MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
操縦安定性はアスリートとは異なる。アシストの軽い電動パワーステアリングとしなやかな足まわりもたらす居心地のよさはクラウンならではと言ったものだ。タウンユースでビシッとした操縦安定性が得られないのは気になるが、アスリートとは差別化されたロイヤルシリーズの乗り味に、ある意味“クラウンらしさ”を見出すことができる。
【良い点】
基本的なデザインは踏襲されているが、アスリート同様にロイヤルシリーズも細部のデザインを一新。アスリートのように日本の色をコンセプトとしたジャパンカラーセレクションを選ぶことはできないが、フロントバンパーなどを変更してより上質なまとまりに。インテリアも木目調をベースとした格子柄パネルを採用。質感を向上させたインテリアだ。
【悪い点】
注目の2L直噴ターボは残念ながらロイヤルには搭載されない。2.5LのTHS IIにこれといった変更はないが、ハイブリッドがもたらす静粛性と経済性の高さは相変わらず。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.6 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.5 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日本人のために作られた、とにかく無難な車です。普通に良く走るし、扱いやすいサイズです。
【良い点】
エクステリアはかっこいいですね。燃費も直6エンジン時代よりもかなり改善されています。
【悪い点】
内装...
投稿日: 2012年08月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
デザイン・走行性能・車内空間・荷室・使い勝手などなどすべてにおいて不満はない。最高!
【良い点】
全部
【悪い点】
なし
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】空間が広いところがよいとおもいます
【悪い点】燃費・・・かな
投稿日: 2014年02月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】経済性はイマイチ。しかし、3000ccクラスのクルマとしては最良の部類に入る。
【良い点】先代の型式だがデザインは現行と見劣りしない。
【悪い点】3000ccなので税金などのランニングコストはあまり良くない。...
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1ヶ月
【総合評価】
Å
【良い点】
加速がすごいし見た目がかっこいい!!!
街中での走行は粛音性に優れ、アスリート特有のサスペンションの固さもありとても運転しやすい。
【悪い点...
投稿日: 2016年09月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
どうしてもトヨタのセダンは落ち着きすぎな感じがありましたが、アスリートは程よいスポーティさと高級感を持ち合わせており最高の1台です。
【良い点】
安全性能。燃費もまずまずです。
【悪い点】
特に無...
投稿日: 2012年09月26日
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
705.6
327.4
203.8
86.9
59.8
117.7
129.9
131.6
151.4