MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
魅力的な装備がいっぱい詰まった、クルマ好きのワガママを叶えられるような一台!
まずは胸のすくような爆発的な加速力 「2リッター直噴ターボ」という贅沢な逸品を搭載しているだけあり、その性能はスバル内でもトップクラス!
これを複雑な操作のいらない「CVT」で味わえるのが驚き!
トランスミッションも「スポーツリニアトロニック」を搭載し、6速マニュアルモードと8速マニュアルモードを運転中いつでも切替が可能なんです! 特に8速マニュアルモードのリニアで心地いい変速フィーリングは、欧州車のDCTを彷彿とさせます。
WRX系列と同じシャーシを使用し、ワインディングから高速道路まで安心して走りこむことができます!
積載性・居住性も十分で、長期間の旅行や荷物の多くなりがちなアウトドアレジャーなど、幅広い場面で活躍できます!
アイサイトも平成29年モデルから進化しツーリングアシストつきに! クルーズコントロールの最高速度アップで新規格の高速道路にもマッチします。 またステアリングアシストの幅も広がり、よりロングツーリングがラクに・安心してできるようになりました!
【総合評価】
ワガママを叶えてくれる分、乗り心地については少し目をつむらないといけないかもしれないです。
ちょっとした段差など路面のギャップをよく拾ってくれるのでドライバーとしては有難いですが、同乗者からは「うぉっ」という声もあがります。
燃費性も「モアパワーな2リッターターボ」からすれば良い方ですが、エコカーには程遠いです。 ハイオクを入れるのも、クルマに興味のない方からすると理解しがたいでしょう・・・。
ただしそれ以外の経済的な面はスポーツカーから比べてリーズナブルです。
タイヤも今でこそポピュラーなサイズなので、様々なメーカーから様々なタイプのタイヤを幅広く選べます。 タイヤの選べる幅も広くなれば、様々な声にもお応えできそうですね。
自動車税も2リッターまでの枠に収まりますし、自動車保険も安全性のおかげで比較的安価な部類に入ります。
静粛性も高く、エンジン音や排気音などは気になりにくい部類ですね。
アイサイトについてはこのタイプが出て5年経ちますが、いまだにトップクラスの安心感を誇ります。
運転が得意・苦手・好き・嫌いであっても「ホッ」としてもらえる、そんな存在ですよ。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.5 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.8 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
スバルレヴォークは、水平対向2.4リットル直噴ターボエンジンを搭載する高性能ワゴンです。これまでのレヴォークと比べてパワーユニットが大幅に変更され、2387ccの排気量と従来と比べて592ccも排気量をアップさせた...
投稿日: 2023年02月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
誰でも扱いやすい絶妙なサイズなのに、ハイパワーなフラットエンジンで走行性が抜群なのが魅力。
長距離移動にも最適で、安心・安全な走行を可能にしています。4WD仕様の車になるため、悪走路でも躊躇せず走行可能です。
...
投稿日: 2022年10月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
スバル レヴォーグの特長といえば、やはり安全運転支援システムの「アイサイトX」が装備されている点。ステレオカメラにより常に前方を監視して、車や歩行者はもちろん、白線なども識別し、自動制御してくれる優れものです。また...
投稿日: 2023年09月26日
レヴォーグ(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
レヴォーグ(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
346.2
169.9