MYページ
シトロエンの新カテゴリーMPV(マルチ・パーパス・ヴィークル)であるベルランゴ(BERLINGO)。たくましさ、力強さをくまなく表現しつつ、「どこにでも行けて、なんでも楽しめる」他に似るもののないパーソナリティをかつてないほどのあたらしさで具現化した。ラインアップは、メイングレードの「シャイン」、より道具感を強調した「フィール」を設定。パワートレインはグループPSAの最新世代クリーンディーゼルエンジンDV5型(アイドリングストップ付き)にアイシン・エイ・ダブリュとの共同開発による電子制御8速オートマチックトランスミッションEAT8を組み合わせている。DV5エンジンは、ディーゼルとは思えない軽快な吹け上がりとドライバビリティ、低回転からの高いトルク、最新の排気浄化システム(酸化触媒、SCR選択還元触媒、DPF微粒子フィルター)による極めて高い環境性能を誇る。また、EAT8オートマチックトランスミッションはロックアップを多用し、ダイレクトな変速とワイドスプレッド化の恩恵により高速クルーズ時の燃費をさらに向上させている。今回、価格改定を行った。併せて人気の限定車、「シャイン」をベースとしたスタイリッシュな「シャイン XTR パック」をレギュラーモデルに設定。同時に、「フィール」は仕様変更をおこない、ブラインドスポットモニターを標準装備した。ボディカラーは「ディープ ブルー」と「メタリック コッパー」を追加し、全4色を用意。右ハンドルのみの設定。
シトロエンの新カテゴリーMPV(マルチ・パーパス・ヴィークル)であるベルランゴ(BERLINGO)。たくましさ、力強さをくまなく表現しつつ、「どこにでも行けて、なんでも楽しめる」他に似るもののないパーソナリティをかつてないほどのあたらしさで具現化した。今回、メイングレードの「シャイン」、より道具感を強調した「フィール」を設定。パワートレインはシトロエンとしては初搭載となるグループPSAの最新世代クリーンディーゼルエンジンDV5型(アイドリングストップ付き)にアイシン・エイ・ダブリュとの共同開発による電子制御8速オートマチックトランスミッションEAT8を組み合わせている。DV5エンジンは、ディーゼルとは思えない軽快な吹け上がりとドライバビリティ、低回転からの高いトルク、最新の排気浄化システム(酸化触媒、SCR選択還元触媒、DPF微粒子フィルター)による極めて高い環境性能を誇る。また、EAT8オートマチックトランスミッションはロックアップを多用し、ダイレクトな変速とワイドスプレッド化の恩恵により高速クルーズ時の燃費をさらに向上させてる。先進の1.5L ターボチャージャー付きクリーンディーゼルDV5エンジンを搭載し、燃費はJC08モードで21.2km/L、WLTCモードで18.0km/Lとなる。エクステリアは、シトロエンのデザインコードのひとつ、2段がまえのポジショニングライトとヘッドライト、フォグランプをラウンドしたノーズ部分に配し、Airbumpをドアの下部に配した。リアドアはスライドドアを採用し、広大な開口部とドア開閉時の省スペースで、リアシートは幅の等しい3座独立式。シートのファブリックを貼り込んだリラックス感あるリビングのようなインテリアとした。アクティブクルーズコントロール(ストップ機能付き)、アクティブセーフティブレーキ等セグメントをリードする最新の安全性能を搭載。併せて、「シャイン」をベースとしたスタイリッシュな特別仕様車「シャイン XTR パック」を設定。マットオレンジのアクセントカラーをAirbump、ランプベゼルなどに配し、前後バンパーのアンダーガード風デコレーション、17インチ「PONTEVEDRA」アロイホイール、フロントドア専用XTRバッジを装備。インテリアではオレンジアクセントが入ったグリーンのダッシュボードと同じくオレンジアクセントの専用シート生地となっている。右ハンドルのみの設定。
シトロエンの新カテゴリーMPV(マルチ・パーパス・ヴィークル)であるベルランゴ(BERLINGO)。たくましさ、力強さをくまなく表現しつつ、「どこにでも行けて、なんでも楽しめる」他に似るもののないパーソナリティをかつてないほどのあたらしさで具現化した。ラインアップは、特別仕様車「デビューエディション」を設定。エンジンは、シトロエンとしては初搭載となるグループPSAの最新世代クリーンディーゼルエンジンDV5型(アイドリングストップ付き)にアイシン・エイ・ダブリュとの共同開発による電子制御8速オートマチックトランスミッションEAT8を組み合わせる。ディーゼルとは思えない軽快な吹け上がりとドライバビリティ、低回転からの高いトルク、最新の排気浄化システム(酸化触媒、SCR選択還元触媒、DPF微粒子フィルター)による極めて高い環境性能を誇る。また、全長4,403mm×全幅1,848mm×全高1,844mm×ホイールベース2,785mmの国内でも取り回しがしやすいサイズとなる。「ベルランゴ」のリアドアはスライドドアを採用。リアシートは幅の等しい3座独立式。また、Magic Flat(マジック・フラット)と呼ばれる機能でワンタッチでフルフラット状態にすることが可能。奥行きは、5人乗り状態で1m、2人乗り状態で1.88m、助手席を倒せば最長2.7mの長尺に対応。容量は、5名乗車時でトノカバー下597L、2列目シートを倒した最大積載状態では2126Lとなる。また、28もの収納スペースを用意。一例を挙げると、Modutopと呼ばれるルーフ部分の収納スペース。ルーフの大半をガラスとするパノラミックルーフと収納スペースを融合させたこれは、フロントルーフ部分に収納トレイを設け、さらに中央部にはBag in Roof(バッグインルーフ)として最大14Lまでのバッグを収納可能。さらに、リアシート頭上後方には容量約60Lのリアシーリングボックスを配置。助手席側グローブボックスもまた大きな収納スペースになった。セグメントをリードする最新の安全性能として、アクティブクルーズコントロール(ストップ機能付き)、アクティブセーフティブレーキ、レーンキープアシスト、パークアシスト、ブラインドスポットモニターシステム、インテリジェントハイビーム、トラフィックサインインフォメーション等装備。これら機能を余すところなく搭載しており、ユーロNCAPなどの世界各国の安全基準をクリアしている。ボディカラーは、「サーブル」、「アクアグリーン」、「ブランバンキーズ」の3色を用意。右ハンドルのみの設定。