MYページ
【総合評価】
今回は1.6Lのベーシックモデルに試乗。2.0Lモデルに比べるとパワーがないのは確かだが、かといって急こう配の峠道でも不満を感じるようなことはありませんでした。2.0Lは過剰な動力性能、1.6Lは「ちょっと速い」動力性能という認識でいいと思います。標準車はビルシュタインダンパーが備わっていませんが、乗り心地に関してはこちらのほうがいいですね。ハンドリングもビルシュタインに対して大きく劣るような感じもせず、十分に高いレベルにあります。
【良い点】
ワゴンとしての実用性が高く、スポーティな走りのレベルも高いこと。1.6Lモデルでも動力性能は十分で、レギュラーガソリン仕様だから財布に優しいですね。
【悪い点】
手ごろなワゴン、とはいっても見積もりを取ると300万円オーバーの世界です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.8 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
この車、スバルを乗ったことがない人は是非1度乗ってみて欲しい。
1年近く待ったヴェゼルを納車後何となく中古で買い換えた。レヴォーグだが、1.6Lだし遅いんじゃないの?と思うかもしれないがフル加速はオーラニスモくら...
投稿日: 2025年08月30日
レヴォーグ(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
レヴォーグ(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
313.2
140