MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
タントやNボックスをライバルとするスーパーハイトワゴン。ワゴンRよりも広い居住空間と多彩なシートアレンジ、後席スライドドアがもたらす使い勝手のよさはライバルと同じ。Tはターボエンジンを搭載した標準モデルだ。
【良い点】
背の高いボディのおかげで大きさを意識させるパッケージングだが、乗り込んでみると視界が広く、ハンドルの切れ角も十分なおかげで取り回し性はとてもいい。ノンターボエンジンでも必要にして十分な性能は得られるのだが、ターボはコンパクトクラス並みの動力性能が得られ、速いペースでも余裕を持って付いていくことができる。高速クルーズでも力不足を感じる場面はない。燃費性能はこのクラスではトップレベルだ。
【悪い点】
後席を収納するとフラットな荷室が得られるのは美点だが、運転席を後方にスライドさせていると後席がフロアに収納できない。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 4.3 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.5 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗り心地という点では問題はあるものの、荷室の使いやすさや走りの良さを持っているので総合的には悪くない。デザイン的にもパレットの比べて改善されていると思う。
【良い点】
出だしの加速感の良さ。ギアチェンジのショックが少...
投稿日: 2014年01月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】アルファードからの乗り換えでも全然違和感のないクオリティーだと思います。当然3000CCと660CCですのでエンジンの性能には違いはありますが、普通に乗る分には静粛性、乗り心地を含めて合格点。軽もここまできたかって感じで気に入っ...
投稿日: 2014年01月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費、広さ、静粛性、取り回しの良さといずれも想像以上です。
スーパーハイトワゴンでは、後出しジャンケンのせいかピカイチです。
特にエネチャージシステムや軽量化は他社を圧倒的に凌駕していると思います。このクラスで燃費改善...
投稿日: 2013年07月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
自分の好みというより機能性で選択したので大満足というわけではありませんが、軽自動車も変わったな・・・と思うくらい(オプション部分もありますが)充実しています。まだ購入後1ヶ月も経っていないのですが、今のところ大失敗的なものは...
投稿日: 2013年12月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
27インチの自転車をのせるために購入しましたが肝心の自転車がまだありません 街中走るので燃費はイマイチかな
【良い点】
助手席下の収納は助かってます
【悪い点】
スライドにあこがれていたけど自動は必要な...
投稿日: 2013年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
このようなタイプはいろいろあるので迷いました。
【良い点】
背が高い車としては丸みをうまく協調してキュートな格好になっていて好きです。
自転車が楽に積めるのはとても助かっています。
【悪い点】
ノンターボな...
投稿日: 2014年02月25日
スペーシア(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スペーシア(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
127.1