MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
2015年3月に追加されたアルトのスポーティグレード。質感を高め、同時に迫力を高めたエクステリアは存在感も十分だ。軽量化されたボディ(670kg)に64馬力のターボエンジンを搭載し、パドルシフトを備えたAGS(オートマチックギヤシフト)との組み合わせは痛快な加速をもたらす。フル加速の変速時にはわずかな減速感が伴うが、走りの楽しさを奪うことはない。AT免許でもダイレクト感ある走りが楽しめるのが大きな魅力だ。
【良い点】
加速性能だけではなく、足まわりもなかなかしっかりとしている。ワインディングを攻めても操縦性は安定し、しっかりとしたボディの剛性感も確かめられる。背は低いものの後席の実用性も高い。大人しく走れば高い経済性が得られるので、普段の足としてもちょうどいい。
【悪い点】
こういったスポーティグレードなのだからMT車が設定されてもよかったのではないか。かつてのアルトワークスの復活も期待したいところだ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.1 | 3.9 | 4.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 4.4 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
新車で購入し六ヶ月になります。
毎日通勤で使用、その他で使用。
【総合評価】
2016年にワークスが出ても色褪せない名車だと思う
【良い点】
・安い! とにかくバーゲンプラ...
投稿日: 2015年11月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
買ったばかり
【総合評価】
100点
【良い点】
AGSがおもしろい!!
【悪い点】
カスタムパーツがはやく欲しい
投稿日: 2015年04月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽量化されたボディに64馬力のターボエンジンの組み合わせはとにかく楽しい。トランスミッションはMTをベースとしたAGS(オートギヤシフト)で、とくにフル加速時のギヤチェンジでは減速感が伴うが、シフトアップ時にアクセルをわ...
投稿日: 2015年12月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りが楽しすぎです。FF車の車両重量はわずか670kgと普通の乗用車の半分程度。そこに64psのターボエンジンを組み合わせているのですから、運転が楽しくないわけがありません。軽量ボディを活かして、タイトな峠道を活き活きと走...
投稿日: 2015年04月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
代車。
【総合評価】
スズキの代車でRS運転したが、いいエンジン、足だが、加速のショックはひどすぎ。ストレスはたまるは、まだマニュアルがいいが、、。いい車なのに残念。これでは、アルトワークスのマニュアル...
投稿日: 2017年07月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
2016年3月所有、購入費用・維持費が安く、普段の通勤・買い物等ほとんど日常に使用しています。
はじめは、ワークスを購入するつもりでディーラーに行き座席にすわったとたん、RSに決めました。助手席までレカロだとかなり窮屈だと思ったからです。...
投稿日: 2018年07月24日
アルトターボRS(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
82.7