MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
フォルクスワーゲンのセダン及びワゴンモデルのフラッグシップとなる、パサート/パサートヴァリアント(Passart/Passart Variant)。1.8L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボと2L 同ターボ、それに3.2L V型6気筒DOHCの3種の直噴ユニットを搭載する。トランスミッションは、FFがティプトロニック付6速AT、4MOTION(4モーション)フルタイム四輪駆動が6速DSG。6速DSGは、マニュアルのスポーティさとオートマチックの快適性を兼ね備えたトランスミッション。セレクターレバーを左側に倒せば、マニュアル感覚のスポーティなドライビングも可能とする。バリエーションは、1.8Lターボ搭載の「TSIコンフォートライン」、2Lターボ搭載のスポーティな「2.0TSIスポーツライン」、そしてV6 3.2Lエンジン+4WD搭載の最上級「V6 4MOTION」をラインアップする。基本は右ハンドル設定で、V6 4モーションは左も選択可能とする。2009年(平成21年)1月1日から希望小売価格(税込)を見直し、新価格を適用。ここ数年にわたる原材料費の上昇によるもの。 |
|
| ||
![]() |
フォルクスワーゲンのセダン及びワゴンモデルのフラッグシップとなるパサート/パサートヴァリアント(Passart/Passart Variant)。パサートヴァリアントのパワーユニットは、1.8L TSI(ターボ)エンジン、新設計の2.0L TSI(ターボ)エンジン、V6 3.2FSIエンジンの3種。今回発売する「2.0TSIスポーツライン」は、「TSIコンフォートライン」に搭載されている1.8L TSIエンジンとベースを同じくするフォルクスワーゲンの新世代エンジン。最高出力は200PS、最大トルクは280Nmと性能面では従来の2.0Lターボチャージャー付きエンジンと同じでありながら、軽量・コンパクト化を実現。燃費(10・15モード)も、従来の10.4km/Lから10.6km/Lへ向上させた。バイキセノンヘッドライト、スタティック&ダイナミックコーナリングライト、ウッドパネル、フロントレザースポーツシートを装備する。それに1.8TSIエンジン搭載の「TSIコンフォートライン」、V6 3.2FSIエンジン+4WDシステムを搭載のトップモデル「V6 4MOTION」をラインアップする。基本は右ハンドル設定で、ヴァリアントV6 4モーションは左も選択可能とする。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|