MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
シトロエンのエグゼクティブサルーン「C5」。1.6L ターボチャージャー付DOHCエンジンと、6速ATトランスミッションを搭載。シトロエン独創の油圧制御サスペンション「ハイドラクティブIIIプラス」を装着する。最高出力156馬力/最大トルク24.5kgm。今回、国内最終バージョン「ファイナルエディション」(限定60台)を設定。上級グレードの「エクスクルーシブ」をベースに18インチ大径ホイールを特別装備し、セダンタイプとステーションワゴンタイプの2モデルを用意。ボディカラーは「ブラン ナクレ」、「マティ ボワール」の全2色を用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
シトロエンのエグゼクティブサルーン「C5」。1.6L ターボチャージャー付DOHCエンジンと、6速ATトランスミッションを搭載。シトロエン独創の油圧制御サスペンション「ハイドラクティブIIIプラス」を装着する。最高出力156馬力/最大トルク24.5kgm。ラインアップは、「セダクション」、「エクスクルーシブ」、「ツアラー セダクション」、「ツアラー エクスクルーシブ」を設定。「セダクション」にファブリックシートを、「エクスクルーシブ」には、レザーシートを用意。ボディカラーは、「ブラン ナクレ」を含む7色用意。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
シトロエンのエグゼクティブサルーン「C5」。1.6L ターボチャージャー付DOHCエンジンと、6速ATトランスミッションを搭載。シトロエン独創の油圧制御サスペンション「ハイドラクティブIIIプラス」を装着する。最高出力156馬力/最大トルク24.5kgm。ラインアップは、「セダクション」、「エクスクルーシブ」、「ツアラー セダクション」、「ツアラー エクスクルーシブ」を設定。「セダクション」にファブリックシートを、「エクスクルーシブ」には、レザーシートを用意。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
シトロエンのエグゼクティブサルーン「C5」。1.6L ターボチャージャー付DOHCエンジンと、6速ATトランスミッションを搭載。シトロエン独創の油圧制御サスペンション「ハイドラクティブIIIプラス」を装着する。最高出力156馬力/最大トルク24.5kgm。ラインアップは、「セダクション」、「エクスクルーシブ」、「ツアラー セダクション」、「ツアラー エクスクルーシブ」を設定。「セダクション」にファブリックシートを、「エクスクルーシブ」には、レザーシートを用意。右ハンドルのみの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
シトロエンのエグゼクティブサルーン「C5」。1.6L ターボチャージャー付DOHCエンジンと、6速ATトランスミッションを搭載。シトロエン独創の油圧制御サスペンション「ハイドラクティブIIIプラス」を装着する。最高出力156馬力/最大トルク24.5kgm。ラインアップは、「セダクション」、「エクスクルーシブ」、「ツアラー セダクション」、「ツアラー エクスクルーシブ」を設定。「セダクション」にファブリックシートを、「エクスクルーシブ」には、レザーシートを用意。今回、ボディカラーの変更行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
シトロエンのエグゼクティブサルーン「C5」。1.6L ターボチャージャー付DOHCエンジンと、6速ATトランスミッションを搭載。シトロエン独創の油圧制御サスペンション「ハイドラクティブIIIプラス」を装着する。最高出力156馬力/最大トルク24.5kgm。ラインアップは、「セダクション」、「エクスクルーシブ」、「ツアラー セダクション」、「ツアラー エクスクルーシブ」を設定。「セダクション」にファブリックシートを、「エクスクルーシブ」には、レザーシートを用意。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
シトロエンのエグゼクティブサルーン「C5」。1.6L ターボチャージャー付DOHCエンジンと、6速ATトランスミッションを搭載。シトロエン独創の油圧制御サスペンション「ハイドラクティブIIIプラス」を装着する。最高出力156馬力/最大トルク24.5kgm。ラインアップは、「セダクション」、「エクスクルーシブ」、「ツアラー セダクション」、「ツアラー エクスクルーシブ」を設定。「セダクション」にファブリックシートを、「エクスクルーシブ」には、レザーシートを用意。今回、新たなフェイスリフトが施された。新ダブルシェブロン(フロントグリル/ホイーセンターキャップ、リアトランク/ステアリングホイール)を採用し、「セダクション」には、新デザインの17インチアロホールを装備。ボディカラーに、新色のブラン ガランを追加。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
シトロエンのエグゼクティブサルーン「C5」。1.6L ターボチャージャー付DOHCエンジンと、6速ATトランスミッションを搭載。シトロエン独創の油圧制御サスペンション「ハイドラクティブIII」を装着する。最高出力156馬力/最大トルク24.5kgm。ラインアップは、「セダクション」、「エクスクルーシブ」、「ツアラー セダクション」、「ツアラーエクスクルーシブ」を設定。「C5セダクション」にファブリックシートを、「C5エクスクルーシブ」に17インチアロイホイールを装備する。今回、特別仕様車「セダクション リミテッドスタイル」(限定25台)、「ツアラー セダクション リミテッドスタイル」(限定25台)を設定。ホールド性に優れたハーフレザーシートやクロームサイドウィンドウモールディング、大径18インチアロイホイールなどの上級グレードが特別装備として追加。ボディカラーは、ブランナクレ(パールホワイト)を用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
シトロエンのエグゼクティブサルーン「C5」。シトロエン独創の油圧制御サスペンション「ハイドラクティブIII」を装着する。今回、マイナーチェンジを行い、デザイン性を強調したフロントフェイスに一新。フロントヘッドライトにLEDポジションランプを装備し、リアコンビランプのカラーリングも変更され、より洗練されたスタイリングに。「C5セダクション」「C5エクスクルーシブ」「C5ツアラー セダクション」「C5ツアラーエクスクルーシブ」を設定し、エントリーグレードの「C5セダクション」に新デザインのファブリックシートを、アッパーグレードの「C5エクスクルーシブ」に17インチアロイホイールを採用するなど装備を見直し、両グレードとも大幅な価格引き下げを行った。最高出力156馬力/最大トルク24.5kgm。1.6L ターボチャージャー付DOHCエンジンと、6速ATトランスミッションを搭載。ボディカラーは新色のグリハリアーを追加し全7色。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
シトロエンのエグゼクティブサルーン「C5」。シトロエン独創の油圧制御サスペンション「ハイドラクティブIII」を装着する。今回、マイナーチェンジを行い1.6L ターボチャージャー付DOHCエンジンと、6速ATトランスミッションを搭載し、充実した装備の「C5 セダクション」(Seduction=魅惑、魅了の意)、及び上級グレード「C5 Exclusive(エクスクルーシブ)」を導入し、従来の3Lモデル「C5 3.0エクスクルーシブ」と併せてセダン3機種、ステーションワゴンツアラー3機種、合計6機種での展開となる。従来の2Lエンジン搭載モデルに比べ、馬力で13ps、トルクで40Nmアップし、燃費は約12%改善された(10.2km/L)。「C5 セダクション」にはハーフレザーシート、「C5 エクスクルーシブ」にはレザーシート、電動サンブラインド付パノラミックガラスルーフ、エレクトリックテールゲート、ラゲッジルームハイトコントロールなどを装備する。その他、HDDナビゲーション(地上デジタルTVチューナー付)、ETCやVICSビーコンを標準装備する。ボディカラーは全6色。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|