フィアット プントエヴォ 2010年6月(平成22年6月)〜2013年2月(平成25年2月) グレード一覧

フィアット プントエヴォ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2010年6月
平成22年6月

フィアット プントエヴォ 2010年6月(平成22年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フィアット プントエヴォ グランデプントを様々な面で進化させた「プントエヴォ(PUNTO EVO)」。モデルの名称「エヴォ」は、テクノロジー、ドライバビリティー、環境性能などに対して高まるユーザーの要求を満足させるための、新型車開発に対する進化「EVOLUTION」レベルを意味している。5ドアハッチバックボディは、全長4,080mm、全幅1,685mmと5ナンバーに収まるサイズ。グレードは「プントエヴォ」と、フロントスポーツバンパー(ハニカムグリル付)、15インチスポーツデザインアロイホイールやパドル式スイッチなど様々な上級装備品を標準とした「プントエヴォ ダイナミック」の2モデルを設定。フィアットの日本導入モデルとして初めての「スタート&ストップ」システム(停車すると自動的にエンジンが停止する)を搭載。これにより、グランデプントに比べて10・15モードで約10%燃費が向上した。搭載されるエンジンは、1.4L 直列4気筒SOHC。組み合わされるのは、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション。インテリアでは、インストルメントパネルやシート、メーターパネルを中心に新たなデザインを採用し、フロント・リアには新型バンパー、L字型テールランプを採用。デュアロジックもアップデートされシフトパターンも従来より直感的な操作ができるように変更された。エアバックは合計7つ(2つのフロントエアバッグ、2つの前席サイドエアバッグ、2つのウインドエアバッグ、運転席ニーエアバッグ)を装着。前席のシートベルトにはバックル側に加えリトラクタ側も引き込む構造の、乗員拘束効果がより高いダブルプリテンショナー式3点式フロントシートベルト(ロードリミッター付)を標準装備した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-199144 1368cc 5 5AT FF 5名 ----km/l
2,050,000円
ダイナミック ABA-199144 1368cc 5 5AT FF 5名 ----km/l
2,300,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
フィアット カタログ一覧
英数 500   500C   500S   500X   500e   600e   600ハイブリッド  
ア行 ウーノ  
カ行 クーペフィアット   グランデプント  
タ行 ティーポ   テムプラ   ドブロ  
ナ行 ニューバルケッタ   ニューパンダ   ニュームルティプラ  
ハ行 バルケッタ   パンダ   ブラビッシモ   プント   プントエヴォ  
マ行 ムルティプラ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜