MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
いい車です
【良い点】
操作性がいいです
【悪い点】
燃費が・・
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.4 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.5 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
先代の発売時のCM曲に惹かれて、お店にマークXを見に行きました。フロントグリルからライトのルックス、ボンネットのボリューム感が非常に印象的で好きになりました。乗ってみて、サスの適当な硬さや室内の質感にも満足したのですぐに買い...
投稿日: 2014年03月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日
【総合評価】
かっこいいセダンです、スポーティーな走りもできていい感じです。
【良い点】
見た目の良さは室内にも、上質な感じでいい車に乗ってると思わせてくれます。
【悪い点】
特に...
投稿日: 2014年11月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ベストセラーセダン「マークII」の後継モデルとして平成16年に登場。FRセダンとしてオトナの走りを追求しているのは、キープコンセプト。エンジンは2.5lと3.0l、当初は伝統の直6エンジンが搭載されていましたが、この18年...
投稿日: 2015年07月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
車体の剛性も感じられますし、ハンドリングやサスもマーク2から改善されてるように感じます。
このクラスになると高速はとても楽ですね!
静粛性も高いしエンジンは良く廻るし海外ブランドにこだわらなければ問題ないですね。
...
投稿日: 2013年11月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
45点
【良い点】
特になし
【悪い点】
あのフロントマスクはなに?スタイリッシュとか書いてるけど・・
自分にはバカ犬が目の前の食い物をガマン出来ずに今にも食いそうな感じにしか見えない。ボンネットのモッコリ...
投稿日: 2013年02月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走行していて安心。
【良い点】
修理する部品が多い。
【悪い点】
マ−クXを保有している人が多い。
投稿日: 2011年12月23日
マークX(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
マークX(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
134.6
48.8