BMW 3シリーズ (E36 / E36/5) 1991年7月(平成3年7月)〜1999年11月(平成11年11月) グレード一覧

BMW 3シリーズ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
1996年8月
平成8年8月
1996年1月
平成8年1月
1995年3月
平成7年3月
1993年10月
平成5年10月
1992年9月
平成4年9月
1991年7月
平成3年7月

BMW 3シリーズ (E36) 1996年8月(平成8年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 3シリーズ E36 BMWのベーシックコンパクト、3シリーズ318tiコンパクト。クーペモデル同様、排気量アップした直列4気筒1.9Lエンジン(M44)を搭載、モデル名変更はせず、商品力向上となった。140馬力/18.3kgmを発生し、4速ATとの組み合わせで後輪を駆動する。プラスグレードは、サンルーフやフロントフォグランプ、メタリックペイント、アロイホイールなどを装備する。新たに防眩グリーンバンドの入ったフロントウインドウを採用した。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
318i アニバーサリー
(セダン)
E-CA18 1795cc 4 4AT FR 5名 ----km/l
3,680,000円

BMW 3シリーズ (E36) 1996年1月(平成8年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 3シリーズ E36 年々熟成を重ねるBMW 3シリーズ。E36型は、4ドアセダンと2ドアクーペ、オープンカブリオレモデルをラインアップする。グレードバリエーションは、直列4気筒の1.8L SOHC搭載「318i」(115馬力)、1.8L DOHC搭載「318isクーペ」(140馬力)、直列6気筒DOHCの2L搭載「320i」/「320iクーペ」(150馬力)と、2.5Lから排気量アップとなった2.8L搭載のトップモデル「328i」/「328iクーペ」/「328iカブリオーレ」(192馬力)を設定。ミッションは4速(1.8L車)/5速ATで、318isクーペのみ5速マニュアルが選べる。後輪を駆動する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
318i
(セダン)
E-CA18 1795cc 4 4AT FR 5名 10.0km/l
3,500,000円

BMW 3シリーズ (E36) 1995年3月(平成7年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 3シリーズ E36 年々熟成を重ねるBMW 3シリーズ。E36型は、4ドアセダンと2ドアクーペ、オープンカブリオレモデルをラインアップする。グレードバリエーションは、直列4気筒の1.8L SOHC搭載「318i」(115馬力)、1.8L DOHC搭載「318isクーペ」(140馬力)、直列6気筒DOHCの2L搭載「320i」/「320iクーペ」(150馬力)と、2.5Lから排気量アップとなった2.8L搭載のトップモデル「328i」/「328iクーペ」/「328iカブリオーレ」(192馬力)を設定。ミッションは4速(1.8L車)/5速ATで、318isクーペのみ5速マニュアルが選べる。後輪を駆動する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
318i
(セダン)
E-CA18 1795cc 4 4AT FR 5名 10.0km/l
3,700,000円

BMW 3シリーズ (E36) 1993年10月(平成5年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 3シリーズ E36 1990年11月フルモデルチェンジをし、E36型3シリーズがデビュー。後に2ドアクーペモデルをラインアップすることとなる。5ナンバーサイズのセダンと、1710mmのわずかながらワイドな3ナンバー登録となるクーペ。それに、E36型クーペをベースとしたオープンカブリオレをラインアップした。グレードバリエーションは、直列4気筒の1.8L SOHC搭載「318i」(113馬力)、新設定の1.8L DOHC搭載「318isクーペ」(140馬力)、直列6気筒DOHCの2L搭載「320i」/「320iクーペ」(150馬力)と、2.5L搭載「325i」/「325iクーペ」/「325iカブリオーレ」(192馬力)を設定。ミッションは4速(1.8L車)/5速ATで、318isクーペのみ5速マニュアル(左ハンドル)が選べる。後輪を駆動する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
318i
(セダン)
E-CA18 1795cc 4 4AT FR 5名 10.2km/l
3,700,000円

BMW 3シリーズ (E36) 1992年9月(平成4年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 3シリーズ E36 1990年11月フルモデルチェンジをし、E36型3シリーズがデビュー。後に2ドアクーペモデルをラインアップすることとなる。5ナンバーサイズのセダンと、1710mmのわずかながらワイドな3ナンバー登録となるクーペ。グレードバリエーションは、直列4気筒の1.8L SOHC搭載「318i」(113馬力)、直列6気筒DOHCの2L搭載「320i」/「320iクーペ」(150馬力)と、2.5L搭載「325i」/「325iクーペ」(192馬力)を設定。ミッションは4速/5速ATで、後輪を駆動する。前ストラット、後マルチリンクの組み合わせ。運転席エアバッグを標準化し、320iにフロントフォグランプを装備、325iには右ハンドル車も設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
318i
(セダン)
E-CA18 1795cc 4 4AT FR 5名 ----km/l
3,800,000円

BMW 3シリーズ (E36) 1991年7月(平成3年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 3シリーズ E36 全世界130万台のセールスを記録したE30型から8年ぶりのフルモデルチェンジをし、E36型セダンがデビュー。伝統的な逆スラントのノーズを廃した3代目は、エンジンをアクスル後方にマウントして前オーバーハングを切り詰めるなど、スポーティな性格をスタイリング面にも打ち出した。5ナンバーサイズのBMWのラインアップでは最小クラスで、エンジンに直列4気筒1.8L搭載の「318i」(113PS)、直列6気筒の2L「320i」(150PS)と2.5L「325i」(192PS)を設定。4速AT(直列4気筒)と5速AT(直列6気筒)で後輪を駆動する。318iは右ハンドル、325iは左ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
318i
(セダン)
E-CA18 1795cc 4 4AT FR 5名 ----km/l
3,600,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
BMW カタログ一覧
英数 1シリーズ   2シリーズ   3シリーズ   4シリーズ   5シリーズ   6シリーズ   7シリーズ   8シリーズ   M2   M3   M4   M5   M6   M8   Mクーペ   Mロードスター   X1   X2   X3   X3 M   X4   X4 M   X5   X5 M   X6   X6 M   X7   XM   Z3クーペ   Z3ロードスター   Z4   Z8   i3   i4   i5   i7   i8   iX   iX1   iX2   iX3  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜