MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
6世代目となるVW「ゴルフ」(VOLKSWAGEN GOLF)。ラインアップは、1.2L 直列4気筒SOHCターボエンジン(105PS)と7速DSGを組み合わせる「TSIトレンドライン」、1.4L DOHCターボ(筒内直接噴射)エンジン(122PS)搭載の「TSIコンフォートライン」と、同+スーパーチャージャー(ツインチャージャー)エンジン(160PS)搭載の上級「TSIハイライン」、2L 直列4気筒DOHCターボエンジン(211PS)と6速DSGを組み合わせる搭載する伝統のスポーツモデル「GTI」、最高出力256馬力を発揮する同じく2L 直列4気筒DOHCターボエンジンと、6速DSGが組み合わされるゴルフ「R」。今回、限定車「Golf GTI adidas」を設定。スポーツモデル「Golf GTI」と、同じく日本でも人気の高いスポーツブランド「adidas(アディダス)」という、ドイツ生まれの2つのスポーツブランドのコラボレーションモデル。「GTI」をベースに専用レザー&ファブリックシートやBピラーに「adidas」のロゴを施し、更にこのモデル専用デザインの18インチアルミホイールやボディカラー(オリックスホワイトパールエフェクト)が与えられ、GTIの持つスポーツ度を更に高めている。全モデル右ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
6世代目となるVW「ゴルフ」(VOLKSWAGEN GOLF)。ラインアップグレードは、1.4L DOHCターボ(筒内直接噴射)「TSIコンフォートライン」と、同+スーパーチャージャー(ツインチャージャー)装着の上級「TSIハイライン」、2L 直列4気筒DOHCターボエンジンを搭載する伝統のスポーツモデル「GTI」、最高出力256馬力を発揮する同じく2L 直列4気筒DOHCターボエンジンを搭載し、6速DSGが組み合わされるゴルフ「R」、1.2L 直列4気筒SOHCターボエンジンを搭載し、7速DSGを組み合わせる「TSIトレンドライン」を設定。今回、一部仕様変更がおこなわれ、211馬力を発生する「GTI」(5ドア)の一部装備を簡略化し、ダークティンテッドガラスをリヤ及びリヤ左右ガラスに採用した。全モデル右ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
6世代目となる「ゴルフ」(VOLKSWAGEN GOLF)。ボディは、全長4210mm、全幅1790mmと全長はほぼ同じ、先代より全幅が30mm拡大した。エントリーグレードとなる1.4Lターボ(筒内直接噴射)「TSIコンフォートライン」と、同スーパーチャージャー(ツインチャージャー)装着の上級「TSIハイライン」を設定。トランスミッションに、7速のダブルクラッチギアボックス「DSG」を採用。今回、ボディカラーの見直しが行われたほか、伝統のスポーツモデルとなる「GTI」を設定。211馬力を発生する2L 直列4気筒(筒内直接噴射)ターボエンジンを搭載し、同じく「DSG」が組み合わされる。GTI専用デザインとなる、フロントグリル、リアスポイラー、縦型フォグランプや、クロームツインエキゾーストパイプを装備する。また、走行速度に応じて「ハイスピード」、「シティ」、「ノーマル」の、3つのモードに配光パターンを自動調整する機能を持つ「ダイナミックコーナリングライト付きバイキセノンヘッドライト」を装備。ハイスピードモードでは、時速110kmを30秒継続した場合に作動し、より遠くまで照射することで高速走行時の視界を確保する。シティモードでは、時速10〜40kmで作動し、左右に幅広く照射することで交差点などでの見通しを改善する。ノーマルモードでは他2モード以外の速度域で作動し、歩道側をより長く照射する。インテリアでは、GTI専用のスポーツシートのほか、レザーステアリングホイール、シフトノブや、アルミ調ペダルクラスター(アクセル/ブレーキ)などが装備される。225インチ+17アルミホイールを標準で、18インチがオプションで用意される。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|