MYページ
【総合評価】
燃費がいい!なんて話はどこを見ても書いてあると思うのでここでは違う話を。運転して驚いたのは走りのよさと乗り心地のよさです。たとえば先代はアクセルの踏み方に対して加速にダイレクト感がなかったりと「燃費優先のハイブリッドだから仕方ないかな」と思える部分があったのですが、新型はそのあたりも大幅進化。先代に比べてかなり気持ちよく乗れるようになりました。ドライバーの思い通りに曲がっていくハンドリングやロングドライブでも疲れない乗り心地のよさも、ここまでやるとは恐るべし……というレベルです。で結論から言えば、先代以上に人にオススメできるクルマになりました。
【良い点】
燃費は文句なしです。普通に走って30km/Lを超えるんですから。しかしそれ以上によくなった官能性能も見逃せませんよ。
【悪い点】
着座位置が低くなった影響で乗降時の身体の姿勢変化が大きくなり、年配の人などが先代から乗り換えると乗り降りしにくくなったと感じるかもしれません。あと悪い点ではありませんがデザインの個性が凄いですね。1年もたてば見慣れるでしょうが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.1 | 4.3 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.8 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
デザインが先代より一気に先進的になった。
内装もともに、質が上がった感じがする。
運転姿勢はやや寝そべった形になると思う。そのため長距離には向いている?
燃費は25くらい?
ボンネットはやはり軽く、開けやす...
投稿日: 2025年09月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
排気量が上がり加速が今までのプリウスとは別格で、ちょっとしたスポーツカー並みです。アクセルベタ踏みでの加速感覚は30クラウンの2.5Lと同等。それでいて燃費も良い。
【総合評価】
車高が低くなりフロントガラ...
投稿日: 2025年01月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
もらい事故で修理期間の約1か月半、レンタカーとして使用。
過走行車故か、巷間いわれるほどの加速力はなく、燃費も街乗り16〜18kmほどで、走行に関しては良い点がなかった。
外見も初代に比べればマシという程度で、...
投稿日: 2025年09月28日
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プリウス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
352.1
168.9
65.2
46
65