MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
軽量化されたボディに64馬力のターボエンジンの組み合わせはとにかく楽しい。トランスミッションはMTをベースとしたAGS(オートギヤシフト)で、とくにフル加速時のギヤチェンジでは減速感が伴うが、シフトアップ時にアクセルをわずかに緩めればスムーズに走ることもできる。パドルシフトも活用すればMT車感覚のシフトワークも楽しめる。
【良い点】
速さは申しぶんなく、高速では追い越し車線の速い流れにも余裕を持ってついていくことができる。足まわりは硬質な印象を受けるが、乗り心地に荒々しさはない。スポーティモデルとしてバランスの取れた乗り味と言えよう。燃費も100キロ巡航ならばリッターあたり20キロ以上も走ってくれる。走りの性能はもちろん、経済性にもすぐれるモデルだ。
【悪い点】
特になし。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.1 | 3.9 | 4.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 4.4 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
買ったばかり
【総合評価】
100点
【良い点】
AGSがおもしろい!!
【悪い点】
カスタムパーツがはやく欲しい
投稿日: 2015年04月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
最終31年車で2ヶ月弱ですが用も無いのに乗ってしまい2000キロを超えました
【総合評価】
5点満点で5点 今の所不満はありません
ワークスと悩んで乗り比べて購入を決めました
選択として...
投稿日: 2019年03月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
還暦オーバーでのRSタイプ購入なので、費用対効果も勘案すると自分専用のセカンドカーとして大変満足です。
【良い点】
当然ながら、軽自動車なのでRSタイプとしては普通車よりも燃費が良いこと。
【悪い点】
...
投稿日: 2018年11月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りが楽しすぎです。FF車の車両重量はわずか670kgと普通の乗用車の半分程度。そこに64psのターボエンジンを組み合わせているのですから、運転が楽しくないわけがありません。軽量ボディを活かして、タイトな峠道を活き活きと走...
投稿日: 2015年04月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
新車で購入し六ヶ月になります。
毎日通勤で使用、その他で使用。
【総合評価】
2016年にワークスが出ても色褪せない名車だと思う
【良い点】
・安い! とにかくバーゲンプラ...
投稿日: 2015年11月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
出足の力強いトルク感は好感が持てる一方、低速域でのトロトロとした走行では回転ばかりが吹け上がり、変速の度にミッションのような息継ぎが有る。その為スムースな加速で走行する滑らかさに欠けるという点もあり、好みが分かれる。又、素早いハンドルの切り...
投稿日: 2015年03月15日
アルトターボRS(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
82.8