MYページ
グーネットに掲載されている「BMW X3」の掲載状況は?
グーネット中古車ではBMW X3の中古車情報を553台掲載しています。
車両価格は20万円~828.2万円、最も掲載の多いボディーカラーはアルピンホワイトで91台となっています。
BMW X3 G01のみの車両価格は339.8万円~828.2万円になります。(2021.04.11)
車種の特徴
「X3」は、BMWが提案するスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)と呼ばれる新しいカテゴリーに属する車両です。コンパクトでプレミアムな車格を持つSUV仕様の自動車として2004年に誕生しました。初代モデルは、電子制御式の4WDシステム「xDrive」が採用され、優れた操縦性と俊敏性を実現していました。2代目へフルモデルチェンジ後の2011年3月発売モデルでは、先代よりもボディサイズおよび室内空間が拡大されています。2018年9月発売モデルのグレードについては、日本市場で初の導入となる「M Performanceツインパワー・ターボ・ディーゼル・エンジン」を搭載する「M40d」がラインナップされています。このモデルのエクステリアについては、大型キドニーグリル、ミラーキャップ、エアインテークをフェリック・グレーで統一しており、洗練された印象が演出されている他、ブラック・クロームで仕上げられたデュアル・エキゾースト・テールパイプなどがさらに個性を際立たせています。なお、ボディカラーには、標準色として「アルピン・ホワイトIII」が用意されています。※記載の文章は、2018年10月時点の情報です。
車名の由来は?
BMWが設定するSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)に与えられた「X」モデルのなかで、中型クラスの「X3」。シリーズ名に続いて、採用する駆動方式や排気量やパワーに関連する数字が組み合わされたネーミングとし、ひと目でモデルのキャラクターを理解できる。「M」は、高性能スポーツモデルを開発するBMW M社に由来する。
モデル概要、その魅力は?
「X5」の成功を受けて、「3シリーズ」をベースとしたSUVとして開発された「X3」。全モデル4輪駆動を採用し、2代目(2011年)ではクリーンディーゼルモデルが登場する。「X5」をそのまま小さくしたようなデザインで、駆動方式も「X5」と同様のフルタイム4WD(xDrive)としながら、より取りまわし性に優れたモデルとなっている。