フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ 2003年6月(平成15年6月)〜2010年3月(平成22年3月) グレード一覧

フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2007年1月
平成19年1月
2006年2月
平成18年2月
2005年10月
平成17年10月
2005年4月
平成17年4月
2004年4月
平成16年4月
2003年6月
平成15年6月

フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ 2007年1月(平成19年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ 「ニュービートル」(2ドアハッチバックセダンボディ)、「ニュービートルカブリオレ」(2ドアオープンボディ)に搭載されるエンジンは、直列4気筒SOHCの2Lと1.6L、それぞれ116馬力/17.5kgm、102馬力/15.1kgmを発生しFF駆動とする。トランスミッションは、レギュラーモデルとなるニュービートルが4速AT、ニュービートルカブリオレがティプトロニック付6速ATを搭載する。バリエーションは、合わせて全5グレード。トップグレードの「LZ」を設定し、レザーインテリアとスライディングルーフを標準装備とした仕様とする。ニュービートルのみ1.6L(102馬力)搭載の「EZ」を用意する。ニュービートルカブリオレのソフトトップは、運転席にいながらにしてオープンできる電動開閉式。自動でZ型に折りたたまれ、リヤエンドにコンパクトに収納、およそ13秒で全開にできる。ソフトトップカラーは、グレー、ブラック、ベージュの3色を用意。ニュービートルカブリオレは、右ハンドル設定。今回フォルクスワーゲングループジャパン一部取扱車種(全35モデルのうち29モデル)のメーカー希望小売価格およびオプション、付属品の価格を見直し、2007年より新価格を適用。ユーロ高が続くことによるもの。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード GH-1YAZJ 1984cc 2 6AT FF 4名 10.6km/l
3,170,000円
LZ GH-1YAZJ 1984cc 2 6AT FF 4名 10.6km/l
3,530,000円

フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ 2006年2月(平成18年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ デザイン変更を施した「ニュービートル」(2ドアハッチバックセダンボディ)、「ニュービートルカブリオレ」(2ドアオープンボディ)。搭載エンジンは、直列4気筒SOHCの2Lと1.6L、それぞれ116馬力/17.5kgm、102馬力/15.1kgmを発生しFF駆動。トランスミッションは、レギュラーモデルとなるニュービートルが4速AT、ニュービートルカブリオレがティプトロニック付6速ATを搭載する。今回、6速ATは変速比の見直しがされた。バリエーションは、合わせて全5グレード。トップグレードの「LZ」を設定し、レザーインテリアとスライディングルーフを標準装備とした仕様とする。ニュービートルのみ1.6L(102馬力)搭載の「EZ」を用意する。ニュービートルカブリオレのソフトトップは、運転席にいながらにしてオープンできる電動開閉式。自動でZ型に折りたたまれ、リヤエンドにコンパクトに収納、およそ13秒で全開にできる。ソフトトップカラーは、グレー、ブラック、ベージュの3色を用意。ニュービートルカブリオレは、右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード GH-1YAZJ 1984cc 2 6AT FF 4名 10.6km/l
3,139,500円
LZ GH-1YAZJ 1984cc 2 6AT FF 4名 10.6km/l
3,496,500円

フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ 2005年10月(平成17年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ デザイン変更を施した「ニュービートル」(セダン)、「ニュービートルカブリオレ」。今回の新しいデザインは、従来のフォルムを保ちながら、フェンダーのホイールアーチラインを強調し、バンパーにもシャープなエッジを効かせるとともに、フロントバンパーのエアインテークを3分割することでワイド感を強調。また、ライト形状も変更され、ヘッドライトは大径の楕円形に、テールランプは赤い丸型ランプの中に白い丸型ランプを組み合わせたデザインとし、視覚的な印象を変えることで新しさを表現する。前後のVWエンブレムは立体的なクローム仕上げとし、ホイールデザインも一新。インテリアでは、送風口及びメータークラスター周りにクロームが施され、セダン型のリヤシートは分割可倒式となった。搭載エンジンは2Lと1.6L、それぞれ116馬力/17.5kgm、102馬力/15.1kgmを発生しFF駆動。トランスミッションは、レギュラーモデルとなるセダンが4速AT、カブリオレがティプトロニック付6速ATを搭載する。バリエーションは、セダンとカブリオレを合わせて全5グレード。トップグレードの「LZ」を設定し、レザーインテリアとスライディングルーフを標準装備とした仕様とする。セダンタイプのみ1.6L(102馬力)搭載の「EZ」を用意する。ニュービートルカブリオレは、右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード GH-1YAZJ 1984cc 2 6AT FF 4名 10.6km/l
3,139,500円
LZ GH-1YAZJ 1984cc 2 6AT FF 4名 10.6km/l
3,496,500円

フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ 2005年4月(平成17年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ VWニュービートルのオープントップモデル、ニュービートルカブリオレ。わずか13秒で開閉可能なソフトトップを持ち、それは3層構造となっており、高い防水性と断熱や防音効果を高める。搭載エンジンは2L SOHC、116馬力/17.5kgmを発生しFF駆動。トランスミッションはシフトショックが少なく、積極的なシフトチェンジが可能なティプトロニック付6速ATを搭載する。オープンモデルらしくヒーター内蔵レザーシートや10スピーカーオーディオシステム、フラワーベイス(一輪挿し)などを標準装備とした上質なインテリア。今回発売する「ダークフリント」は、ニュービートルカブリオレの導入以来初となる世界統一限定モデル。特徴はネーミングの由来ともなっているカラーで、カブリオレプラスをベース車両として、ボディにはダークフリントメタリック(フリントとは火打石の意味)と呼ばれるダークグレーを、これに組み合わせるソフトトップにはガーネットレッドを採用。インテリアには、ボルドーレッドのレザーシートやドアトリムを配する。さらに17インチアルミホイールのレッドリムがアクセントを添え、シックで洗練された配色の一台となっている。ニュービートルカブリオレは、全車右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ダークフリント GH-1YAZJ 1984cc 2 6AT FF 4名 10.6km/l
3,591,000円

フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ 2004年4月(平成16年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ VWニュービートルのオープントップモデル、ニュービートルカブリオレ。わずか13秒で開閉可能なソフトトップを持ち、それは3層構造となっており、高い防水性と断熱や防音効果を高める。リヤウインドーには熱線入りガラスを採用、クリアな後方視界を確保する。搭載エンジンは2L SOHC、116馬力/17.5kgmを発生しFF駆動。トランスミッションはシフトショックが少なく、積極的なシフトチェンジが可能なティプトロニック付6速ATを搭載する。オープンモデルらしくヒーター内蔵レザーシートや10スピーカーオーディオシステム、フラワーベイス(一輪挿し)などを標準装備とした上質なインテリア。安全装備として、デュアル+サイドエアバッグ、EBD(電子制御式ブレーキ圧配分システム)付きABS、走行安定性を高めるESP(エレクトロニックスタビリゼーションプログラム)を備える。万が一の横転時に備え、2本のアルミ製のロールオーバーバーをリヤシートの背後に格納、センサーが感知することにより、0.25秒で265mm立ち上がり、強化されたフロントAピラーと合わせて乗員4名の生存空間を確保する。盗難対策として、イモビライザーの他、グローブボックスやフロントセンターアームレスト、トランクリッドオープナーもキーによってのロックを可能としている。ニュービートルカブリオレは、全車右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード GH-1YAZJ 1984cc 2 6AT FF 4名 10.6km/l
3,139,500円
プラス GH-1YAZJ 1984cc 2 6AT FF 4名 10.6km/l
3,507,000円

フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ 2003年6月(平成15年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ VWニュービートルのオープントップモデル、ニュービートルカブリオレ。わずか13秒で開閉可能なソフトトップを持ち、それは3層構造となっており、高い防水性と断熱や防音効果を高める。リヤウインドーには熱線入りガラスを採用、クリアな後方視界を確保する。搭載エンジンは2L SOHC、116馬力/17.5kgmを発生しFF駆動。トランスミッションはシフトショックが少なく、積極的なシフトチェンジが可能なティプトロニック付6速ATを搭載する。オープンモデルらしくヒーター内蔵レザーシートや10スピーカーオーディオシステム、フラワーベイス(一輪挿し)などを標準装備とした上質なインテリア。安全装備として、デュアル+サイドエアバッグ、EBD(電子制御式ブレーキ圧配分システム)付きABS、走行安定性を高めるESP(エレクトロニックスタビリゼーションプログラム)を備える。万が一の横転時に備え、2本のアルミ製のロールオーバーバーをリヤシートの背後に格納、センサーが感知することにより、0.25秒で265mm立ち上がり、強化されたフロントAピラーと合わせて乗員4名の生存空間を確保する。盗難対策として、イモビライザーの他、グローブボックスやフロントセンターアームレスト、トランクリッドオープナーもキーによってのロックを可能としている。ニュービートルカブリオレは、全車右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード GH-1YAZJ 1984cc 2 6AT FF 4名 10.6km/l
3,330,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
フォルクスワーゲン カタログ一覧
英数 ID.4   T−クロス   T−ロック   e−アップ!   e−ゴルフ  
ア行 アップ!   アルテオン   アルテオン シューティングブレーク   イオス   ヴァナゴン   ヴェント  
カ行 クロスゴルフ   コラード   ゴルフ   ゴルフGTE   ゴルフGTI   ゴルフR   ゴルフRヴァリアント   ゴルフヴァリアント   ゴルフオールトラック   ゴルフカブリオ   ゴルフカブリオレ   ゴルフトゥーラン   ゴルフプラス   ゴルフワゴン  
サ行 ザ・ビートル   ザ・ビートル・カブリオレ   シャラン   シロッコ   ジェッタ  
タ行 ティグアン   トゥアレグ  
ナ行 ニュービートル   ニュービートルカブリオレ  
ハ行 パサート   パサートCC   パサートGTE   パサートGTEヴァリアント   パサートヴァリアント   パサートオールトラック   パサートバリアント   パサートワゴン   フォルクスワーゲンCC   ボーラ   ポロ   ポロGTI  
ラ行 ルポ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜