MYページ
【総合評価】
レヴォーグの雪道での走りはどうなのか? それを検証するためにスタッドレスタイヤを履かせて雪道を走ってきました。レヴォーグの1.6Lモデルはアクティブトルクスプリットタイプの4WDですが、驚いたのはアクセルを踏み込んでいくとどんどん後輪へトルクを送っていくこと。少なくとも雪道など滑りやすい路面においては、積極的にアクセルを踏んでいくことでFR車のようにアクセルで姿勢をコントロールできる挙動になります。もちろんそこまでの腕がなければ「安定する4WD」として頼れる存在。実用4WDとしての顔も持ちつつ、ドライバーの腕次第では積極的に走れることを再認識しました。
【良い点】
日常は安定志向、運転方法次第で積極的に走りを楽しめるドライバーにはクルマを振り回す歓びをもたらしてくれること。ある意味、相手に合わせる二重人格です(笑)
【悪い点】
雪道で特に感じたネガティブな印象はありませんでした。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.9 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
VM系ですが全モデルハンドリングが秀逸でピタッとラインをトレースします。コーナーを曲がる度に感動します。パワーは1.6は必要充分、2.0はスポーツカーなみ。但し足回りは硬く、一人で走りを楽しむのに向いているが同乗者...
投稿日: 2022年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
【走行性能】
STI Sportsでは、ドライブモードセレクトと電子制御ダンパーが搭載され、ドライバーの好みや走行環境に合わせた走行が可能です。
ドライブモードセレクトは、4種類の走行モードとドライバーの好みに...
投稿日: 2022年01月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
魅力的な装備がいっぱい詰まった、クルマ好きのワガママを叶えられるような一台!
まずは胸のすくような爆発的な加速力 「2リッター直噴ターボ」という贅沢な逸品を搭載しているだけあり、その性能はスバル内でもトップクラス...
投稿日: 2021年10月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
納車後、2週間、毎日
【総合評価】
輸入車ワゴンを考えている方にもおすすめ。ベンツ、BMW、アウディにも負けない走行性能だと思います。
【良い点】
走行性能はすべての面で満足。
【悪い点】...
投稿日: 2021年02月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
走り易く、最新のアイサイトは、賢くなって人の感覚に近づいた感じがします
【総合評価】
運転するのが、楽しい車です。アイサイトでのドライブも人の感覚に近づいたのかドライブしていても疲れにくくなりました。
デ...
投稿日: 2022年05月20日
レヴォーグ(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
レヴォーグ(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
313.1
142.2