在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜1台
BMW
X3
xDrive 30e Mスポーツ ソフィストグレー Mスポーツパッケージ オイスターヴァーネスカレザーシート 19インチアロイホイール セレクトパッケージ ブルートゥース接続
支払総額 (税込)
555万円
車両本体価格 (税込)
538万円
諸費用 (税込)
17万円
月々 73,600円
法定整備:整備付
保証付 (24ヶ月・走行無制限)
カラーソフィストグレー
ミッションAT8速
ボディタイプSUV・クロスカントリー
正規販売店認定中古車
BMW X3 | ガンメタ系
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
グーネットに掲載されている「BMW X3」の掲載状況は?
グーネット中古車ではBMW X3の中古車情報を590台掲載しています。車両価格は40万円~1019.9万円、最も掲載の多いボディーカラーはアルピンホワイトで123台となっています。(2025.04.19)
車種の特徴
「X3」は、BMWが提案するスポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)と呼ばれる新しいカテゴリーに属する車両です。コンパクトでプレミアムな車格を持つSUV仕様の自動車として2004年に誕生しました。初代モデルは、電子制御式の4WDシステム「xDrive」が採用され、優れた操縦性と俊敏性を実現していました。2代目へフルモデルチェンジ後の2011年3月発売モデルでは、先代よりもボディサイズおよび室内空間が拡大されています。2018年9月発売モデルのグレードについては、日本市場で初の導入となる「M Performanceツインパワー・ターボ・ディーゼル・エンジン」を搭載する「M40d」がラインナップされています。このモデルのエクステリアについては、大型キドニーグリル、ミラーキャップ、エアインテークをフェリック・グレーで統一しており、洗練された印象が演出されている他、ブラック・クロームで仕上げられたデュアル・エキゾースト・テールパイプなどがさらに個性を際立たせています。なお、ボディカラーには、標準色として「アルピン・ホワイトIII」が用意されています。2021年11月には電気自動車モデルの「iX3」が追加されました。フル充電にて460kmの走行が可能なモデルとなっています(WLTPサイクル)。デザインにおいては、ロゴやキドニーグリルなどの周囲が青色になり、通常モデルとの差別化が図られています。安全機能・運転支援システムにおいても最新世代で、「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」が装備され、一定の条件下でステアリングから手を離しての走行が可能です。また、音声会話で車両の操作、情報へのアクセスが可能なBMW最新の機能「BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント」が搭載されています。※記載の文章は、2021年11月時点の情報です。
車名の由来は?
BMWが設定するSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)に与えられた「X」モデルのなかで、中型クラスの「X3」。シリーズ名に続いて、採用する駆動方式や排気量やパワーに関連する数字が組み合わされたネーミングとし、ひと目でモデルのキャラクターを理解できる。「M」は、高性能スポーツモデルを開発するBMW M社に由来する。
モデル概要、その魅力は?
「X5」の成功を受けて、「3シリーズ」をベースとしたSUVとして開発された「X3」。全モデル4輪駆動を採用し、2代目(2011年)ではクリーンディーゼルモデルが登場する。「X5」をそのまま小さくしたようなデザインで、駆動方式も「X5」と同様のフルタイム4WD(xDrive)としながら、より取りまわし性に優れたモデルとなっている。
長所と短所
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をモデルから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
X3のグレードをもっと見る
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
X3の型式をもっと見る
クルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
販売店情報を簡単に検索できます