MYページ
【総合評価】
ボルボの新世代プレミアムコンパクトとしてV40がデビューしたのは2013年2月。洗練されたエクステリアデザインもV40の魅力だが、作動領域を50?/hに高めた自動ブレーキ、「シティセーフティ」の標準化、世界初となる歩行者用エアバッグの設定も見逃せない。
デビュー当初は1.6L4気筒直噴ターボを搭載するT4のみの設定だったが、2L5気筒ターボを搭載するRデザイン、そしてSUVテイストのクロスカントリーT5AWDをラインアップに加えて、充実したバリエーションを展開中だ。
ベースモデルのV40でも必要にして十分以上といった動力性能を持ち合わせているが、2L5気筒ターボを搭載するV40クロスカントリーT5に乗ると、さすがに余裕しゃくしゃくだ。5気筒ならではの甲高いエンジン音は個性的。スムーズな吹き上がりも心地よいものだ。標準仕様よりも重心は高くなっているものの、コーナーではロールが抑えられており、乗り手に不安な印象を与えない。オンロードをスポーティに飛ばすこともできる“クロカン”でもある。
【良い点】
プレミアムコンパクトらしい上質感、すぐれた安全装備の充実ぶり。
【悪い点】
最小回転半径がT4の5.2mに対してT5は5.7mと大きめ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.5 | 4.4 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.6 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】大いに満足
【良い点】デザイン、走行性能、安全装備の充実
【悪い点】後方の視界が狭い。サスが固い(乗り心地にもう少しソフト感がほしい。)
投稿日: 2014年03月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1か月程度
【総合評価】良いけど、当初よりは評価が下がりました
【良い点】安全装備、重厚感
【悪い点】ロードノイズの大きさ、フロントヘビー、ステアリングの重さ、ディーゼルノイウの大きさ...
投稿日: 2017年06月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
安全装備に関しては国内外の車の中でも最高の部類だと思う。エンジンもパワーがありかなりスポーティーな走りにも対応できる。ボディ剛性も高く、静粛性もかなり良い。国産車と比べてもコストパフォーマンスは優れていると思う。
【良...
投稿日: 2013年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1ヶ月
【総合評価】乗り味は少し硬めですが、元々硬めが好きなのであまり気になりません。タイヤも多少関係しているかもしれません(ピレリのP−Zero)。
室内は悪くありませんが、助手席が低いのでお年寄りは...
投稿日: 2019年08月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2年弱程度
【総合評価】
満足
【良い点】
重厚感・安定感と各種安全装備、パワーは抜群で満足。ちっちゃなじゃじゃ馬みたいで、運転している実感が凄く心地よい。ハイブリッド車のような静粛感、運転...
投稿日: 2019年03月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
新車購入から10年あまり経ちますが、大きなトラブルは全くなし。我が家のクルマとして大活躍してくれています。当たり外れでいうならば、きっと大当たりの個体だったのかもしれません。
V40は決して豪奢ではないですが、カローラ...
投稿日: 2013年08月03日
V40(ボルボ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
V40(ボルボ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
109.7
55.3