MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ゴルフをベースに開発した、同シリーズ最強のパワートレインと4MOTION(四輪駆動システム)を搭載した高性能モデル「ゴルフR(GOLF R)」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボエンジンを搭載。トランスミッションは、マニュアルトランスミッション(M/T)と湿式7速DSGを用意。エクステリアは、バンパー(前後)のデザインを刷新し、フェンダーの奥まで切れ込んだ新形状のヘッドライトを採用することでスポーティーでシャープな印象を与える。LEDヘッドライトは、自然光に近い光がより明るく夜道を照らし、リヤも全車LEDテールランプを採用し後続車両からの視認性を高めた。先進安全技術として、コンパクトシリーズに初めて、渋滞時追従支援システムTraffic Assist(トラフィックアシスト)を設定(7速DSGに標準装備)。また、全車標準装備となるプリクラッシュブレーキシステム「Front Assist」(フロントアシスト)には、新たに歩行者検知機能を追加したことで、一段と安全性を高めた。Volkswagen純正インフォテイメントシステム「Composition Media」、「Discover Pro」機能を向上。また、先進技術として、前進・後退時衝突軽減ブレーキ機能が追加された。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ゴルフをベースに開発した、同シリーズ最強のパワートレインと4MOTION(四輪駆動システム)を搭載した高性能モデル「ゴルフR(GOLF R)」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボエンジンを搭載。トランスミッションは、マニュアルトランスミッション(M/T)と新開発の湿式7速DSGを用意。エクステリアは、バンパー(前後)のデザインを刷新し、フェンダーの奥まで切れ込んだ新形状のヘッドライトを採用することでスポーティーでシャープな印象を与える。LEDヘッドライトは、自然光に近い光がより明るく夜道を照らし、リヤも全車LEDテールランプを採用し後続車両からの視認性を高めた。先進安全技術として、コンパクトシリーズに初めて、渋滞時追従支援システムTraffic Assist(トラフィックアシスト)を設定(7速DSGに標準装備)。また、全車標準装備となるプリクラッシュブレーキシステム「Front Assist」(フロントアシスト)には、新たに歩行者検知機能を追加したことで、一段と安全性を高めた。今回、Volkswagen純正インフォテイメントシステム「Composition Media」、「Discover Pro」機能を向上。また、先進技術として、前進・後退時衝突軽減ブレーキ機能が追加された。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ゴルフをベースに開発した、同シリーズ最強のパワートレインと4MOTION(四輪駆動システム)を搭載した高性能モデル「ゴルフR(GOLF R)」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボエンジンを搭載。トランスミッションは、マニュアルトランスミッション(M/T)モデルを用意。今回、新開発の湿式7速DSGを採用した。エクステリアは、バンパー(前後)のデザインを刷新し、フェンダーの奥まで切れ込んだ新形状のヘッドライトを採用することでスポーティーでシャープな印象を与える。新たに採用したLEDヘッドライトは、自然光に近い光がより明るく夜道を照らし、リヤも全車LEDテールランプを採用し後続車両からの視認性を高めた。また、新しい12.3インチ大型ディスプレイのデジタルメータークラスター「Active Info Display」(アクティブインフォディスプレイ)を初採用した。グラフィック表示になったこのメーターは、ドライバーの好みに応じて数種類のモードから選択できる。ナビゲーションモードは、Volkswagen純正インフォテイメントシステム「Discover Pro」(ディスカバープロ)と連動したマップをより大きく映し出すことで、先進性ある優れた視認性を実現。さらに、先進安全技術として、コンパクトシリーズに初めて、渋滞時追従支援システムTraffic Assist(トラフィックアシスト)を設定(7速DSGに標準装備)。また、全車標準装備となるプリクラッシュブレーキシステム「Front Assist」(フロントアシスト)には、新たに歩行者検知機能を追加したことで、一段と安全性を高めた。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ゴルフをベースに開発した、同シリーズ最強のパワートレインと4MOTION(四輪駆動システム)を搭載した高性能モデル「ゴルフR(GOLF R)」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボTSIエンジンを搭載。トランスミッションは、6速DSGとマニュアルトランスミッション(M/T)モデルを用意。随所にモータースポーツ用エンジンに匹敵するチューニングを行った。最高出力は280馬力、最大トルクは380Nmと向上し、このほかの燃費向上技術では、アイドリングストップ「Start/Stopシステム」とブレーキエネルギー回生システムからなるブルーモーションテクノロジーを採用。これにより燃費はJC08モードで、14.4km/L(6速DSG)へと向上。また、電子制御式サスペンションのダイナミックシャシーコントロール「DCC」を標準装備し、通常は4つのドライビングプロファイル機能に加え、「コンフォート」が加わり、全部で5つの設定を選択する事が可能。特別限定車では、「カーボンスタイル」を設定。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ゴルフをベースに開発した、同シリーズ最強のパワートレインと4MOTION(四輪駆動システム)を搭載した高性能モデル「ゴルフR(GOLF R)」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボTSIエンジンを搭載。トランスミッションは、6速DSGとマニュアルトランスミッション(M/T)モデルを用意。随所にモータースポーツ用エンジンに匹敵するチューニングを行った。最高出力は280馬力、最大トルクは380Nmと向上し、このほかの燃費向上技術では、アイドリングストップ「Start/Stopシステム」とブレーキエネルギー回生システムからなるブルーモーションテクノロジーを採用。これにより燃費はJC08モードで、14.4km/L(6速DSG)へと向上。また、電子制御式サスペンションのダイナミックシャシーコントロール「DCC」を標準装備し、通常は4つのドライビングプロファイル機能に加え、「コンフォート」が加わり、全部で5つの設定を選択する事が可能。今回、特別限定車「カーボンスタイル」を設定。最上級の「Golf」というコンセプトに基づき企画し、エクステリアとインテリアの一部に特別装備を採用した限定モデル。エクステリアでは、グレーペイントを施した専用19インチアルミホイールを装着し、存在感を際立たせると共に、本限定車の専用装備となるカーボンドアミラーを採用することで、さらにレーシーな雰囲気を高めている。一方、インテリアは、カーボン調のテクスチャーを施した上質なナパレザーシートを採用することで、エクステリアのアクセントであるカーボンドアミラーと統一感が図られている。ボディカラーは「ラピスブルーメタリック」、「オリックスホワイト マザーオブパールエフェクト」の2色を用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ゴルフをベースに開発した、同シリーズ最強のパワートレインと4MOTION(四輪駆動システム)を搭載した高性能モデル「ゴルフR(GOLF R)」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボTSIエンジンを搭載。トランスミッションは、6速DSGとマニュアルトランスミッション(M/T)モデルを用意。随所にモータースポーツ用エンジンに匹敵するチューニングを行った。最高出力は280馬力、最大トルクは380Nmと向上し、このほかの燃費向上技術では、アイドリングストップ「Start/Stopシステム」とブレーキエネルギー回生システムからなるブルーモーションテクノロジーを採用。これにより燃費はJC08モードで、14.4km/L(6速DSG)へと向上。また、電子制御式サスペンションのダイナミックシャシーコントロール「DCC」を標準装備し、通常は4つのドライビングプロファイル機能に加え、「コンフォート」が加わり、全部で5つの設定を選択する事が可能。今回、Volkswagen純正インフォテイメントシステム「Discover Pro(ディスカバープロ)」の機能強化を含む一部モデルの装備・機能を更に充実。「Discover Pro」内に、スマートフォンと連動可能なVolkswagen Car‐Netのコネクティビティ機能である「App‐Connect(アップコネクト)」を追加。 これにより、日本でもサービスが開始されたGoogle社が提供を開始したAndroid Autoに対応した純正インフォテイメントシステムは、既に対応可能な「Composition Media(コンポジションメディア)」と合わせて全2機種となる。また、アレルゲン除去機能付きフレッシュエアフィルターを標準設定。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ゴルフをベースに開発した、同シリーズ最強のパワートレインと4MOTION(四輪駆動システム)を搭載した高性能モデル「ゴルフR(GOLF R)」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボTSIエンジンを搭載。トランスミッションは、6速DSGとマニュアルトランスミッション(M/T)モデルを用意。随所にモータースポーツ用エンジンに匹敵するチューニングを行った。最高出力は280馬力、最大トルクは380Nmと向上し、このほかの燃費向上技術では、アイドリングストップ「Start/Stopシステム」とブレーキエネルギー回生システムからなるブルーモーションテクノロジーを採用。これにより燃費はJC08モードで、14.4km/L(6速DSG)へと向上。また、電子制御式サスペンションのダイナミックシャシーコントロール「DCC」を標準装備し、通常は4つのドライビングプロファイル機能に加え、「コンフォート」が加わり、全部で5つの設定を選択する事が可能。今回、先進安全装備や快適装備の充実を図り、大幅な商品力強化を実現。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ゴルフをベースに開発した、同シリーズ最強のパワートレインと4MOTION(四輪駆動システム)を搭載した高性能モデル「ゴルフR(GOLF R)」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボTSIエンジンを搭載。トランスミッションは、6速DSGとマニュアルトランスミッション(M/T)モデルを用意。随所にモータースポーツ用エンジンに匹敵するチューニングを行った。最高出力は280馬力、最大トルクは380Nmと向上し、このほかの燃費向上技術では、アイドリングストップ「Start/Stopシステム」とブレーキエネルギー回生システムからなるブルーモーションテクノロジーを採用。これにより燃費はJC08モードで、14.4km/L(6速DSG)へと向上。また、電子制御式サスペンションのダイナミックシャシーコントロール「DCC」を標準装備し、通常は4つのドライビングプロファイル機能に加え、「コンフォート」が加わり、全部で5つの設定を選択する事が可能。今回、MirrorLink 純正ナビゲーションシステム「Discover Pro」(SSDナビゲーションシステム、FM‐VICS内蔵、DVD/CDプレーヤー、MP3/WMA再生、AM/FM、地デジTV受信、Bluetoothオーディオ/ハンズフリーフォン)、リヤビューカメラ「Rear Assist」を標準装備した。ボディカラーは、「トルネードレッド」を含む全6色用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ゴルフをベースに開発した、同シリーズ最強のパワートレインと4MOTION(四輪駆動システム)を搭載した高性能モデル「ゴルフR(GOLF R)」。2L TSIエンジンと6速DSGを搭載し、国内で販売するゴルフシリーズ唯一の四輪駆動。EA888型4気筒2L直噴ターボエンジンは、随所にモータースポーツ用エンジンに匹敵するチューニングを行った。最高出力は280馬力、最大トルクは380Nmと向上し、このほかの燃費向上技術では、アイドリングストップ「Start/Stopシステム」とブレーキエネルギー回生システムからなるブルーモーションテクノロジーを採用。これにより燃費は、14.4km/L(JC08 モード)へと向上。また、電子制御式サスペンションのダイナミックシャシーコントロール「DCC」を標準装備し、通常は4つのドライビングプロファイル機能に加え、「コンフォート」が加わり、全部で5つの設定を選択する事が可能。今回、マニュアル トランスミッション(M/T)モデルを設定。「ブラインドスポットディテクション」(後方死角検知機能)と、「リヤトラフィックアラート」(後退時警告・衝突軽減ブレーキ機能)を6速M/Tモデルでも標準装備。また、Volkswagen純正インフォテイメントシステム「Discover Pro」アダプティブクルーズコントロール「ACC」を採用。ボディカラーは、新色「トルネードレッド」、「ライムストーングレーメタリック」を含む全6色用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ゴルフをベースに開発した、同シリーズ最強のパワートレインと4MOTION(四輪駆動システム)を搭載した高性能モデル「ゴルフR(GOLF R)」。2L TSIエンジンと6速DSGを搭載し、国内で販売するゴルフシリーズ唯一の四輪駆動。EA888型4気筒2L直噴ターボエンジンは、随所にモータースポーツ用エンジンに匹敵するチューニングを行った。最高出力は280馬力、最大トルクは380Nmと向上し、このほかの燃費向上技術では、アイドリングストップ「Start/Stopシステム」とブレーキエネルギー回生システムからなるブルーモーションテクノロジーを採用。これにより燃費は、14.4km/L(JC08 モード)へと向上。また、電子制御式サスペンションのダイナミックシャシーコントロール「DCC」を標準装備し、通常は4つのドライビングプロファイル機能に加え、「コンフォート」が加わり、全部で5つの設定を選択する事が可能。エクステリアは、フォルクスワーゲンR GmbHによる「R」専用パーツを装着することで、通常のゴルフシリーズとの差別化が図られた。インテリアは、クールにブラック&シルバーでコーディネート。また、MQBによるシャシーの刷新と共に採用された最新ナビゲーションシステム「Discover Pro(ディスカバープロ)」を標準装備。さまざまな先進安全装備として、アダプティブクルーズコントロール「ACC」、レーンキープアシストシステム「Lane Assist」、「プロアクティブ・オキュパント・プロテクション」などを搭載。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ゴルフをベースに開発した、同シリーズ最強のパワートレインと4MOTION(四輪駆動システム)を搭載した高性能モデル「ゴルフR(GOLF R)」。2L TSIエンジンと6速DSGを搭載し、国内で販売するゴルフシリーズ唯一の四輪駆動。EA888型4気筒2L直噴ターボエンジンは、随所にモータースポーツ用エンジンに匹敵するチューニングを行った。最高出力は280馬力、最大トルクは380Nmと向上し、このほかの燃費向上技術では、アイドリングストップ「Start/Stopシステム」とブレーキエネルギー回生システムからなるブルーモーションテクノロジーを採用。これにより燃費は、14.4km/L(JC08 モード)へと向上。また、電子制御式サスペンションのダイナミックシャシーコントロール「DCC」を標準装備し、通常は4つのドライビングプロファイル機能に加え、「コンフォート」が加わり、全部で5つの設定を選択する事が可能。エクステリアは、フォルクスワーゲンR GmbHによる「R」専用パーツを装着することで、通常のゴルフシリーズとの差別化が図られた。フロント部分は大型のエアインレット付きバンパーと「R」ロゴ入りのラジエターグリルを装着。ヘッドライトは特徴的なUの形を描き、特に夜になると印象的な表情を見せるLEDポジションランプ内蔵のバイキセノンヘッドライトを標準装備。そのほかにも、「R」専用のディフューザー(整流板)や左右2本ずつ、計4本のクロームテールエキゾーストパイプやハッチゲートに取り付けられた「R」ロゴなど、誰が見てもひと目で新型「ゴルフR」と判るスポーティでクールなデザインとした。インテリアは、クールにブラック&シルバーでコーディネート。ピラー、ルーフ、ドアトリムおよびインパネは、フォルクスワーゲンのスポーツモデルの流儀に則り、ゴルフGTI同様、全てブラックで統一。また、MQBによるシャシーの刷新と共に採用された最新ナビゲーションシステム「Discover Pro(ディスカバープロ)」を標準装備。さまざまな先進安全装備として、アダプティブクルーズコントロール「ACC」、レーンキープアシストシステム「Lane Assist」、「プロアクティブ・オキュパント・プロテクション」などを搭載。右ハンドルのみの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
ゴルフをベースに開発した、同シリーズ最強のパワートレインと4MOTION(四輪駆動システム)を搭載した高性能モデル「ゴルフR(GOLF R)」。新開発2L TSIエンジンと6速DSGを搭載し、国内で販売するゴルフシリーズ唯一の四輪駆動。最新のEA888型4気筒2L直噴ターボエンジンは、随所にモータースポーツ用エンジンに匹敵するチューニングを行った。最高出力は280馬力、最大トルクは380Nmと向上し、このほかの燃費向上技術では、アイドリングストップ「Start/Stopシステム」とブレーキエネルギー回生システムからなるブルーモーションテクノロジーを採用。これにより燃費は、14.4km/L(JC08 モード)へと向上。また、電子制御式サスペンションのダイナミックシャシーコントロール「DCC」を標準装備し、通常は4つのドライビングプロファイル機能に加え、「コンフォート」が加わり、全部で5つの設定を選択する事が可能。エクステリアは、フォルクスワーゲンR GmbHによる「R」専用パーツを装着することで、通常のゴルフシリーズとの差別化が図られた。フロント部分は大型のエアインレット付きバンパーと「R」ロゴ入りのラジエターグリルを装着。ヘッドライトは特徴的なUの形を描き、特に夜になると印象的な表情を見せるLEDポジションランプ内蔵のバイキセノンヘッドライトを標準装備。そのほかにも、「R」専用のディフューザー(整流板)や左右2本ずつ、計4本のクロームテールエキゾーストパイプやハッチゲートに取り付けられた「R」ロゴなど、誰が見てもひと目で新型「ゴルフR」と判るスポーティでクールなデザインとした。インテリアは、クールにブラック&シルバーでコーディネート。ピラー、ルーフ、ドアトリムおよびインパネは、フォルクスワーゲンのスポーツモデルの流儀に則り、ゴルフGTI同様、全てブラックで統一。また、MQBによるシャシーの刷新と共に採用された最新ナビゲーションシステム「Discover Pro(ディスカバープロ)」を標準装備。さまざまな先進安全装備として、アダプティブクルーズコントロール「ACC」、レーンキープアシストシステム「Lane Assist」、「プロアクティブ・オキュパント・プロテクション」などを搭載。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|