグなど8エアバッグの標準搭載。スライド式リヤシート、最大1,510Lに拡大するラゲージルームと、最長2.5mの長尺物も収容できる多彩なアレンジが可能な室内空間を持つ。右ハンドル設定。2009年(平成21年)1月1日から希望小売価格(税込)を見直し、新価格を適用。ここ数年にわたる原材料費の上昇によるもの。 |
|
| ||
![]() |
フォルクスワーゲン初のコンパクトSUV「ティグアン(Tiguan)」は、全長4,460mmの扱いやすいボディサイズに、アプローチアングル28度を実現するバンパーとフロントアンダーガード、そこに直噴+過給機ターボを組み合わせた高効率の新開発2L TSI(インタークーラー付ターボ)エンジンを搭載した。今回発売は「トラック&フィールド(Track & Field)」グレードを設定し、専用に改良が施されたティプトロニック付6速オートマチックミッションを組み合わせる。主な装備として、バイキセノンヘッドライト、スタティック&ダイナミックコーナリングライト、RCD 510(新オーディオシステム:6連奏CDチェンジャー内蔵、MP3/WMA再生、AM/FMダイバーシティー)、ボタン操作で確実に作動するエレクトロニックパーキングブレーキ(EPB)など、クラスを超えた先進的かつ上級な装備を標準採用。車庫入れや縦列駐車をサポートするリヤビューカメラ「Rear Assist」の標準採用した。本格的ラフロード走行をボタンひとつでサポートするオフロード機能も搭載、パサートV6 4MOTIONの4リンク式リヤサスペンションをベースに、専用設計のスプリング、ダンパーなどを採用し、さらに第4世代のハルデックスカップリングを搭載した新世代4MOTION(4輪駆動)システムによる優れた走行安定性と快適な乗り心地を実現する。前席デュアルに、カーテンエアバッグ、リヤサイドエアバッグなど8エアバッグの標準搭載。スライド式リヤシート、最大1,510Lに拡大するラゲージルームと、最長2.5mの長尺物も収容できる多彩なアレンジが可能な室内空間を持つ。右ハンドル設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|