MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
全幅1700mmちょっとの3ナンバーサイズとするゴルフワゴン。バリエーションは、2L直列4気筒SOHC(116馬力)エンジンを搭載する「GLi」、1.6L(102馬力)を搭載する「E」、それにハイパフォーマンス仕様の1.8L DOHCターボ(150馬力)の「GT」の3バリエーション。GTとGLiにはレザースポーツシートやクルーズコントロールなどの各々豪華装備がセットになったプレミアムパッケージを用意する。組み合わされるミッションは、個人の走行特性や道路の状況に合わせたシフトチェンジを行うDSP(ダイナミックシフトプログラム)付き4速AT、GTにはティプトロニック付5速ATとの組み合わせとなる。今回装備の充実が図られ、GTには17インチの大口径アルミホイールと225/45R17のワイドなタイヤを装着、ガスディスチャージヘッドランプも装備した。GLiには、フルオートエアコン、フロントフォグランプ、3本スポークレザーステアリング&シフトノブ&ハンドブレーキグリップなどを、Eには、カラードサイドプロテクションモールや15インチアルミホイールを採用した。今回導入する「アインス」は、ゴルフワゴンのエントリーモデルである「E」に、フルオートエアコンとフロントセンターアームレストといった快適装備を追加。外観にはダークティンテッドガラスやフロントフォグランプ追加といったワゴンとしての魅力の向上をはかったモデル。 |
|
| ||
![]() |
本国ではバリアントと呼ばれる、全幅1700mmを超える3ナンバーサイズコンパクトワゴンのゴルフワゴン。バリエーションは、2L直列4気筒SOHC(116馬力)エンジンを搭載する「GLi」、1.6L(102馬力)を搭載する「E」、それにハイパフォーマンス仕様の1.8L DOHCターボ(150馬力)の「GT」の3バリエーション。GTとGLiにはレザースポーツシートやクルーズコントロールなどの各々豪華装備がセットになったプレミアムパッケージを用意する。組み合わされるミッションは、個人の走行特性や道路の状況に合わせたシフトチェンジを行うDSP(ダイナミックシフトプログラム)付き4速AT、GTにはティプトロニック付5速ATとの組み合わせとなる。今回装備の充実が図られ、GTには17インチの大口径アルミホイールと225/45R17のワイドなタイヤを装着、ガスディスチャージヘッドランプも装備した。GLiには、フルオートエアコン、フロントフォグランプ、3本スポークレザーステアリング&シフトノブ&ハンドブレーキグリップなどを、Eには、カラードサイドプロテクションモールや15インチアルミホイールを採用した。リヤシートはシングルフォールディングの6対4分割可倒式で、直後に乗員を荷物によるケガから守るラゲージネットパーティションが設置されている。安全装備として全車に、デュアル&サイド&カーテンエアバッグ、EBD(電子制御式ブレーキ圧配分システム)付きABS、フォースリミッター付きシートベルトテンショナー、盗難防止装置(イモビライザー)を標準で装着。全モデルに右ハンドルのみが用意される。 |
|
| ||
![]() |
本国ではバリアントと呼ばれる、全幅1700mmを超える3ナンバーサイズコンパクトワゴンのゴルフワゴン。バリエーションは、2L直列4気筒SOHC(116馬力)エンジンを搭載する「GLi」、1.6L(102馬力)を搭載する「E」、それにハイパフォーマンス仕様の1.8L DOHCターボ(150馬力)の「GT」の3バリエーション。GTとGLiにはレザースポーツシートやクルーズコントロールなどの各々豪華装備がセットになったプレミアムパッケージを用意する。組み合わされるミッションは、個人の走行特性や道路の状況に合わせたシフトチェンジを行うDSP(ダイナミックシフトプログラム)付き4速AT、GTにはティプトロニック付5速ATとの組み合わせとなる。リヤシートはシングルフォールディングの6対4分割可倒式で、直後に乗員を荷物によるケガから守るラゲージネットパーティションが設置されている。安全装備として全車に、デュアル&サイド&カーテンエアバッグ、EBD(電子制御式ブレーキ圧配分システム)付きABS、フォースリミッター付きシートベルトテンショナー、盗難防止装置(イモビライザー)を標準で装着。全モデルに右ハンドルのみが用意される。 |
|
| ||
![]() |
本国ではバリアントと呼ばれる、ゴルフベースのコンパクトワゴンがゴルフワゴン。ゴルフIIIベースの先代に比べて、IVベースとなるこのモデルは全長が64mm延長され、ファミリーワゴンとしての実用性の向上が図られている。日本に導入されるモデルは、116馬力の2L 直列4気筒SOHCエンジンを搭載する「GLi」と102馬力の1.6L 直列4気筒SOHCを搭載する「E」の2グレード。組み合わされるミッションは、個人の走行特性や道路の状況に合わせたシフトチェンジを行うDSP(ダイナミックシフトプログラム)付き4速ATのみとなる。サスペンションは前/マクファーソンストラット、後/トレーリングアーム。コーナリングを安定させるために、スタビライザーバーが前後ともに採用される。リヤシートはシングルフォールディングの6対4分割可倒式で、直後に乗員を荷物によるケガから守るラゲージネットパーティションが設置されている。安全装備として全車に、デュアル&サイドエアバッグ(2003年3月からは、加えて前後カーテンエアバッグ付)、EBD付きABS、フォースリミッター付きシートベルトテンショナー、盗難防止装置(イモビライザー)を標準で装着。全モデルに右ハンドルのみが用意される。 |
|
| ||
![]() |
本国ではバリアントと呼ばれる、ゴルフベースのコンパクトワゴンがゴルフワゴン。ゴルフIIIベースの先代に比べて、IVベースとなるこのモデルは全長が64mm延長され、ファミリーワゴンとしての実用性の向上が図られている。日本に導入されるモデルは、116馬力の2L直4OHCエンジンを搭載するGliと102馬力の1.6L直4OHCを搭載するEの2グレード。Gliにはレザースポーツシートやフロントフォグランプ、クルーズコントロールなどの豪華装備がセットになったプレミアムパッケージを用意する。組み合わされるミッションは、個人の走行特性や道路の状況に合わせたシフトチェンジを行うDSP(ダイナミックシフトプログラム)付き4ATのみとなる。サスペンションは前/マクファーソンストラット、後/トレーリングアーム。コーナリングを安定させるために、スタビライザーバーが前後ともに採用される。リヤシートはシングルフォールディングの6対4分割可倒式で、直後に乗員を荷物によるケガから守るラゲージネットパーティションが設置されている。安全装備として全車に、デュアル&サイドエアバッグ(2003年3月からは、加えて前後カーテンエアバッグ付)、EBD付きABS、フォースリミッター付きシートベルトテンショナー、盗難防止装置(イモビライザー)を標準で装着。全モデルに右ハンドルのみが用意される。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|