MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
セダン車を乗り続け、40才を前にして13年ぶりに車を購入しました。私にとって初めてのSUV車です。家族でちょっとずつアウトドアを楽しみ始めてきているので、外観もスポーティーで荷物も積めるSUV車を探しておりました。
候補車としては他にハリアーやCX5がありましたが、それぞれ試乗し、値段とも相談した結果、フォレスターにしました。結果は下記の通りで、大正解!
高級感は当然ハリアーが上でしたが、値段ほどの差があるのか?という感想でした。
逆にCX5は値段はちょっと下なのですが、これは値段はさほど変わらないのに、フォレスターに比べると視界、室内空間、安全性能の点が気になりました。
これは個人的な感想なので、皆さんも試乗して納得のいく選択をされた方がよいでしょう。
もともとドライブを楽しんでいたわけではない私と家族が、フォレスターの購入したことによって休日がとても待ち遠しくなり、ますますアウトドアにはまっていっております。
皆さんもいろいろな車を検討して、楽しんでみてください!
【良い点】
(1)運転席・助手席からの視野が広い。
(2)SUV車にしてはコーナーも小回りが十分効きます。
(3)安全性能はカタログどおり問題ないのですが、過信はしないように。
家内も運転することを考えて、コーナーセンサーは追加しました。
(4)その家内も運転が楽しくなったという感想でした。
【悪い点】
(1)初めてのSUV車だったから慣れの問題かもしれませんが、バック駐車時に不安を感じました。
そのためバックカメラの他に、コーナーセンサーも追加しました。これは他のSUV車も同様でした。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.5 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.3 | 4.1 |
フォレスター(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フォレスター(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
-
267.7
129.2
67.4
108.7
99.4