MYページ
【総合評価】
平成20年、13代目モデルに初めてハイブリッド仕様が追加されたクラウン。25年登場の14代目ではイチオシのモデルとして設定され、ダウンサイズ化されたエンジンと行トルクモーターのコンビネーションは、その後、ハリアーやアルファードなどにシステムが受け継がれました。燃費のよさはもちろん、パワー的にも余裕のある、ゆとりの走りの世界が楽しめます。
【良い点】
ゴージャス装備を揃えた「ロイヤル」系、走りを強化した「アスリート」系、2つのキャラクターが選べる近年のクラウン。しかし“らしさ”を味わうなら、ロイヤル系でしょう。あくせく走らず、落ち着いたドライブを楽しみたいものです。
【悪い点】
やはり、どうしてもアダルトなイメージが漂ってしまうのは、いたしかたないところ。クルマとしての存在感は、クーペやSUVなどと比べると……。かといってピンクのボディ色は勇気がいりますよね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.4 | 4.6 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.2 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ー トヨタの歴史あるフラッグシップ車のため細かいところまで丁寧に作られている。
ー レクサスとは歴史と格調の高さでクラウンのほうが上であり、完成度がより高い。
ー このモデルは歴代クラウンの中でも最速トップ...
投稿日: 2023年06月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
トヨタのクラウンハイブリッドは、高級感と走行性の高さを兼ね備えた人気車種です。
クラウンハイブリッドの最大の特徴は、ガソリンエンジンと電動モーターを組み合わせたハイブリッドシステムです。
ハイブリッドシステムに...
投稿日: 2023年06月28日
クラウンハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウンハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
346.2
203.7
90.7