MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
フォルクスワーゲンを代表するミディアムハッチがゴルフ。いつの時代においても新しい価値と品質基準を打ち立て、1974年の初代モデルから数えて4代目となりゴルフIVとよばれる。安全面の向上などのテーマもありボディは全幅1735mmと3ナンバーサイズを採用。日本には先代までのモデルと異なり、5ドアハッチバックボディだけが導入されている。グレード&搭載されるエンジンはCLi、GLiが116馬力の2L直4OHC、GTI、GTXは150馬力の5バルブ1.8L直4DOHCインタークーラーターボ、Eが102馬力の1.6L直4OHC。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/トレーリングアーム。ミッションは1.8Lにティプトロニック5AT、その他に4ATで、GTIにのみ5MTも用意される。リヤシートは6対4分割のダブルフォールディング可倒式。GTXはレザーのシートヒーター付きレカロシートを、GTIには16インチBBSアルミホイールを採用装備する。安全装備として全車にデュアル&サイドエアバッグ、EBD付きABS、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置としてイモビライザーを装備する。右ハンドルのみの設定。「クラス最高の品質を適正な価格で提供し、新しいカテゴリーを切り開く」ことをコンセプトとして、価格の見直しがされている。 |
|
| ||
![]() |
フォルクスワーゲンを代表するミディアムハッチがゴルフ(VOLKSWAGEN GOLF)。「クラス最高の品質を適正な価格で提供し、新しいカテゴリーを切り開く」ことをコンセプトとして、1974年の初代モデルから数えて4代目となるこのゴルフIVは開発されている。5ドアボディに、グレード&搭載されるエンジンは「CLi」、「GLi」が116馬力の2L直4OHC、「GTI」、「GTX」は150馬力の5バルブ1.8L直4DOHCインタークーラーターボ、「E」が102馬力の1.6L直4OHC。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット、リヤ/トレーリングアーム。ミッションは1.8Lに新たにティプトロニック5速ATを採用、その他に4速ATで、GTIにのみ5速MTも用意される。リヤシートは6対4分割のダブルフォールディング可倒式。GTXはレザーのシートヒーター付きレカロシートを、GTIには16インチBBSアルミホイールを採用装備する。安全装備として全車にデュアル&サイドエアバッグ、EBD付きABS、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置としてイモビライザーを装備する。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|