MYページ
【総合評価】
新パワートレイン戦略のひとつ。190ps/40.8kgmの2lディーゼルターボだから当然ながら、走りが実に快活。
【良い点】
エンジンフィール(吹け上がり、伸び、音や振動)が非常に気持ちいい。さらに試乗で17.0km/l(JC08は20.0km/l)も確認。
【悪い点】
とくになし。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.5 | 4.4 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.6 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
非常に良い
【良い点】
安全性が高い 車格の割に価格が割安
【悪い点】
後方、斜め後方がやや見づらい
投稿日: 2014年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
中古車で乗り換えて4年になりますが、燃費と後部座席の狭さ以外はとても良い車だと思います。最終モデルは、フルモデルチェンジに近い箇所数のマイナーチェンジがなされていることから、熟成された完成度が高い車です。外車の維持費は高くつ...
投稿日: 2013年08月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】購入後1カ月
【総合評価】満点です!
【良い点】他の輸入車には無い素敵なデザイン!
【悪い点】今の所は見当たりません!
投稿日: 2017年10月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2000ccで小気味よく走ります。V70より一回り小さいため小回りよく、運転もしやすいです。
輸入車の入門編として、価格、乗り心地、運転しやすさを兼ね備えた車です。
【良い点】
室内インテリアは欧州車の高級感がバッ...
投稿日: 2012年08月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】大いに満足
【良い点】デザイン、走行性能、安全装備の充実
【悪い点】後方の視界が狭い。サスが固い(乗り心地にもう少しソフト感がほしい。)
投稿日: 2014年03月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1ヶ月
【総合評価】乗り味は少し硬めですが、元々硬めが好きなのであまり気になりません。タイヤも多少関係しているかもしれません(ピレリのP−Zero)。
室内は悪くありませんが、助手席が低いのでお年寄りは...
投稿日: 2019年08月30日
V40(ボルボ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
V40(ボルボ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
103.4
56.9