MYページ
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.2 | 3.8 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 3.2 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
1400ターボがでて、1600の意味は?
パワーやトルクは高く、自動車税は安く、燃費もさほど変わらない、価格差も少なければ、1400ターボでしょ。
国内では1600は廃盤? 1...
投稿日: 2017年07月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目は今風のSUVと言う感じです。個人的にはもう少しカクカクしたデザインの方がいいかな。
【良い点】
それほど大きくないので普段使いもOK。しかも存在感もあるので良いと思います。
【悪い点】
燃費がやはり気...
投稿日: 2011年12月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ1回
【総合評価】
ダートな道はもう走りませんが、冬道はバッチリです。
【良い点】
希望していたデフロック付きの四駆
【悪い点】
特にありませんが社内が狭い事か
投稿日: 2017年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
値段の割には、ボディのバランスが良く、とても良い車だと思う
【良い点】
ボディのバランス配分が良い
【悪い点】
フルタイム4WDで、切り替える事が出来ない為、燃費があまり良くない。
投稿日: 2014年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
エスクードのダウンサイジングターボが本腰?
3気筒ターボの1000シーシーは時代の流れ。1400ターボの速いSUVとコストパフォーマンスが最高な1000ターボとライフスタイルで選択でき...
投稿日: 2018年11月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
1400ターボ試乗して、一番はスムーズ。運転が楽しく、運転しやすい。1600も以前に試乗しましたが普通で、1400ターボに軍配があがる。エンジンもGOODで軽快。
レギャラー使用...
投稿日: 2017年08月07日
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
210.7
95.3
123.3
149.5