フォルクスワーゲン パサートCC 2008年11月(平成20年11月)〜2012年7月(平成24年7月) グレード一覧

フォルクスワーゲン パサートCC
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2008年11月
平成20年11月

フォルクスワーゲン パサートCC 2008年11月(平成20年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン パサートCC フォルクスワーゲンの4ドア車では最上級モデルとなる「パサートCC」。その名の由来(CC=コンフォートクーペ)が示すとおり、上級セダン「パサート」をベースに新たに開発された、初の4ドア4シータークーペ。ロー&ワイドなプロポーションが印象的、ボディ設計とあわせてデザインも一新。緩やかなカーブを描く流麗なルーフラインとサッシュレスドアを縁どる上品なクロームトリムに加え、ボディサイドの中央をダイナミックに貫く「トルネードライン」と呼ばれるキャラクターラインなどにより、エレガントでパーソナルなテイストに仕上がっている。「2.0TSI」には、200馬力の2L 直噴ターボエンジン(TSI)とティプトロニック付の6速オートマチックトランスミッションが組み合わされ、上級「V6 4MOTION」は、299馬力の3.6L V6 FSIエンジンを搭載、新世代トランスミッション6速「DSG」と第4世代に進化したハルデックスカップリング式の四輪駆動システム(4MOTION)を組み合わせる。3つのモードに切り替え可能な電子制御式の可変サスペンション「アダプティブシャシーコントロール(DCC)」は、全車に標準装備。V6 4MOTIONには、ともにフォルクスワーゲンとして初導入となる低速追従機能と完全停止までを実現した「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」と、フロントグリル内に設置されたレーダーにより前方の車両や障害物を検知するプリクラッシュシステム「フロントモニタリングシステム(フロントアシスト)」、地上デジタルTV対応HDD純正ナビゲーションシステム(RNS 510)が標準装備となる。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0TSI ABA-3CCAWC 1984cc 4 6AT FF 4名 10.4km/l
5,000,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
フォルクスワーゲン カタログ一覧
英数 ID.4   T−クロス   T−ロック   e−アップ!   e−ゴルフ  
ア行 アップ!   アルテオン   アルテオン シューティングブレーク   イオス   ヴァナゴン   ヴェント  
カ行 クロスゴルフ   コラード   ゴルフ   ゴルフGTE   ゴルフGTI   ゴルフR   ゴルフRヴァリアント   ゴルフヴァリアント   ゴルフオールトラック   ゴルフカブリオ   ゴルフカブリオレ   ゴルフトゥーラン   ゴルフプラス   ゴルフワゴン  
サ行 ザ・ビートル   ザ・ビートル・カブリオレ   シャラン   シロッコ   ジェッタ  
タ行 ティグアン   トゥアレグ  
ナ行 ニュービートル   ニュービートルカブリオレ  
ハ行 パサート   パサートCC   パサートGTE   パサートGTEヴァリアント   パサートヴァリアント   パサートオールトラック   パサートバリアント   パサートワゴン   フォルクスワーゲンCC   ボーラ   ポロ   ポロGTI  
ラ行 ルポ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜